みなさんこんにちは~^^

 

何となくくしゃみが出るなぁと思っていたら、お客さんがそれ寒暖差アレルギーでしょ。と教えてくれました。確かにそんな気がしますね。体調は万全なのでね(笑)それでも、皆さまも体調管理にはお気を付けください。それでは宜しくい願いいたします~^^

 

ってことで本日のご紹介はナウンの新作アウターを行きましょう。

 

【NOUN】”RITENOUR”

この春はGジャンが良いなと思っていたところに、こんな良い感じのウエスターナライクなGジャンを提案されたらそりゃピックするってものですよ(笑)ナウンっぽい味付けのあれこれもとてもイイ感じです。フレッシュな気分になってGジャンを見ていただければと思います。それではやっていきましょう~^^

 

そんなコチラはLEEのウエスターナーをモチーフとしてるモデルとなります。そこに彼等らしいアレンジを加えているのですね。この斜めの胸ポケも懐かしい所ではございますが~

 

ポケットのフラップも丸みを帯びていたり

 

このステッチワークも、ああ懐かしい~となるのでは。そしてナウンらしいボタンのチョイスも良いですね。何かをイメージしたような、クラシカルな雰囲気のするボタンでございます。

 

身幅も裾もゆったりなシルエットです。この緩さがまた今の気分ですよね。

 

そんなこんなで身幅のゆったり具合が分かる画像でございますよ。

 

腕部分は太過ぎない、丁度良いゆとりを持つシルエットとなり良いですね。そしてアクセントとしては十分すぎる存在感のブルーのボタンです。

 

エエ味が出そうですね。最近のナウンの商品には、こうしたちょっとしたアタリが付いているモノが多い気がします。きっとそんな商品ばかりをピックしているのでしょうけど(笑)

 

それでは着てみましょう。ウエスターナーライクな見た目だけど、ちょい緩なシルエットが絶妙ですよ。

Lサイズを着ております。先ずはボタンを留めましてね。

 

ガバッと開けて良い感じ。今の気分で軽く羽織って歩くのが良さそうです。

 

ODのパンツはPt.Alfredの新作ベイカーです。この太さが良いでしょ。

 

程よくゆったりしているので、チャンピオンライクなパーカとの重ね着も楽々いけるのです。

 

ボタンを留めても楽勝。

 

更にステンカラーコートを羽織ってみました。中間着としてのGジャンは本当に秀逸ですね。

 

バサッとね。中に1枚Gジャンがいるだけで、スタイリングの質感がアップしますね。

 

LEEのウエスターナーはアイビーファッションで愛された歴史がありますのでね、当時をイメージしてアメリカ製のネクタイやシャツなどを使ってスタイリングしてみましたよ。

 

履くパンツは当然アーミーチノでしょう。上品なチノパンを履いてのコーデがまた良いのですよ。

 

気付けばPt.Alfredのパンツばかりを使っておりました。やはり上品なスタイリングには欠かすことの出来ないパンツなのを再認識しております(笑)まとめますとね、いつも通りのGジャンらしいコーデ、1枚着から中間着まで大活躍間違いないのですが、ちょっと緩いシルエットの違いのあれこれを楽しんでいただければと思います。春らしい素材のチョイスも絶品ですよ。それではチェックしてくださいね~^^

 

【NOUN】”RITENOUR”

・NAVY

・サイズM/L

・コットン100%

・日本製

・¥24,000

 

 

tanaka