みなさんこんにちは~^^
WINTER SALE初日でございます。
ウェブショップは一足お先にスタートしておりますが、店舗の方は本日からでございます。例によって、全品対応となる希少なセールですので是非ご利用くださいね。1/14まででございますので、短期間に一気にやってしまおうというスタイルです。
CORONAの新作アウターが話題沸騰しておりますね。既にページも出来ているので是非ご利用ください。裏地がメチャカッコ良いですよ~これ。ハンティングジャケットでありながら、バラクータ的な味付けも垣間見えるというね。ご予約を頂いたお客様はご安心ください。しっかりとキープしておりますよ。それでは宜しくお願いいたします~^^
ってことで本日は3日目となったキャンバーを。
いやぁ久々ですねぇこれ。そんなキャンバーのロンTEEですけど、半袖をあれだけガンガン仕入れていたってのに、長袖ととなると最後に入れたヘンリーネックまで遡るのです。それが2016年とかですからね、もうそれだけの年月が経っていると記憶もかなり曖昧で、ほぼお初の気分となるのです(笑)それではやっていきましょう~^^
このタグ懐かしいでしょ?”MAX WEIGHT”ですよ。マックスちゃん。キャンバーでの8オンスはマックスウェイトとなり、他ブランドを見渡してもこれを超えるウェイトのTシャツには中々出会えませんよね。分厚けりゃ良いってものでもないんだけど、米綿のTシャツだけは数字が増えるとテンションが上がるから不思議ですね(笑)
身幅もゆったり、ついでに袖部分もゆったり、その割には着丈が長過ぎないのでちょうど今の気分となるのではないでしょうか。確かにあの頃はデカ過ぎるからと仕入れなかった記憶がございます。当時からまぁまぁなプライスだったのもやらなかった理由となるのでしょうか。
今回はMからXLまでピックしております。どのサイズでも気持ち良く着れそうですね。皆さまの気分で選んでいただけると良さそうです。
それなりのボリュームのあるネック部分。この縫い方を見ると頑丈なのが分かります。
そこから、やけにゆったりしている袖部分へと。この袖の太さは、全てのアイテムでの共通項。そういえば、Tシャツの袖口もやけに広かった記憶があります(笑)
肘から下はそこまで野暮ったくはありません。
THEロンTEEな袖リブ。
フツーなステッチもお馴染みですね。でもこれで良いのです、キャンバーは。
それでは着てみましょう。3色ご用意しております。既にサイズ欠けが始まっているのですが、着たらとても良い感じでしたので是非。
まずはホワイトです。米綿ならではのドライな質感、キャンバーならではのサイズ感。定番的なアイテムだけど、白いロンTEEには色々な”良さ”が詰まっておりますね。
XLサイズを着ております。ちょっとゆったりが良いのかな。
白い、ヘビーウェイトなロンTEEにテンションが上がります。
この季節は重ね着に大活躍なロンTEE。特に白は何でも合いますからね~
ザックリなカーディガンを羽織ったヘビーウェイト同士の重ね着ですね(笑)
お次はバーガンディでございます。ワイン系のお色が傾向色なシーズンを迎えておりますので、これはとピックしております。
この質感はやっぱ好きなんだよなぁ。
色気のない普通のステッチがらしくて良いなんてね(笑)
でも実際の佇まいにはちょっとした色気とこなれ感も味わえます。
ODのパンツにそのまま1枚でも充分でございますのよ。
やってみたかったのでクロスニットのパーカーと。
こりゃ、もうアウターですな(笑)
最後はブラックです。これも人気カラーなのでしょうか。
30%OFFで¥7,000かぁ。昔の定価みたいな価格だけど、昔からそれなりのプライスで売っていたロンTEEですからね。
真っ黒なのが良いのよね。
サイズMを着ております。身幅が急に狭くなりました(笑)
まぁでも着れちゃうのもキャンバーなのかな(笑)少し小さいけどそれっぽくは見えますね。
ブラックのドライバーズニットを重ねております。これ良いですね~
ブラック同士のコーでも良い感じとなるのでした。
そんな3色のロンTEEでした。状況的に、こうしてご紹介する機会が減ると予想されますので、是非この機会に味わってくださいね。それではお待ちしております~^^
・3色
・サイズM~XL
・コットン100%
・8オンス
・アメリカ製
・¥10,000→¥7,000
tanaka