みなさんこんにちは~^^

 

入荷ラッシュは続きます。

本日はCORONAから”UTILITY SLACKS”の新作バージョンが届きました。この23年シーズンは、3つの生地でお届けしようと思います。本日のチラ見せは、今季を象徴する生地である”KATSURAGI”でございますよ。もちろん、この定番ベイカーパンツでみると、また違った気分となりますね。それでは宜しくお願いいたします~^^

 

って事で本日はナウンから好評なアウターのご紹介。

 

【N.O.UN】”BARBER TOP”

好評と書きましたが、昨年バカ売れに近い形で全国の売り場から消えた”BARBER TOP”の今季分が届いております。この分かりやすいコンセプトは、今シーズンも絶賛継続中でございます。早速今季も調子が良いようですので、色々と見てみましょう~^^

 

昨年もそうでしたが、絶妙なガッチャンコ具合でございますね。

ワックスコットンにブラウンのコーデュロイ使いは、そうです、まさにバブァーですよね。何とも言えない重厚感の類は、バブァーでしか味わえないと思うのです。

 

でも、一度襟を立てるとあら不思議”バラクータ”のスウィングトップに大変身でございます。この両社とも英国が誇る歴史あるブランドってのも良いですな。

 

このポケットや、切りっぱなしの裾はバラクータのG4ですよね。

 

全貌を見てください。ベースとなるスタイルはG4である事が分かりますよね。リブの無い裾が良いじゃないの。

 

これだけスッキリとした前立てを見たら、流石にバブァーでは無いですよね(笑)でも、襟のコーデュロイ使いや、裏地のタータンチェックはバブァーそのものでしょう?これが絶妙なガッチャンコ具合なのです。

 

スウィングトップですしね、シップのみってのが潔いですね。でも、ゴールドに輝くジップとセージグリーンのワックスコットンはバブァーそのものですしねぇ(笑)うまいこと作るなぁ。

 

G4はラグランスリーブだったけ。左袖にのみナウンらしいポケットが付いております。

 

ゆったりとしたラグランスリーブ、アクセントとなるポケット。そして同様の裾までね。

 

完成度高めに映るのは、きっと余計な部分を削ぎ落とす、引き算が絶妙だからなのでしょうね。そういう意味では、G4ベースなのが良かったのかな。

 

でも裏地は80年代のバブァーのビデイルで採用されていたドレスゴードンなのです。このチョイスも絶妙(笑)

 

バブァーライクな内ポケットに

 

これまたバブァーでお馴染みのナイロン素材の袖裏なのです。

 

なのでね、カジュアルなスタイルからタイドアップなスタイルまで幅広く使っていただけるのです。それでは着てみましょう~^^

 

今年もセージグリーンだけのエントリーです。やっぱこのお色でしょ。

 

シンプルにデニムシャツの上にサラッと。チノパンの太さも良いですな。

 

同じチノパンでも、スウェットとなるとどうでしょうか。シンプルで、良い感じに力が抜けていてこれも好きだなぁ。

 

アメリカ製のスウェットと合わせております。近々ご紹介しますね。

 

グレーのトラウザーを使った好きなスタイルです。程よい上品な感じが良いのよね。

 

グレーのパーカがあれば是非。重ね着も楽しいですね~。

 

デニムのカーゴパンツに合わせております。シンプルにプルパーカだけでもう充分な存在感となります。

 

このね、ちょっと短めの着丈も良いのよね。

 

沢山撮っております(笑)セントジェームズのインディゴに、色落ちしたジーパンも良いでしょ。

 

バブァーにボーダーもずっと好まれている着こなしですね。

 

最後はタイドアップなスタイルを。白シャツが映えますなぁ。

 

こんなスタイルまで出来ちゃうのですよ(笑)懐の深いアウターだなぁ。そんなこんなで、沢山の着こなしと共にご紹介をさせていただきました。昨年はSとMのご紹介でしたが、今シーズンはM/Lとなっております。画像は全てLサイズで撮影をしております。是非チェックしてくださいね~^^

 

【N.O.UN】”BARBER TOP”

・SAGE

・サイズM/L

・コットン100%

・日本製

・¥31,000

 

tanaka