みなさんこんにちは~^^
お待たせしている2022年度秋冬の新作が日本に届きました。結構な量なのですが、出来るだけ早く撮影をして今週中にアップ出来るようにしたいと思います。
コチラは今シーズン取り組んだマリンボーダーのパーカでございます。ランダムボーダーの次はマリンボーダーってね。当店のバスクシャツにある様なピッチのボーダーなのもあり、インナーに見えない所が気に入っております(笑)
分かり難いけど、3色ある新色の一つであるブラウンなのです。無地バージョンも楽しみですね。
コチラは、ボーダーのクルーネックです。しかし、ホールガーメントは何でも出来ちゃうのですね。配色は、ナチュラル×ネイビーと言った、僕らにも馴染みのある配色となっております。これ待っていたので早く欲しいな。気になる事がありましたらメールいただければと思います。それでは今週も宜しくお願い致します~^^
って事で本日は新作アウターを押し退けベースボールキャップのご紹介です。
アメカジとかアメトラといった所が好きな人にとっては、この”ピケ”ってのはそれなりに馴染みのある素材となるのではないでしょうか。PIQUEと書いてピケと読み、日本語だと鹿の子編みと色気の無い文字面となってしまいます(笑)まぁニットやカットソーのピケ編みと、パンツやアウターに使われるピケ織りは、ちょっと違いますからね。本日ご紹介するのは前者の方のピケでございます。ハリコシが充分で、しなやかさも併せ持つピケってのが良いじゃない、となっております。それではやっていきましょう~^^
暫く見ない間にフェルコの帽子のラインナップが充実しておりました。少なくとも4年は見ていない気がするのでそりゃそうなんだろうけど(笑)当時は定番のスウェット生地のヤツしかなかったような気がします。
そこをね、PIQUEがあるよと聞いちゃったら、当然前のめりになってしまいますよね。あんなバッキバキの生地感の帽子なんて被り難そうだなと思ったら、鹿の子編みの方のピケでございました。これなら風合いを楽しみつつ、気軽に被りまくれそうじゃないですか。
ピケならではのボリューム感が良いのよね。ドライな生地感なのも◎でしょう。1年中使えるベースボールキャップってのが良いじゃない。
お、懐かしい。ロゴは変わらずこのスタイルなのですね。NY生まれのブランドですからね。
後ろのアジャスターで調整するのですね。バックルは真鍮かしら。ストラップは共生地ですね。
それでは被ってみましょうか。4色ご用意しております。
まずはブラウンから。これ結構希少でね、すぐに無くなっちまうみたい。この手のお色から在庫表が寂しくなっていくのを見ております。
まずお伝えしないといけないのは、このピケバージョンだけ”F”が小さいのです。刺繍の配色も絶妙で気に入っているのですが
このボリューム感も良いでしょ。全体的に質感高めとなっております。
ツバの長さは平均的。
ちょっと浅めの6パネル。
ロゴも良い感じ。
被ってみました。ブラウン系のキャップなんて持っていないから、かなり新鮮ですね。
少しだけ明るめに写っております。
ピケなので品がある感じ。
お次は”NAVY×WHITE”でございます。今回ネイビーを2色ピックしているのですが、この”F”マークの色違いを選べるのです。
白です。ネイビーにホワイトの組み合わせはフェルコの定番パターン。
白のロゴが映えるバージョン。
ちょい浅めなのが良く分かります。
昔も大人気の配色でございました。
変わってコチラはロゴがサックスブルーのバージョンなのです。
これはこれで良いじゃないの、となるのです。投じ無かった配色ですしね。
相性の良い色同志ですもんね。そりゃ合いますがな。
しかもピケって言うね。
最後はブラックです。渋くてカッコイイかも。
ロゴは渋めのグレー系
ブラックのピケの艶感もまた気に入っておりますよ。
意識高いラーメン屋みたいな感じかな(笑)
美味しいラーメン作ってくれそう。メンマに拘ってます、みたいな。
ブラックの帽子を結構被っている癖に、イメージはいつもピザ屋とかそんな感じ(笑)
このベースボールキャップって、当時から被りやすくて評判が良かったのを思い出しました。お安いのも人気の理由の一つとなっておりましたね。この手のは気軽に被って、ゴシゴシ洗濯をして良いアジを出し育てましょう。是非見て下さいね~それではお待ちしております。
・4色
・サイズF(内周59cm)
・深さ11cm
・ツバの長さ7.5cm
・¥3,800
tanaka