みなさんこんにちは~^^
週末は楽しいお客様が多くあっという間に閉店まで~といった感じで過ごせました。あれだけの暑い中ありがとうございました。また宜しくお願い致します~^^
クリアランスセール&新作入荷でございます。今週もお願い致します。
って事で本日は昨日に引き続きチノパン特集を。
【Pt.Alfred】”#51201 ARMY CHINO”
名作チノパンのご紹介となります。昨日のデザートスラックスとの2本柱を形成するのはもちろん”アーミーチノ”でございますね。当店ではこの2モデルを軸にご紹介しているのです。やり続けてますとね、それぞれの違いがあったりしてこれがまた良い感じなのです。それではやっていきましょう~^^
このアーミーチノも原型とするのはかのM-41 KHAKIでございますね。でもディレクションする人が変われば、全体を通しての雰囲気は結構違ってくるのですね。それがまた洋服の楽しいところでもありますが、本日はそんな所も含めチェックして行きましょう。
基本的なシルエットは太いんだけど、割と綺麗めな味付けがなされているのが此方の#51201になるのです。恵比寿の方では#51201の方が一般的みたいなので、この際品番も覚えておきましょうか(笑)
本江さん拘りのスーパーチノクロスは今期も健在です。ハリコシ、そして厚みも充分な素晴らしい生地感でございます。品のある艶感もまた魅力の一つとなっております。この2022年秋冬は、まずは大定番のB色のベージュを揃えてお待ちしております。
見慣れたフロント部分ですが、この生地、このお色で見るとやっぱ良いよねとなるのでは。コインポケットも排除したシンプルでオーソドックスな仕様が続きます。
斜めのポケットに
細かいステッチが光りますね。ここんちならではのパッカリングが味わえます。
立体感のあるベルトループ
両玉縁のバックポケット
めくってみました。
フロントの釦に
いつものジップがこんにちは。
オーソドックスな仕様が続きます。工場にも拘りを持っているのですって。
昨日のデザートと比べると、お尻から腰周りの膨らみは控えめ。
軽いテーパードは一緒です。腰の膨らみが少ない分ストンとしたシルエットに感じるのではないでしょうか。
裾の折り返し幅は3cmです。
こうして一折りして履くのも良いですよね。履いていけばすぐに馴染みます。
そして、季節の変わり目と共に全サイズ揃えてみました。XSからXLまで並べて見たら絶景となっております。
メンズはSからXLまでの5サイズ展開です。これでほぼ全員を網羅出来ることでしょう。
レディースサイズは基本XSとなるのでしょうか。少し緩めにSでも良いのかもですね。
レディース向けもこう並べると良いですね。
室内で履いてみました。160cm普通体型がXSを履いております。良い感じの緩さが出ておりますよね~
良いじゃないの。
ストンと落ちるようなアーミーチノならではのシルエットはレディースサイズでも健在ですね。
ページも作ったの是非どうぞ。
変わってメンズバージョンです。サイズLを履いております。
どことなく上品な佇まいになるのが気に入っております。これをワンサイズアップして履くのも良いですよ。今度やってみましょうか。
CORONAのUTILITY WORK COATを羽織っております。この重ね着良いですなぁ。
アウターを脱いだらPOSTのロイヤルトラベラーが。今年っぽくオリジナルのストライプシャツとの重ね着でした。
良いチノパンでしょ?出来る事ならずっとやり続けたい定番パンツなのです。どうでも良いニュースですが、ワタクシが4年以上愛用している#51201の膝に穴があきました(笑)この分厚いチノでも穴があくのですね。ジーパンでもあくんだからそりゃそうか(笑)それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。
【Pt.Alfred】”#51201 ARMY CHINO”
・BEIGE
・サイズS~XL
・コットン100%
・日本製
・¥16,000
tanaka