みなさんこんにちは~^^
モーシャンのバリアーショーツが入って来ました。
撮影が終わりページの方を鋭意作成中でございます。そんなこんなで画像は新色の”グレー”でございますよ。このグレー良い色ですねぇ~早速気に入っております(笑)全6色でご提案するので是非チェックしてくださいね~^^それではお待ちしております!
って事で本日もショーツのご紹介行きますよ~
じゃない方芸人、って訳じゃないけど。昨日のピグメントじゃない方の、ソリッドなショーツとなります。その分と言ってはアレですが、かなりシンプルな出来栄えとなっていてそれがまた魅力となっております。Patagoniaのバギーズのようなイメージでしょうか、あっちよりも多少ゆったりしている気もするのですが。それではやっていきましょう~^^
基本スタイルは昨日と一緒になります。オーソドックスなプレーンなショーツとなります。その昔こそ、ちょっとした物足りない感もあったりしましたが、今やこちらの方が気分と言う方も多いと思います。
シンプルで雰囲気のあるショーツなのでね、ブランドロゴが目立つから嫌だなんて感じで、コチラを選んでくれる人も多いのだとか。なんだか分かる気がしますね(笑)質実剛健なアウトドアなショーツでありながら、丁度良いファッション性を併せ持っている感じでしょうか。
例によって、ショーツの選ばれる理由のTOP3に入りそうな”サプレックスナイロン”でございます。この素材だからやっております!キリッと言えるほど好きなナイロン素材なのですね。
充分なハリコシだけではなく、撥水性の高さなど、ナイロン素材の持つ魅力はそのまま感じられるのですね。それでいて、コットン素材のようなしなやかさ、全く蒸れないなどの魅力もあるのですね。もう、これで充分でしょ?(笑)
しかしですね、昨日と違って、後染め加工を施していないだけでこんなにも表情が違うモノなのかと驚いております。深みのあるカラー、サプレックスナイロンならではの風合いと共に味わってくださいね。
ウエストはイージータイプです。軽く絞るだけで安定して履けます。これ意外と大事かもですよ。
水着にはなるんだろうけど、インナーのメッシュはポケット使いだけでございます。
ジップ有り無しポケットが左右に付いている後ろ姿ですね。
左だけスナップボタン。
縫製も綺麗だったので裏にしてみました。ポケットだけメッシュ使いですね。水着ライクなショーツを履かない方針なのでね(笑)これ位で充分なのです。
頑丈なメッシュですよと。
ショーツ丈は短め。ついでに股上も短め。これらはシルエットを綺麗に見せる為なのでしょうね。
それでは履いてみましょう。3色ご用意しております。サプレックスナイロンの風合いと共にご覧くださいね。
まずはグレーから。正式名称は”ダークチャコール”でごじあますね。その名の通りダークな感じが渋くて素敵。ブラックに飽きた方是非どうぞ。
サイズLを履いておりますのよ。この手のショーツを履くと長袖のTシャツを着たくなるのは僕だけでしょうか(笑)
アルボーのポロはKAKI色をチョイス。チャコールグレーとの相性も良い感じ。
お次はODです。ミリタリー物も上手なブランドですので、この手のお色出しも信頼しておりますよ。
深みも良い感じ。アウトドアブランドのODの色に思う事がある人は(笑)こちらを。
日差しの有無関係無く、使い易くて素敵なODだと思いますよ。
紐もこんな色なのね。
良い色じゃないか。これもサイズLです。
ちょい上げ気味で履いているのでしょうか。
ブラウンの半袖スウェットはMixtaでございます。この組み合わせ良いですな。
アルボーのピケは定番ネイビーですね。白いスニーカーはフレンチトレーナーです。
最後はブラックですね。不動の人気を誇ります。そろそろ良いんじゃないか、と思ってはや数年(笑)
ナイロン系素材を使ったブラックのショーツを探すと、この素材が選択肢に入って来ます。
ブラックなんぞ、他のポリ系素材でも沢山あるのですけどね。やっぱサプレックスが良いなと。
この数年やりまくっているスタイルでいきましょうか(笑)バンドカラーシャツを着ての一枚です。足元のサンダル(ボストン)も良い感じでしょ。
どんな色でも合うのですけどね。気付いたら白のトップスを着ておりました(笑)
良いブランドでしょう。お安いし、タフでトレンドも程よく掴んでいる感じもしますね。毎日短パン生活者の僕たちを助けてくれる孝行息子となってくれるのでしょうか。是非チェックしてくださいね~^^お待ちしております。
【BURLAP OUTFITTER】"Track Shorts Solid"
・3色
・サイズM/L
・ナイロン100%
・Supplex Nylon
・¥8,000
tanaka