みなさんこんにちは~^^
お出掛け日和な週末でしたね。お店の方は撮影も捗りよき一日でございました。この調子でそのまま春になってくれたら良いのにね。それでは今週も宜しくお願いいたします~^^
って事で本日は、昨日に引き続きPOSTの新作についてでございます。
【POST O'ALLS】”POST Chinois DV Vintage Sheeting”
絶妙なチャイナ感でお馴染みのPOST・シノワDVの生地違いバージョンとなります。フレンチ・チャイナと言えばのインディゴのシーチング生地の落ち着いた面持ちがとても気に入っております。渋さだけじゃない、ちょっとした愛くるしさもしっかりと味わえるのです。それではやっていきましょう~^^
実際はもう少し濃いのかしら。一目でインディゴ染めなのが分かる、深みがまた絶妙なのですね。これぞインディゴでございます。古くから嗜んできた風合いがとても映えます。生地感の方はと言うと、程よい厚みに、春夏ならではのシャリ感も併せ持ちます。シーチング生地は通気性も良いので、まさにこれからの生地と言えるのでは。
他のDV系のジャケットと比べると、やや深めの前下がりの位置となっております。これがまた絶妙なリラックス感を味わえるポイントとなるのです。
この生地は、ちょっとした艶感と共に、皴の風合いなども同時に味わえそうです。そこにヴィンテージライクな、フレンチ・チャイナでございます。
解けちゃうのでは?と思ったのですが話を聞くとそれも杞憂に終わりそうです。この小さいチャイナなトグルが本当に絶妙。
この濃さがリアルに近いかな。そしてもう既に大好きになっちまっているトグルでございますね。閉めて着るよりは、こうして開けて羽織った方が良さそう。
でもトグルを留めると程よいチャイナ感が出ますね。これでも良いのですが、折角横幅が良い感じに緩いので、春はバサッと羽織った方がムードが出そうです。
胸ポケには限られたモノしか入りませんが(笑)
ワークジャケットがベースらしく腰ポケは充実の大きさなのです。
そんなこんなで秀逸で今の気分なシルエットと
軽やかな一枚仕立てのジャケットとなっております。
それでは着てみましょう。色が濃い分引き締まって見えますな。
白いTシャツはシーアイランドコットンでございます。相変わらず白さが際立っておりますが、インディゴ・シーチング生地との相性は抜群ですね。
ついでに言ううとオリーブのパンツとの相性も抜群なのです。春らしくて良いですな。
日差しにあたると薄くなるブルー系ですが。これは首元がスッキリしているのをアピールしたかったのです。
トグルを留めても良いのかな。
それは横幅が絶妙にゆったりしているからなのでしょうね。
曇りの日に撮りました。良い深みですね。
色落ちしたリゾルト710に。足元は軽やかにボストンのトープです。これも春らしくて良いですね。
チャイナ良いのよね。着ればきっと気に入ってくれるはず。色は濃いけど、夏の日差しにも映えるし嫌じゃない、そんな風格のあるインディゴ染めのフレンチ・チャイナでございました。是非味わってくださいね~それではお店でお待ちしております~^^
【POST O'ALLS】”POST Chinois DV Vintage Sheeting”
・INDIGO
・サイズM/L
・コットン100%
・Made in CHINA
・¥36,000
tanaka