本日9/5(火)は定休日となります。何卒宜しくお願いいたします。

 

って事で本日はCORONAの51いきましょー

 

【CORONA】”FATIGUE SLACKS FP012 M-51FIELD SLACKS”

久々のM-51でざいますね。そう感じるのは、前回バージョンがウッドランドカモ中心だったからなのでしょうね。M-51ではなくウッドランドカモで覚えちゃっておりますもんね(笑)この2023年シーズン、当店では2つの生地バージョンのM-51FIELD SLACKSをご用意しております。どちらも良い感じですよ~それではやっていきましょう。

 

CORONAのM-51は良い感じの太さで定評のあるファティーグスラックスでございます。太いんだけど、過ぎない感じが良いのかな。程よ~く感じるテーパードもまた絶妙なのです。生地も良い感じですしね。興味津々でございますよ~

 

CORONAオリジナルのバックサテン生地は、USミリタリーのM-51フィールドジャケットに使われていた50年代のバックサテンをリプロダクションした生地なのだそう。良く見掛けるバックサテンとは違い、ムラ感控えめ艶感マシマシな分厚い生地感が素晴らしいのです。

 

存在感のあるカーゴパンツとなっております。腰周りからヒップに掛けて、それなりの余裕がありますよね。上めに付いたカーゴポッケと共に、CORONAらしいゆったり感を形成しております。

 

フラップの表面に剥き出しになるスペシャルエディションなドット釦を採用しております。

 

これは後ろのポッケね。

 

このドット釦、中々雰囲気があって良いですな。

 

スパルタンな雰囲気がしますが、フィールドトラウザーズの雰囲気はそのままにして、僕らのデイリーウェアとして活躍すべく施された仕様の数々が、完成度の高い51として認識されているのですね。

 

ゴールドのジップはこの生地にまた映えますな。

 

あると何かと便利なアジャスター。

 

そのまま裏のスレキをどうぞ。

 

良いパンツだなぁ。

 

太いけど、そこまでではない。そして緩やかなテーパードの分かる画像ですね。

 

膝のタックです。この見た目もまたアクセントに。

 

そして緩やかなテーパード。太いからすぐには気付いてもらえないけど(笑)絶妙なのよね。

 

裾はお馴染みのドローコード。

 

キュッと絞ってお使いください。裾上げ不要ですぞ。

 

それでは履いてみましょう。オリーブの存在感を是非。

ゆったりな51らしいシルエット。そして緩やかなテーパードも分かりますね。

 

まぁでもこの太さがCORONAの51の魅力ですしね。

 

昨日ご紹介したPOSTのシャツと。そのまま1枚でも存在感がありますね。

 

POSTのチャイナを羽織っております。

 

アメリカ製のスウェットも届いております。このサイズ感良いですね~

 

チャイナの中綿入りを。気付いたら、あらゆる上着を使って合わせておりました(笑)

 

生地からの作り込みも万全なM-51となっております。永久保存版として如何でしょうか(笑)そんな冗談は兎も角として、履き捲って風合いを楽しみたいですよね。是非チェックしてくださいね~^^

 

【CORONA】”FATIGUE SLACKS FP012 M-51FIELD SLACKS”

・OD

・サイズM/L

・コットン100%

・M-51 BACK SATIN

・日本製

・¥32,000

 

tanaka