みなさんこんにちは~^^

 

クソ暑いですが、秋冬物のサンプルが最終局面を迎えております。

定番のドライバーズニットも良い感じで修正を終えてGO!でございますね。このまま本生産へ行けそうです。画像は基本となるダークネイビーですが、2022年度も4色チョイスしているのでお楽しみに。それでは本日もお待ちしております~^^

 

って事で本日は大人気のキャップイキマショウ~

 

【CAP MARINE】”MATELOT”

名作のCAP MARINEがサイズを揃え届いております。前回分は、ついこの間届いた気がしたのですが、調べてみたら2021年4月の出来事でございました。もうね、1年以上前をこの間って記憶していたらちょっとヤバいですよね(笑)僕のポンコツな記憶は変わりませんが、素敵なキャップって事実に変わりないし、なんだかうまい感じにまとまったのでそのままご紹介へ。

 

CAP MARINEの覚え方は人それぞれです。フランス製だよね、とか結構なお手頃価格だよね、とかこのブランドネームで覚えている人も多いと思うのです。

 

でも、一番の特徴はと聞かれたら、この短めなツバだと思います。これ以上短くしたら、色々な方面に支障をきたすと思われる、そんな短めのツバが好評なのです。

 

他には、このフランス製のキャンバス生地も良いですよね。見るからに高そうには見えないんだけど(笑)この素朴な表情が堪らないのです。

 

このロゴが物語っておりますよね。船乗りたちが愛したマリンキャップなのですね。フランスの伝統的な~なんて文言も見掛けますよね。

 

短めのツバには芯地が入っていないので、くるくる~っと丸めてポケットに入ります。

 

そうそう、こんなピスネームが後ろに付いておりました。シンプルなマリンキャップなのですが、この手のネーム類は割と充実していますね。

 

中はシンプル。毎シーズンここはスルー気味にしていたかな(笑)

 

でもサイズ表記はしっかりと見ないとですよね。今シーズンは58~60cmまでピックしております。61オーバーのデカ頭の方はごめんなさい。まぁ僕がこの括りなのですけど(笑)

 

いつもはこのネイビーだけの展開なのですが、今シーズンは素敵な生成りを見付けました。

この2色展開よろしいでしょ。それでは早速見てみましょう~

 

生成りでございます。ECRUで良いですね。こんなナチュラル感溢れる素材のマリンキャップはどんな味付けとなるのでしょうか。興味深いですね。

 

短めツバも画になりますね。良い素材感ですよ、フランス製ですし🇫🇷

 

アップで見ると更に良いですね。麻っぽい雰囲気のするコットン100%ってのがまた良いですね。

 

生成りなのでね、勿論白過ぎないし絶妙なナチュラル感ですよ。

 

サイズネームやケアラベルも何処か洒落ております。

 

被ってみたらかなり爽やかに。頭がデカいので60を被っております。

 

でも雰囲気良いなぁ。被りまくってこなれ感が出たら更に良い感じになりそうですね。

 

この手の素材感のキャップとくればガンガン被ってゴシゴシ洗濯でしょう。

 

シンプルなスタイルにも良きポイントに。

 

折角だったので白多めで撮っております。それぞれの素材と白違いがまた良いですね。

 

もう1色はネイビーです。もう、何個売ったのか分からないレベルで売り続けております。

 

安心安定の素材感。これは色落ちも期待なネイビーでしょう。

 

ちょっと位ね、くしゃっとした方が雰囲気出ますよね~

 

短めキャップは被り続けてこなれ感が出るのを待ちましょう(笑)

 

芯地の入っていないクシャクシャ感が魅力のツバです。

 

今更だけど船乗りって響きが良いですね。

 

毛量が大変な事になっているみたい。無理矢理収めて被っております。

 

如何でしたか。昨年はブラックのモールスキンをニューバージョンとしてご提案しておりましたね。今シーズンは素敵な生成りが仲間入りでございます。是非お店で見て下さいね~プライスに変更はありませんが、このCAP MARINEも何時しか値上げするのでしょうね。その前に是非どうぞ~^^それではお店でお待ちしております。

 

【CAP MARINE】”MATELOT”

・2色、

・サイズ58,59、60

・コットン100%

・おフランス製

・¥4,600

 

tanaka