みなさんこんにちは~^^
何を着て良いのか分からない日々が続きますね。まぁ寒過ぎたら困るので、春っぽい陽気は大歓迎なのですけど。秋冬物の展示会も佳境に入っております。今のところは、そこまで高騰している感じはしないのかな。想像の範疇といえばそうなるのでしょうか、値上げに慣れちゃってもアレですけどね(笑)それではお待ちしております~^^
って事で本日はナウンの春物アウターをいきましょ。
面白いアウターが届きました。ナウンらしい味付けが相も変わらず良い感じなのです。このアイデアは思い付きそうなんだけど、意外と無かったりするのですね。そんなこんなでこの手の服は、服のあれこれを考えながら着るよりは、そのまま普通に着ちゃった方が楽しいと思うのです。それではやっていきましょう~^^
フード付きのドリズラーの様な佇まいとなっておりますね。それもそのはずでして、前回ご紹介した”SLOPPING TOP2”にフードが付きましたよ、的な位置付けなアウターとなっているのです。布帛ですしね、パッと見は前述の通りフーディーなドリズラーなんだけど、着丈の短さなどからスウェットのパーカのようでもあるのです。これは面白いなと。
フード部分にボリュームを持たせる為に、フード部分だけに薄く中綿が入っているのです。こんな所もSLOPPING TOPと共通しているのですね。
薄手の春物アウターなんだけど、フードの見た目は確実に良くなっております。
横幅緩しで腕も良い感じの余裕があります。楽に着るがコンセプトなのでしょうか。
でも着丈は数センチ短くなっていると思います。スウェットのカンガルーポケットの様な雰囲気がしますね。
裾や袖口はギャザーとなっております。これもまた良き着心地と、スッキリな見た目に一役買っております。
ダブルファスナーをジジジッと開ければ
1枚仕立ての春アウターである事が分かります。
ポリエステル100%素材です。綺麗なドレープ感と、若干のハリコシを味わえるのです。控え目な色艶もお気に入りポイントでございます。
質感はちょい高めに感じる、そんな味付けで作られているのでしょうか。
それでは着てみましょう~
まずはベージュから。ジップを閉めると着丈の短さがクローズアップされますね。
サイズLを着ております。前開きで春らしい着こなしに。
これにはODのパンツにナチュラルカラーなスニーカーを履きたくなるのです。
まだ寒かったらこんなスタイルで如何でしょうか。フィルメランジェのスウェットとの重ね着です。
ジーパンにそのまま羽織るだけで良い感じ。着丈の短さも相まってとても新鮮に感じるのでした。
このMサイズは女性も着れます。
フードの中綿を軽くアピールしております。
着丈が短ければ女性でも無理なく着れるのが分かりました。
お次はオリーブです。このオリーブ良いのよね。
日差し多めなので少し薄く写っておりますね。
まぁでも店内にしっかりと溶け込んでいる素敵なオリーブですよ。
まずはジップを閉めた状態でどうぞ。これもLサイズです。着丈良いでしょ~。
開放感のある着こなしで春らしく。
同じくナウンのパンツを履いております。
セントジェームズとの合わせもやっておきたかったのです。スッキリな着丈だけど横幅はそれなりにあります。
ジーパンにウェッソン、その上にサラッと羽織るのが春らしいですな。
そして抑え目なプライスが嬉しいですね。そんなこんなで、そろそろ春の匂いのするアウターをに見着てみては如何でしょうか、そんなお話でござました。是非お店で見て下さいね~それではお待ちしております。
・2色
・サイズM/L
・ポリエステル100%
・日本製
・¥27,000
tanaka