みなさんこんにちは~^^
ここから一気に半袖が揃うのでしょうか。GWに向けて半袖の新作がかなり増えて来ましたね。グッドウェアにセントジェームズのピリアック、さてさて今シーズンはどんなお色が新色として並んでいるのでしょうか。楽しみですね~それでは本日もお待ちしております。
って事で本日のご紹介は、初となるアメリカ製のアウトドアブランドを。
バトルレイクでございますよ。ミネソタ発のアウトドアシーンを彩るアイテムの並ぶファクトリーブランドなのですね。ブランド紹介は後にするとして、結構素敵なお店などでの取り扱いの多いブランドな印象があったりするのです。製品を眺めているだけで、色々なアメリカを感じられるのではないでしょうか。それではやっていきましょう~^^
この世界にそれなりに居ますとね、米国や欧州を拠点とする、こんな感じのローカルなブランドを沢山見る事が出来るのです。誰もが知る有名ブランドのロゴも、それはそれで良いんだけど、この手の知る人ぞ知るってブランドも結構好きだったり。この素朴なタグも良いでしょ?
そんなこんなでブランド紹介です。例によって公式からお借りしてきた文章を、良い感じに摘まんでお届け致します。”BATTLE LAKE OUTDOORS社はハワード&ジョアン・ハンセン夫妻が1985年に創業したファクトリーブランドです。アメリカのアウトドアライフの聖地・起源であるミネソタ州で創業し、ハンティングギアを中心に現在はクライミング・トレッキング・アーバンスタイルなど多くのアウトドアシーン向けのアイテムを展開しています。パーツや素材等、ギアとしての性能を大切にした物作り精神を守り続け、現在でもアメリカはミネソタの自社工場にて生産を続けています。アメリカ国内における信頼性・評価は高く、多くのハンティングやシューティング系会社のOEMも手掛けています”この文章はこの後も続くのですが、ちょっと長いので(笑)割愛させていただきます。この美しいロゴは、ミネソタの雄大な森や、青く輝く湖などの美しい景色で知られるミネソタで作られているのをイメージしております。
ミネソタって寒いって聞きますよね。それもそのはずでして、アラスカを除くとアメリカで最も北に位置する州なのですって。地図を見れば、五大湖のスペリオル湖に面していて、他にも湖が沢山ある印象です。山や国立公園などを見付ける事が出来れば、アウトドアのカルチャーが根付いている事が自ずと知れますね。
そんなこんなで、かなり小さいサイズのウエストポーチが届いております。これをボディバッグとして使うのですね。ブランド紹介文にもありましたが、素材のチョイスもアメリカっぽくて良い感じですよ。
このリップストップナイロンを見るだけで”雰囲気があるなぁ”と思ってしまいます(笑)以前からお伝えした通り、もっとハイテクで優秀なナイロン生地なんて山ほどあるんだけど、あえての古めかしいリップストップナイロンのチョイスが堪らないのです。
ある程度の防水性もありますが、何分にも薄手でコレなもんですから(笑)限界などはご自分でチェックしてください。素材もそうですが、シンプルで必要最低限のデザインもまた良いのよね。
パーツ類などはしっかりと拘っており、安心してお使いいただけると思います。
やっぱこの国旗が良いですよね。ミネソタ製と覚えておきましょう。
そうそう、アウトポケットが2段になっているのですよね。
上はガバっと開きます。使い易かったですよ~
下部分は、ロゴの裏側の範囲でのポケットです。まぁでも入れるモノは自然に見つかりそうですね。
張り切って5色ご用意しております。それでは見ていただきましょう~
まずは先程からお見せしているホワイトです。シンプルで、この素材らしい白さが気に入っております。意外と無いかもですよ(笑)
この小ささもウリでございますね。20cm前後の幅はかなりコンパクトだと思います。
スマホに2つ折りか3つ折りのお財布を入れたらもう良い感じになりそうですね。
でもコンパクトなのは正義でもありますね。色々なシーンで重宝するのです。
女性が持っても小さいですね。
お次はオレンジです。結構良いオレンジなのよ、これも。
昔から、こんなオレンジのリップ素材のアイテムを持っていましたよ。
ロゴが付くと一気にアメリカです。
発色の良いオレンジが気に入っております。
クレッセントのダウンベストとか良く作ったなぁ。
夏には、こんな明るめのバッグの方が開放感があって良いでしょ。
こう見ていると色々入るような気がしてきましたよ(笑)
続いてブルーのご紹介です。ロイヤルブルーってのも古き良きアメリカンアウトドアブランドっぽくて良いですね~
発色の良さと、丁度良いレトロ感を味わいながらどうぞ。
小さいからね、少々明るめのお色の方がアクセントとしても良さそうです。
使い勝手も良さそう。
女性はもっと短くしても良いのかな。
お次はグレーです。この2023年シーズンは、この手のソリッドなライトグレーが良い感じ。
取りあえずヒットしているお色です(笑)
馴染みのあるお色で、ちょっとした傾向色でもある。それを気分と言うのでしょうか。
ガンガン使って雰囲気を楽しみましょうか。
自由なバッグだからねと、激しめのお色の方が良いかと思っていたけど、これはこれで落ち着きがあって良いですね。
最後はブラックです。今まで見て来たこのブランドのリュックなどは、ブラックやネイビーが多かった気がします。
そりゃ自然に見えますよね。さらに引き締まる印象ですね。
手持ちだとこんな感じなので、やはり小さいと思います。
このちょっとした艶感も良いのよね。ああ懐かしい。
小さい方の収納にスマホを入れておりますね。
そんなこんなで5色揃っております。もう一つ気に入っている理由としては、アメリカ製で¥6,800というプライスでしょうか。この円安な時代に大変有り難い、お手頃プライスが付いておりますね。ミネソタ発で¥6,800、良いじゃないですか。それではお店でチェックして下さいね~お待ちしております。
・5色
・サイズ幅(23cm-7.4cm)、高さ17.7cm
・ナイロン100%
・アメリカ製
・¥6,800
tanaka