みなさんこんにちは~^^
POSTのシャツが好評で、既に完売モデルも出てきております。人気の理由は色々あるんだろうけど、ブルー系の無地だったりチェックだったりが概ね好評なのですね。POSTっぽかったり、っぽくない味付けが珍しくて良いねと選ぶ皆さまも楽しそうです。それでは今週も宜しくお願いいたします~^^
ってことで本日は、そんなポストのシャツにもメチャ合いそうな定番パンツを行きましょ。
【CORONA FATIGUE SLACKS】”DESERT SLACKS KHAKI”
春はシャツが良く売れる、なんて話を度々しておりますが、このチノパンも春に良く売れるアイテムの一つなのですね。春から夏にかけては、気候的にも薄手だったり薄いお色のパンツを選びたくなるのですが、そうなるとチノパンのベージュって丁度良い淡さのあるお色だと思いませんか?新年度となり、心機一転新しいチノパンでも、というビジネスユースな方から、OFFの日に気軽に履きたいという方まで、合わせやすさも相まって出番が増えているのではないでしょうか。それではやっていきましょう~^^
CORONAのデザートスラックスは、M-41 KHAKIをベースとして数回のアップデートを重ねられ熟成されてきたFATIGUE SLACKSの定番アイテムなのですね。前回のアップデートがかなり良くて、腰からヒップ周りにゆとりを持たせ、緩やかなテーパードでフィニッシュするという、何とも大人っぽいシルエットに変更されたのですね。この画像越しでも、お尻周りが少し太くなっているのが分かると思います。
チノパンの原型となるスタイルは崩さずに、デザイナーの今の気分が絶妙に反映されている感じと言ったらよいのでしょうか。肉厚の生地感と共に長い間愛されてきた品番なのが分かりますね。
縫製などは、基本的なワークウェアな縫製ながらも何処か品のある仕上がりとなっております。これが洗っていきますとね、絶妙なパッカリングなどが出てきてイイ感じに育っていくのです。
生地はCORONA拘りのコットンツイル生地です。肉厚でハリコシも充分、何といってもこのちょっと濃いめなカーキベージュが気に入っております。
この手の縫製仕様等々や、お客様の履いている姿を見ているだけで長く履けることを既に証明している気がします。
ジッパーで楽々。
裏には、かなりしっかりとしたシャンブレー生地が貼ってあります。
シルエットのおさらいです。腰からヒップ周りに適度な余裕がありまして~
適度に太い太腿から膝から裾に掛けて緩やかに細くなっております。このシルエットは、膝下を極端に細くしている訳ではなく、ヒップ周りが太いので余計にテーパードが掛かっているように見えるのですね。
でも裾幅は結構ありますのでご安心を。
裾の折り返し幅は4.5cmですって。最も太い折り返し幅となっております。僕はこのまま一折して履いております。そのまま履ける人が羨ましい(笑)
良いチノパンだなぁ。それでは履いてみましょう~^^
風に煽られ捲ったので膝下が横に広がっちまいましたね(笑)
この絶妙なテーパードを見て欲しかったのですが、これでもまだマシな方なのです(笑)
先ずは白いTシャツです。セントジェームズの半袖モノが良い感じ。
この大人なゆったり感が良いのよね。ワイドなウェッソンとの相性も抜群ですな。
明日ご紹介するCORONAのダークなチェックシャツとの相性も◎
というか、基本NGの無いパンツですもんね(笑)好みはあるだろうけど、ほぼほぼ合わせらるのです。
良いパンツなのですよね。年に1回のご紹介ペースとなっておりますが、生産スケジュールがこんな感じなのでタイミングが合えば是非どうぞ。久々にSサイズから揃っておりましすよ。プライスの方も、他のパンツと比べると破格なプライスとなっております。それでは是非チェックしてくださいね~^^
【CORONA FATIGUE SLACKS】”DESERT SLACKS KHAKI”
・KHAKI BEIGE
・サイズS~XL
・コットン100%
・日本製
・¥24,800
tanaka