みなさんこんにちは~^^

 

春アウターやシャツが好評な週末でございましたね。暖かかったのもありTシャツも売れ出したので、急いでお店を春バージョンにしております。それでは今週も宜しくお願いいたします~^^

 

って事で本日は無くなる前にご紹介すべきなPOSTの新作をいきましょう。

【POST O'ALLS】”DEE V crinkle nylon taffeta”

絶大なる信頼のあるPOSTの襟無しバージョンのアウターが届いております。新作ではあるんだけど、昔あったハンティングジャケットのポケットを持つ”DEE”シリーズの襟無し(脱力)バージョンな位置付けとなっております。色々な着こなしが出来そうですね~それではやっていきましょう。

 

いきなりエグ目なパッカリングからスタートしております。POSTの夏はコレでしょう、と言わんばかりのクリンクル(皴やシボ)素材がチョイスされております。肌にベタっと付かない役割を果たしつつ、コチラもPOSTならではのタフタ素材と言うね。シボや皴が堪らん風合いとなっている、クリンクルナイロンタフタ素材でございます。

 

タフタの艶感はこっちで味わってくださいね。今シーズンは、チャコールグレーをチョイスしております。渋くてカッコイイかなと。タフタならではの艶感と、素材の持つ素朴な風合い、そしてこれぞタフタの質感も気に入っているのです。

 

そんなこんなで、深めのVネックとなっているのが分かりますね。

 

そして最大のポイントとなるポケットです。2重になっているさまがお分かりいただけるだろうか。フラップのようであり、ハンドウォーマーのようでもあるのです。

 

まずは上部に位置するハンドウォーマーポケットです。まぁまぁな収納力のあるポケットですのでね、ハンドウォーマー兼収納で活躍してくれそうですね。

 

さてさて、ハンドウォーマー兼フラップチックなポケットを捲ってみましょう。

 

ペラっとな。本来の腰ポケットがコンニチハ。こちらも収納力抜群ですよ。落ち難いのでしょうね、この蓋があればそりゃそうか(笑)

 

フロントのジップから下に伸びております。そうなのです、見た目は普通のアウターなのですが、着丈が結構長いのです。これがまた良いのよね。

 

ゆったりな腕部分も気に入っております。

 

1枚仕立てですので、真夏まで行けるところまでいきましょう。

 

ユニバーサルのジップをジジジっと

 

裾まで来るとドローコードが。長めシルエットのあれこれを調整出来るイメージです。

 

それでは着てみましょう。

このタフタ素材には白いシーアイランドコットンのTシャツが合いそうですね。チャコールが映えますねぇ。

 

オリーブのカーゴパンツを履いております。鉄板スタイルとなっておりますが、DEEシリーズならではの着丈の長さもかなり新鮮ですね。

 

ジップを閉めております。緩やかで大人っぽいラインとタフタならではの素材感も良いですね。

 

バサッと広がる感じも良いでしょ。カーディガンのようでもあるのが好きな感じ。色々な着こなしを楽しめそうですね。

 

ワンサイズアップで履いた711がピッタリでした。このまま暖かくなったら短パンなんてのが良さそうですね。

 

タフタならではのパッカリングは背中も凄いですね(笑)そんなこんなで、今まで持っていないであろうタイプのアウターだったのです。是非、軽やかに羽織ってください。シャツからTシャツまで幅広く着こなしていただけるはず。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。

 

【POST O'ALLS】”DEE V crinkle nylon taffeta”

・GREY

・サイズM/L

・ナイロン100%(クリンクルナイロンタフタ)

・日本製

・¥47,000

 

tanaka