本日1/17(水)は定休日となっております。何卒宜しくお願いいたします。
って事で本日は自分が欲しくて発注しちゃった整理ボックスを(笑)
【MILITARY DEADSTOCK】”Global Industrial Paper Storage Box”
皆さまにも経験があると思うのですが、書類などを収納する箱、所謂ストレージボックスのあれこれで悩んだことがあると思うのです。それなりの大きさとなりますとね、プラ系の硬い素材だと妙な圧迫感があったり、収納の増減によっては邪魔になる事もしばしば。小さいボックスであれば、まぁまぁな質感のモノに出会える事もあるのですが、書類や服のサンプルを収納出来る大型なストレージボックスとなると意外と無いものなんだなぁと。
色々と物色した結果、紙のストレージボックスが部屋やお店に置いても映えるのではと思う様に。素材がボール紙になるだけで、なんだか洒落た感じになるから不思議。そしてね、この大きさが結構良い感じなのです。まぁまぁな大きさがあるのに邪魔にならないだけでなく、結構な収納量を誇ります。既に何でもかんでも入れて使っております。
Global Industrial社は、産業用品、事務用品、電気用品など幅広くアメリカ全土に供給するニューヨークのカンパニーで、アメリカ軍にも様々な製品を納品しております。段ボール製のストレージボックスは他社製品で幾つかあったけど、この”アメリカ製”ってのがやっぱ良いかなと(笑)
納品された時はちょっとビックリ。組み立てるのは分かっていたけど、プリントされているのもあって、とても箱には見えなかったのです(笑)しかしね、リアルで使われているだけあって雰囲気がありますな。
こんな感じに組み立てるのです。不親切な説明書きがプリントされておりますが(笑)1度組み立ててしまえばとてもシンプルな構造なのが分かると思います。
そんなこんなであっという間に完成。所要時間は20秒かな。蓋は取説無しで組み立てられる事でしょう。
このままでも雰囲気がありまくりなのでね、仕分け時に記入するのをやめました(笑)このままの方がカッコ良しでございます。
重ねても画になりますよ。事務所では早速重ねて使っております。感想としては、3つ重ねても圧迫感が無かったです。40×32なのでそこそこの大きさなはずなのですけど。
日頃使用しているアイテムたちを入れております。生地サンプルに出荷時に使うあれこれとかが見えますね。
持ってみました。高さ27cm、幅42cm、奥行き32cmなので数字上も結構大きいですわね。この持ち方は、アメリカ人が解雇された後に私物を詰めてオフィスを出ていく画でございますね。映画で良く見るシーンを再現しております。
まぁでも小脇にも収まるので使い易そうですね。紙なので基本軽いですから。
これは店内でカシミヤ製品などのストックに使っております。1個¥1,000だけど、店内でもごく自然で映えるし邪魔にならない大きさなのも気に入っております。
切っ掛けはね、YouTubeで誰かのルームツアーを見ていたら、上手にペーパーストレージボックスを使って収納している人が居て、これ良いなと思ったからなのです。その人は、アマゾンで売っているペーパーボックスでしたけどね(笑)リアル感満載のモノをお探しならコレでしょう。所さんのガレージにも置いてありそうでしょ?それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。
【MILITARY DEADSTOCK】”Global Industrial Paper Storage Box”
・WHITE
・40/32/27
・アメリカ製
・¥1,000
tanaka