みなさんこんにちは~^^
まずはお知らせを。今週の水曜日は祝日ですので通常営業致します。張り切って12時からお店に立っておりますので、お時間のある方は是非いらしてくださいね。それでは今週も宜しくお願いいたします~~^^
って事で本日はバブァーの最終日でございます。
2022年のバブァーの最後のご紹介となるのは此方のSPEYでございます。このスペイってね、ここ数シーズンビックリする位売れているのですよね。買いに来る方だけではなく、気になって仕方が無いからと、見に来るお客様も結構な数いらっしゃいます。定番と言うかね、歴史のあるビデイルやビューフォートならば、そこまで悩まずに買えるんだけど、流石にこのショート丈となるとちゃんとチェックしないと買えないよね、まぁこんな感じなのでしょうか。
でもですね、このショート丈でしか味わえないカッコ良さに皆様すぐに気付くのですよね。有りそうで無いショート丈のアウターで、しかもブランドはBarbourってね。ショート丈のくせにって言ったらアレですけど(笑)重厚感溢れるアウターとなっておりますので、その辺も含めて見ていただければと思います。
前回のご紹介で、今年が最終年度になるかも?とお伝えしたと思います。そんな不安があるのと、このカッコ良さに一目惚れしましてね(笑)今年はブラック一択でしょう、と大人気のセージグリーンをやめてご提案しております。
手始めにまずはこのブラックのコーデュロイ生地をどうぞ。バブァーらしい雰囲気が伝わりながらも、この渋さ全開の面持ちよ。
パーツもブラックで統一されております。ブラック以外は、このゴールドの真鍮パーツになるのかな。他もありそうだけど目立つのはこの辺のパーツでございます。
ブラックのワックスコットン生地に一際輝くゴールドのジップでございます。
脇のベンチレーションは他モデルと一緒なのかな。というか、これ効いているのかいな(笑)
そんなこんなで大き目の腰ポケットでございます。位置は割と上め、容量はそこまで入りません(笑)ここも他モデルとの線引きとなるのでしょうか。
そのフラップ脇にはDカンがございます。フィッシングジャケットであることを感じさせてくれるのですね。
袖を捲るとお馴染みの仕様です。使い勝手の良い袖口となっております。見た目も好きなのよね。
腕は太め。これもお気に入りポイントになってますよね~
袖口も割と開いているイメージがあります。そう見えるだけって噂もありますけど(笑)
ブラックのワックスなので裏地はこのタータンチェックです。裾のナイロンとの切り替えは無くてはならぬもの、となるのでしょうか。
ココがポケットになっております。濡れても大丈夫、そして割と大容量のポケットが~ここまでがセットです。
ミニマルなデザインながら、機能面も実は考えられているのね。
ケアラベルの下にもポケットがございます。
其々のポケットをチェックしている画像がありました。
それでは着てみましょう。このブラック渋くてカッコ良いですよ~~
まずはサイズLを着ております。ちょっと小さく感じた方は敏感ですね(笑)着丈が更にスッキリちゃん。
チャンピオンのスウェットと合わせております。リゾルト711にリバースボディのプリントなんてね。ああ懐かしい。
これもLサイズです。ウェッソンの2022年シーズンカラーでございますよ。
チノパンにSPEYカッコ良いじゃない。
ここからはLLサイズを着ております。そんなに変わらないなと思いつつも(笑)横幅や着丈はしっ管理長めとなっておりますよ。
スペイの世界観を味わうのならワンサイズアップでも良いのかもですね。
こっちもサイズXLを着ております。やりたかったフィルメランジェのラッセルとの合わせでございます。
ショート丈のアウターにちょい太めのパンツが良いですな。いつもの合わせなんだけど、アウターが変わるとこうも違って見えるのか。
そんなこんなで名作SPEYのご紹介でございました。色々な別注モデルが有りそうですが、シンプルでカッコ良いオリジナルバージョンも是非どうぞ。長く着れますよこれ。しかも結構暖かいので真冬のアウターとして如何でしょうか。それではお待ちしております~^^
・BLACK
・サイズM~XL
・コットン100%、裏地ナイロン+コットン
・ブルガリア製
・¥52,000
tanaka