みなさんこんにちは~^^
5月ですね。遅くなりましたが今月も宜しくお願いいたします。そして、5月と言えば事務所のベランダに設置した家庭菜園の始まるシーズンとなっております。苗も充実しているシーズンですのでね、早速7株ほど植えて役割を果たしております。最大で14株はいけるのですが、増えると水やりが大変なのを昨年学びましたので、今年は控えめにやっていこうと思います。昨年やっていない野菜も多いので、今年も先生たちにお世話になろうと思います(笑)それでは連休中お待ちしております~^^
って事で本日のご紹介は超定番のショーツブランドと言えばのグラミチでございます。
昨年もお世話になったガジェットショーツが、今年もしっかり揃って届いております。色数が増えておりますので、そっち方面の楽しみも充実するのではないでしょうか。昨年から、要望の多かったオリーブも入って来ましたし、Gショーツでお馴染みのお色が並んでいるさまはテンションが上がる人も多いのではないでしょうか。それではやっていきましょう~^^
ガジェットショーツの特徴としては、フロント部分に貼り付けられたベイカーパンツの様なパッチポケットがまずは挙げられるのではないでしょうか。かなり大型のパッチポケットに、色々なアイテムを入れて機能性を高めているのが基本コンセプトとなります。
これは逆サイですね。その大型のパッチポケットはぐるっと横からお尻までかかる大きさがあるのですね。こうして真横から見るとその大きさが良く分かります。ブランドのロゴが入ったウェビングテープは、アウトドアシーンではお馴染みですよね。カラビナからペットボトルを引っ掛けたり、多目的に使っていただけるのではないでしょうか。
ラウンドして、モノの出し入れがとてもやり易いラウンドのポケット口です。個人的にはね、ガーデニングからキャンプまでを網羅してくれて、普通に街でも大活躍。こんな感じのショーツはウェルカムでございましょ。
当店がグラミチを置き続ける理由の一つが、このパッカリングでございます。お安く、ユーティリティーなショーツであるのは当たり前なコトなのですが、こうした風合いも大切にしているブランドであるのもとても重要な理由となるのです。
お馴染みとなった、進化したウェビングベルトでございますよ。
片手で簡単に外せて
装着も簡単。そして壊れない。
後ろから見た同ベルトですが、ここもかなりタフに作られております。パッカリングも良いですね~
YKKのジップもそう簡単に壊れませんでしょ。
一度買ってしまえば、飽きずに5年コース。特にショーツは、汗ばむシーズンで洗濯回数も増えますからね。それなりの数が欲しくなるから、このお値段だと本当に助かります。
180度の開脚を可能にするガゼットクロッチは、このショーツがクライミングショーツをベースにしている証明となりますね。
Gショーツに、特別な機能性を持たせたのが”ガジェットショーツ”ですからね。これなら、Gショーツを嗜んだ方たちに気兼ねなく履いていただけそうですね。
生地はコットンキャンバスです。結構肉厚な所も気に入っております。そしてグリグリのパッカリングね(3回目)それでは履いてみましょう~^^
今シーズンは4色ご用意しております。それぞれの魅力を是非味わってください。
まずはベージュこと”CHINO”でございます。このCHINOって表現良いでしょ。昔から変わらないグラミチらしい表現ですね。
生地のアップですね。ツイル地のパッチポケットと、いつものツイル地の組み合わせをお楽しみください。
ランニングまーん
ガチで使える(笑)ウェビングテープも折角だから使ってあげて下さい。
オリジナルの半袖スウェットと合わせております。XLを履いているので少々大きめです。
もうちょっと上めで履いても良いのかな。何れにしても、横幅に余裕のあるシルエットが良いですよ。
お次はオリーブです。昨年は無かったはず。その分と言ってはアレですが、かなり良い感じのオリーブになっております。
2素材のコントラストも良いですね~
好きな箇所です。ガゼットクロッチの端も見えますね。
シーアイランドコットンのTシャツと。シンプルに合わせても画になりますな。
ODにはオレンジが良く合います。フレンチトレーナーのチョイスも好きな感じに。
お次はネイビーです。やはりグラミチらしく”DOUBLE NAVY”の名が付いておりますね。
グラミチお馴染みのかなり濃い目のネイビーなのですね。ダブルですから。
でも、日差しにあたれば青みがコンニチハ。かなり楽しめるネイビーですね。夏よはよこい。
割とスッキリな見た目となっております。これはサイズLを履いておりますね。
横からも。膨らみはあるけど、余計に大きくない感じがしますね。
お尻のフィット感も上々ですね。このヒップのサイズスペックだと、ムチムチになる事は無いでしょうね。
ネイビーはやっぱボーダーでしょう?爽やかですねぇ~
ネイビーのショーツに白のピリアック。
最後はブラックです。これは昨年も大人気でしたね。合わせ易くて良いなと、実は昨年購入したのはこのお色だったのでした。
ブラックに映えるレッドなランニングマン
ブランドネームも渋くて良いですね。この配色は昨年と一緒だったかな。
やはり、この2種類の生地の貼り合わせが良いのよ。
ピリアックの新色と。これで良いですね~
如何でしたか、グラミチらしいギアショーツ。夏の到来が待ち遠しくなる、そんなユーティリティなショートパンツでございましたね。便利なだけではなく、色落ちなどの風合いも楽しめるそんな所も是非気に入っていただければと思います。それではお待ちしております~^^
・4色
・サイズM~XL
・コットン100%
・コットンツイル、コットンキャンバス
・¥9,000
tanaka