みなさんこんにちは~^^
チェルシーが販売終了ですってね。53年も販売されていたのか。それはそれで凄いですね。
大好きでしたが、ここ数年は年に1回買うくらいの頻度になっておりました。あの濃い味が良かったのですけどね。この年デビューとなるのは他にカップヌードルやマクドナルドの日本1号店などがありますが、彼らは大丈夫そうですね(笑)それでは宜しくお願いいたします~^^
ってことで本日はナウンの定番パンツのご紹介です。
【N.O.UN】”KENNY BAKER VINTAGE BACK SATIN”
年に3回の入荷ペースなのでしょうか。まぁ良いパンツですしね、年に3回ご紹介する感じも悪くないですね。気付けば、日本製のベイカーパンツで最安値に近いプライスとなっておりますね。その中でも、シルエットも良いなとなるとここんちが最高の選択肢の一つとなるのでしょうか。それではチェックしていきましょう~^^
泣く子も黙る、ビンテージのバックサテン生地でございます。縦ではなく緯(横)に走る織り柄がその特徴となりますね。肉厚でハリコシも抜群な生地は、長く履けることを保証してくれているようなものです。なので、大好きなちょい緩なシルエットで履きたくなるのです。
腰からヒップ周りにそれなりのゆとりがあります。これがまたアクセントとなっていて、大人のリラックス感を味わえるのですね。
そこから膝下に掛けて緩やかなテーパードが掛かっております。このテーパードは、少し強めに感じたりそうでなかったり、サイズ選びもまた重要だったりするのです。
そんなこんなで裾まで来ました。細過ぎないのでご安心を。
ベルトループから行きましょ。
フロントのパッチポケットはホームベース型。
後ろポケットのフラップはフェイクですね。これがまた気に入っております。
オリジナルに倣ったボタンフライも良いですな。
別角度で。洗ってあるのもあって、既に色が薄くなっておりますね。
パッカリングも凄いですよ、既に良い感じ。
裾は折り返して履くのも良いのかな。
春ですのでね、白いシャツにデッキシューズ。そんな出で立ちでウロウロが良い感じの季節はもすぐそこですよ。
シャンブレーとも最高ですね。昔から変わらぬスタイルのご提案でございます。
それでは今シーズンの新作と合わせたスタイルを見てみましょう。
34(LL)サイズを履いております。ワンサイズアップなので腰回りに少し余裕がありますね。
ワンサイズ上げたくらいだとそこまで大きくは感じないのですね。これはきっと膝下が細めになっているからでしょう。
そんなこんなでシンプルなドレス縫製のカジュアルシャツを着ております。
その上にはCORONAの新作アウターを。
先日ご紹介したKANELLのトリコ配色を。シンプルで良いですな。
羽織ったのもPOSTの新作エンジニアジャケットです。
こんな定番スタイルもやってましたね。好きなものを羽織れる、トップス選びのNGが少ないパンツは本当に楽ですよ。
女子バージョンのウエスト26インチも入荷しております。是非お試しください。
メンズのパンツのレディース用サイズなので、絶妙なゆったり感を味わえるのでしょうか。
そんなこんなで、タイピングもすらすらとこなせてしまう、素敵なベイカーパンツのご紹介でございました。長く履けるパンツをお探しの方は是非どうぞ。それではお待ちしております~^^
【N.O.UN】”KENNY BAKER VINTAGE BACK SATIN”
・OLIVE
・サイズ26,28,30,32,34
・コットン100%(ビンテージバックサテン)
・日本製
・¥16,800
tanaka