みなさんこんにちは~^^

 

とうとうタイツを履いて毎日を過ごしております。そりゃこのスペックのメリノのタイツですからね、めちゃくちゃ暖かいのですよね。

丁度良かったのが、今シーズン毛糸の細さを変えて大幅にリニューアルされていたのを存分に味わえたことでしょうか。狙った伸縮性アップは中々よろしいと思います。簡単にズレ落ちない安定感も日常生活だけではなく、ちょっとしたスポーツのシーンでも活躍してくれることだと思います。ウエストのゴムがちょっとキツくてこれもまた良い感じ。ホールガーメントのタイツって凄いかも?と思っていただける内容充実な”Merino Thermal Leggings 2024”を是非チェックしてください~^^それでは宜しくお願いいたします~^^

 

ってことで本日はCORONAの話題となっている新作アウターを行きましょ。

 

【CORONA】”TREK TRAVELER SHORT”

実はこのアウター、昨年春の入荷分をご紹介出来ずにいたのですね。あっという間に完売しちゃいまして、日本中から消えたのを確認した状態でしれっとご紹介、なんてのは余りにも白々しいなと自重したのでした(笑)無いものは無いので、逃したお客様も含め次回作に期待しまくりでいたのです。待った分と言ってはアレですがかなり良い感じの出来栄えですよ。それではやっていきましょう~^^

 

間違いなく2023年度のナンバーワンヒット作となった”TREK TRAVELER SHORT”です。

見る人が見ればすぐにそれと分かる”WILLIS&GEIGERのHunter Hiker”をモチーフとしたジャケットでございます。CORONAでも初期頃にはハンターハイカーと名付けられリリースされておりましたが、何時しか”TREK TRAVELER SHORT”と名付けられ、当時と変わらず服好きな方たちに愛される存在となっているのですね。

 

ゆったりな身幅とショート丈、これが絶妙に今の気分となるのですが、当時はそこまで売れなかったのだとか。そんな黒歴史が信じられない位にカッコ良いのですが(笑)ウィルス&ガイガーの銘品をCORONAのフィルターを通して作られたアイテムが僕等に刺さらない訳がありませんよね。

 

謎な位置にジップがあるのですが、これも1980年当時のハイカー達に向けて緻密に設計されているのだとか。そんなディテールの全てにコンセプトが設定されていて、ハンティングやフィッシング用のディテールだけではなく、フィールド上で撮影の際の自由度なども考えられているポケットとなっているのだとか。

 

この大きな腰ポケットもそうしたシーンでの機能性を考慮されているのでしょう。こうしたディテールに弱いですし(笑)現代の服作りにも多大な影響を与えているであろうことが分かります。

 

この腰ポケットを真横から見ております。こうした大型のポケットはハンティングジャケットなどでお馴染みとなっている我々ですが、このジャケットで見るとまた格別ですな(笑)

 

互い違いなフロントのボタンも印象的。

 

お初なディテールも多いのでは?謎のベルトループも付いているのですよ。

 

このジャケットは背中も印象的。背中で語れるレベルでございます。

 

重たいリュックから衝撃を守り安定して運ぶ為の”キルティングパッド”がございます。実際に見るとかなり分厚くて印象的なのではないでしょうか。

 

そうそう、生地もかなりのポイントなのです。昔むかしのハンターハイカーには、340コットン・ブッシュポプリンが使われていて、この”高密度”なポプリン素材が当時恐れられていたマラリア蚊から守ってくれていたのだそう。

 

そして2024年にCORONAがお届けする生地は、スーピマコットンの”高密度生地”となるのです。春らしくちょっとだけ薄手になった生地感は、ハリコシ充分でヌメっとした質感も◎な、1940年代のミリタリージャケットの生地を再現したCORONAオリジナルテキスタイルです。

 

このスーピマの高密度生地が本当にい感じなのです。春先も楽しめつつ、秋から冬の入り口までの3シーズンを楽しめるのです。

 

凛々しい襟周りも男っぽくて良い感じ。

 

そのまま前立てを広げジップをジジっとね。

 

するとタータンチェックの裏地がコンニチハ。ロイヤルスチュアートな裏地もポイントとなっております。バラクータみたいで良いでしょ(笑)高密度生地のダークネイビーな表地にこの裏地がもう堪りません。

 

それでは着てみましょう。2色ピックしております。

まずは完売カラーのDARK KHAKIから。

 

ギリギリ撮影出来ました(笑)FOBのスタプレ(ブラック)と。

 

そしてダークネイビーでございます。日差しにあたっても渋めなネイビーなのですね。

 

裏地もチェックしつつの

 

セントジェームズを使ったシンプルな春スタイルでございます。

 

スタプレグレーに。アメトラ系のアイテムを使い上品にしてみました。

 

カーゴパンツにそのまま羽織って良い感じ。

 

ショート丈なので長めのシャツをチョイスしております。シーアイランドなシャツの艶も良いですな。

 

このショート丈良いでしょ。

 

ここでも裏地をチェックしております。かなり気に入りました。

 

収納しているフードをどうぞ。ブルーの生地のチョイスまた絶妙ですね。そんなこんなで、この2023年の春アウターの代表作となる”TREK TRAVELER SHORT”のご紹介でした。この春もアウターを何作かピックしているのですが、昨年に引き続きこのアウターが好評のまま終わる気がしております。無くなる前に是非チェックしてくださいね~^^

 

【CORONA】”TREK TRAVELER SHORT”

・DARK NAVY

・サイズM、L、XL

・コットン100%

・高密度スーピマギャバジン

・日本製

・¥59,000

 

tanaka