本日8/22(火)は定休日となっております。何卒宜しくお願いいたします。

 

って事で本日のご紹介は久々となるJULY NINEのバッグを。

 

【JULY NINE】”SEQUEL MESH-NET”

聞くところによると、何処かのインフルエンサーが紹介をしたみたいで、プチブームとなっているみたいですね。通販で急に動き出したから、変だなぁと思って輸入元に聞いたら何やらそんな事が起こっているみたい。まぁ元々素敵なバッグですしね、そんなエピソードの一つや二つ、いや何個でも大歓迎でございますよね(笑)それではやっていきましょう~^^

 

JULY NINEですので、相変わらずアメリカを全面に押し出しております。でも、タグには”日本製”の表記があったりなので、きっと何処かのタイミングで日本製になったのでしょうね。

 

でも感心するのが、アメリカ製と変わらぬ雰囲気をまとっているという事でしょうか。シンプルなバッグだから、そこまでの違いを感じないのかも知れませんが、確実にアメリカな雰囲気なバッグとなっているのです。

 

そんなこんなもあって、このJULY NINEは何処のインポーターでも輸入することが出来なくなったみたい。昔はね、取り扱っている輸入会社が何社もありましたが、これからはほぼ独占で輸入をする事になったと聞きました。

 

そうなれば、価格の安定と素敵な別注バージョンを沢山見れることになりますね。スタイル別注から色別注まで、どんな作品となるのか実に楽しみですね。このお色を見ていてそんな事を感じるのです。

 

実にユニークなメッシュのショルダーバッグです。この時点でありそうで無い感じがします(笑)

 

シンプルで素っ気ないショルダーストラップですが、これはそのままらしさとなるのです。

 

名作SUSHI SACKと同じ様なスタイルを持ちますが、この広いマチは確実な違いとなります。沢山入りそうですね。単なるエコバッグとして、ではない使い道が広がっているのですね。

 

口にはジップが付きます。

 

これで全開でございますね。バッグの中に気の利いたポケット等は一切ございません。だってメッシュですから(笑)

 

慣れてしまえばシンプルで分かりやすい折りたたみ機能なのですね。でも初見はちょっとした知恵の輪ライクな、難解な折り畳み手順となり悩ませるのですが、いつの間にかこうした説明書が付きましたね。

 

ここまで来ればもう楽勝です。畳んで丸めるだけなのですねどね(笑)

 

それでは4色を見ていきましょう~^^

まずは鮮やかなホワイトです。綺麗な白です。汚れたら洗えばいいのよ、メッシュだからすぐに乾きます(笑)

 

ナイロンのメッシュだからかなり頑丈ですよ。

 

涼しげで良いですな。

 

タスキ掛けからいきましょ。

 

そこそこの大きさがあるので、ショルダーバッグとしてどうぞ。

 

結構入りますね。

 

女子が持っても少し大きめ。でもご安心を。メッシュだからメチャ軽いのです(笑)

 

お次はオレンジです。夏の日差しに合いそうでしょ?

 

良いオレンジですよ。ナイロンならではの発色の良さがまた良いのよ。

 

この絶妙なアメリカっぽさが気に入っております。

 

折り畳めば10cm以内になりますからね。

 

幅広いシーンで使えそう。

 

女子が持ってもかわいらしい。

 

お次はグレーです。このお色も人気色なのだとか。

 

ソリッドのグレーは最近好評だしね。

 

艶感も良い感じ。落ち着きのあるグレーのアイテムは今シーズンビックリする位好評なのです。

 

普通っぽいけどね(笑)ちょい明るめに映っていて良いですね。

 

人気があるのも頷けますね。

 

ブラックに見えるけど、それはストラップね(笑)

 

最後はブラックです。説明不要の定番色でございます。

 

グレーよりも一層の深みを演出しております。

 

ロゴも映えるね。

 

メッシュらしい透け感も味わえておりますね。涼しそうで良いじゃない。

 

ブラックならではの透け感。だが、それがメッシュの魅力なのです。

 

良いでしょ。

 

良い4色でしたね。JULY NINEらしいバッグでございます。軽いし、場所をとらないユーティリティなショルダーバッグとなっております。アメリカっぽさも含めチェックしてみては如何でしょうか。それでは宜しくお願いいたします~^^

 

【JULY NINE】”SEQUEL MESH-NET”

・4色

・高さ33cm、幅42cm、マチ12cm

・ナイロン100%

・日本製

・¥5,400

 

tanaka