みなさんこんにちは~^^
まだ30℃とかの日々が続きますが、洋服屋さんとしてはただ静観を決め込む訳にはいきませんよね(笑)
そんな中、オリジナルニットの一発目として”シェットランドクルーネック”が届いております。今年は、楽しいをテーマに6色選んでおります。
個人的には、このピンク系を楽しみにしておりました。昨年やれなかったお色なので、かなり楽しみなのです。実際のお色はもっと良い感じですよ~
オレンジのメランジュも注目カラーとなりそうですけど
ここまでのダークパープルは初めてとなるのかもですね。実際はもっと濃いですよ。昨年と同じプライスでご提案しております。是非チェックしてくださいね~^^それでは今週末お待ちしております。
って事で、本日はコチラも超定番のUTILTY SLACKSの今年バージョンを。
【CORONA】”UTILITY SLACKS KATSURAGI”
CORONAのUTILTY SLACKSは、所謂ベイカーパンツでございますのでね、その辺を見れば同じ様なパンツを沢山見掛ける事が出来ると思います。生地はと聞かれたら、基本はバックサテンになるのかな。春夏ならば、コットンのリップストップ生地なんてのも選択肢に入りそうです。そこをいくとCORONAの提案は”生地”からでございますので、CORONAオリジナルの生地で作られるベイカーパンツが、実に興味深い訳ですね。それではやっていきましょう~^^
同業者をはじめとする、服好きな方たちが注目するのがCORONAが提案するシーズンファブリックでございます。ただ闇雲に新しい生地を提案しているだけではなく、ミリタリーパンツとのマリアージュ具合もしっかりと考慮されたオリジナルテキスタイルが、また新しい発見を味合わせてくれるのです。
この2023年、ブランド側が最も力を入れて作ったのがコチラの”KATSURAGI”なのですね。光沢と滑らかさが特徴のコンパクト糸を使用し、液流晒し→パウダースノー起毛(超微起毛)→バイオ加工→染色→ワッシャー仕上げなど、多くの仕上げ加工を施した力の入ったシーズンテキスタイルでございます。今までのカツラギ生地の概念を覆されそうなほど、滑らかでハリコシのある、不思議な生地感となっております。
この生地が、ベイカーパンツに搭載されるだけで、今までと違った感覚にさせてくれるのですから、生地違いの妙だけではない何かがあるのでしょうね。
ちょっとした艶感も味わえる、素敵なdarkなカーキですよ。
仕様等は一緒です。いつものUTILITY SLACKSのちょっとした変化を味わいましょう、が主なテーマとなっているのですね。
生地が違うだけでこれだけの違いを味わえるだなんて素敵ですね。
見ているだけで感じる変化などもあるでしょうし、実際に履いて味わえる良い意味での違和感も大変貴重なこととなってくれそうです。
こうして画像越しで見ていると、大人っぽい渋めの印象を受けるのでしょうか。
ベイカーパンツだけに、いやだからこそのあれこれなのでしょうね。そんなあれこれを感じられるのもは、このパンツだけなのかも知れませんね。
それでは履いてみましょう。お色はダークカーキですよ。
昨年度から少し太くなったのですね。時代に合わせたシルエットの変更でしょうかね。
これでも、膝下から緩やかにテーパードが掛かっております。これがまた絶妙なのよ。
そんなこんなでKANELLのボナパルトと合わせました。
何でも合うのがベイカーパンツですからね。MIXTAのプリントパーカーも良い感じになりますし
その上に羽織ったバブアートップのセージグリーンも良い感じ。
デニムシャツにCORONAのピスタチオを重ねたスタイルです。トップスが濃くなれば、それだけ秋っぽさをシンプルに演出出来ますね。
羽織ったのは同じ生地のゲームジャケットです。高級セットアップとなりますね。
今シーズンは3種類の生地でご提案させていただきます。それぞれに個性があり、意味のあるラインナップとなっております。是非チェックしてくださいね~^^
【CORONA】”UTILITY SLACKS KATSURAGI”
・ダークカーキ
・サイズM/L
・コットン100%
・日本製
・¥