みなさんこんにちは~^^

 

メリノサーマルの新作も入って来ております。

真夏のインナー用としてサラッとしたメリノ100%のインナーウェアを作りました。特殊な手法で強撚をしたメリノ糸はチクチク感とは無縁で、むしろ気持ち良さすら感じるレベルでございます。そう、高級糸ってことね(笑)あまりに良かったものだから、こちらのVネックと~

 

クルーネックも作ってしまいました。ついでに言うと、基本の白黒に今年オリジナルでテーマとしているブルーグレーも加えております。ここまで来て予想は付くと思うのですが、インナーなんだけど、これ1枚でその辺をウロウロ出来る見た目に仕上げております。まぁインナーなのですけどね(笑)

 

僕が言うのもなんですが、当店らしい可愛らしい箱も出来ましたので、これに入れてお届け致します。近日中にコチラでご紹介出来たら良いですね。それでは本日もお待ちしております~^^

 

って事で本日のご紹介はラコステの続きを。

【LACOSTE】”L1212寒色系カラー”

このブルー系の括りは何時見ても気持ちの良いモノですね。個人的に、ラコステに魅了されたのはこの鮮やかなブルーを見てからですからね。最初に買ったのはネイビーとかホワイトでも、嵌まる切っ掛けとなったのは人が着ている綺麗なブルーのL1212を見てからですから。

 

カラーのチャート的には、最も濃いネイビー(MARINE)からスタートして、ターコイズを経て淡いグリーンへと繋がっていくのですね。このグラデーションもかなり気に入っております。飽きがこない限りこのスタンスで収集していく所存でございます(笑)

 

L1212の仕様等は割愛しましょう。ここまで割愛するのは初めてかも(笑)まぁ皆さんご存知ですからね~

それでは明るいチームからまずはこの3色のご紹介。

 

薄いブルーです。サックスブルーよりもやや落ち着いた雰囲気を醸し出しております。

 

大人っぽいブルーです。夏の日差しに映えそう。

 

綺麗で良いでしょ。

 

サックスとはちょっと違うのも気に入っております。

 

続いてVert-s5jです。この数値の表記になって物足りなくなりました。まぁVertなので淡いグリーン系を表しているのは分かるのですけど。

 

濃いと困りますけど、この淡さは良きスパイスとなってくれるはず。

 

こうした淡いお色でもオッサン臭くならないから不思議ですね。

 

寧ろ程よい鮮やかさを感じてしまっております(笑)

 

続いてもグリーン系です。Vertと付いたらそうなのだと解釈してください(笑)

 

さっきよりもちょっとだけ濃くなりました(笑)大きいサイズが完売してしまったので着用画像はございません。

 

いよいよブルーゾーンへ。まずはこの2色からいきましょう~

 

ターコイズブルー緑ちょい強め、まぁこんな感じのお色となっております。

 

日差しにあたると更にブルーが強めとなります。まぁこれぞターコイズブルーなのかもです。

 

これが室内で見るとちょっとグリーンが見えるだなんて信じられないですわね(笑)

 

こうして見るとグリーンっぽいでしょ?ラコステの撮影って本当に難しいのです。

 

でもお外で見るとターコイズ系のブルーになるから驚いちゃう。

 

すこ~しだけグリーンがコンニチハしておりますね。この色の奥深さを教えてくれるブランドなのです。ラコステなら着てやろうって思えますでしょ(笑)

 

続いてブルー系の真打のようなお色です。この辺からカオスになってきます(笑)

 

最もターコイズに近い、そんなブルーなのです。もう色の名前(記号)を書くのをやめました(笑)

 

色の感じ方は人それぞれですが、ちょっと濃い方がターコイズブルーに感じる人も多いのかな。

 

良い色ですね~早く夏こないかな。暑いの大っ嫌いだけど。

 

これもブルー系の色の深みを味わえます。

 

ラコステらしい綺麗なブルー、そして適度な深み。良いですねこれ。

 

オリーブのショーツと合わせたくなりますでしょ。

 

まだまだ続きます(笑)こちらも王道系の2色ですね。

 

サックスブルー系のお色と言えば伝わりますでしょうか。

 

着用画像が無いのですがこれかなり近いと思います。

 

続いて濃い目のブルーです。ロイヤルブルーに深みを持たせた感じでしょうか。

 

これはこれで新鮮じゃないですか?久々に登場する感じがします。

 

もっとやっておけば良かったかも。色の深みも美しいのです。

 

最後の3色となりますよ~

 

まずはバイオレットから。今年久々に登場したと記憶しております。パープル系はこのお色だけの展開でございますよ。

 

うんうん、少し濃いけどバイオレット良いですね~

 

日差しの下ではこんな感じ。少し明るく写っているけどイメージとしては伝わりやすいのかな。

 

コチラにはベージュの短パンを。

 

またまたターコイズ。実際はもう少しティファニー系のお色なのかな。

 

と思ったら、日差しの下では綺麗なターコイズでした(笑)

 

これぞラコステ、でございましょ。

 

お待たせいたしました。トリはマリンことネイビーです。ややこしい名前になってしまっているけど、これがネイビーなはず。

 

ブラックではありません。濃紺です。

 

これね、似たようなお色が多いので載せる前に数分かけてチェックをしていたのですね。でもこのマリンは安心、秒で見付ける事が出来るのです。当たり前か。

 

1枚は持っておきたい、そんなマリンでは無いでしょうか。

 

次回はベーシックカラーです。こちらにも平凡ですがかなり良い色があるのでお楽しみに。ご質問等があればお気軽にどうぞ、ちょっと分かり難い部分もありますので出来るだけ分かりやすく説明させていただきたいと思います。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。

 

 

【LACOSTE】”L1212寒色系カラー”

・たくさん

・サイズ2~4

・主にモロッコかチュニジア

・¥13,800

 

tanaka