みなさんこんにちは~^^
生憎の大雨でね、昨日から分かってはいたけど、事務所との往復だけでパンツがビショビショになっちまいますね。すぐに乾くんだけど、またすぐ裾が・・・(笑)お越しの皆さまは気を付けて下さいね。それではお待ちしております~^^
って事で本日はフィルメランジェの新作スウェットを。
新作と言っても、正確にはリニューアルされた、でございますのよ。そんなフィルメランジェのチャスは、フィルメランジェが誇る麻混の半袖スウェットで、真夏も着れる清涼感軽がウリとなっております。こんな裏毛があるのかと、今シーズンも感心させてくれるのです。それではやっていきましょう~^^
スウェットならではのボリューム感がありながら、リネンを使っている事でとても軽やかな風合いとなっております。夏も着れる軽やかさとかシャリ感などを、化繊を使わず、天然素材で表現しているのですね。吸水速乾性の高いリネンを使ったスウェットってだけで気になりまくりでございます。
相変らず、杢感が美しいですね。表情豊かな霜降り感はフィルメランジェそのものです。そして、メチャクチャ滑らかな触り心地を味わいながら、絶妙なナチュラル感も同時に、なんてのは堪らないですよね。
春夏裏毛シリーズなんて感じで括られております。軽く編み立てている事で、絶妙な着心地を実現しております。この肌にあたる部分はフレンチリネン100%なのですって。このしなやかさはかなり良いフレンチリネンなのだろうと想像出来ます。
昨年までは両Vでビンテージ臭がプンプンと漂う味付けだったので、今年バージョンはサッパリとした印象を受けます。
でも今辺のステッチや取り付けの仕様などを見ると、古き良き時代のスウェットをイメージしているのが分かります。
そんなステッチのあれこれをどうぞ。
雰囲気がありますね。
そして犬のプリント。今年はこれなのね~とシーズン1プリントなので、これはテンションが上がります(笑)
ラバー系のプリントが、このドライな風合いのボディに絶妙にマッチしております。
今年も良い感じですね~
それでは着てみましょう。今シーズンも3色ピックしております。
まずはグレーから。melangeにライトブルーのプリントでございます。ちょいとレトロな感じがまた気に入っております。
外で見ても良い感じ。綺麗なブルーですね。
サイズ4を着ております。いつもはワンサイズ上を着ているけど、これはこれで大き過ぎないサイズ感で良い感じ。
デニムのカーゴパンツと合わせております。自前のパンツなので、風合いがかなり良い感じで、すくすくと育っております。
短パンに半袖スウェットって昔からあるスタイルですよね。今年の気分で着て下さい。
今年はピンク系のお色が充実しております。今シーズンはdull pinkと名付けられておりますね。こちらもブルーのプリントで良い感じ。先程よりは少し濃い目のブルーですね。
風合いも絶妙。
サイズ4を着ております。割とジャスト寄りのサイズ感ですが、これはこれでそれっぽい感じで着れておりますね。
濃い目のデニムにはそりゃ合います。
チャコールグレーのショーツにだって、そりゃね(笑)どことなく品があって良いですな。
最後は爽やかなグリーンが印象的な1枚です。アップルグリーンってネーミングがまたそそります。
apple green×yellowですって。ゴールドなイエローが古着っぽくて良いですね。
良く見りゃ犬ってね。
綺麗なグリーンなのよね。これはこれで、この春夏色々なブランドで提案がありますね。
この感じ結構好きでございます。
チャコールグレーに合わない訳がありません。
フレンチリネンは30%とか40%の混率だと思っていた人多いのでは?これがまた63%も入っていると聞くと、信じ難い滑らかさとなっているのです。そんなこんなで、今まで味わった事の無い肌触りのスウェットを是非ご堪能ください。原料が良いって良いですね。それではお待ちしております~^^
・3色
・サイズ4(M-L)、5(L-LL)
・フレンチリネン63%、綿37%
・日本製
・¥22,000
tanaka