本日5/17(水)は定休日となります。何卒宜しくお願い致します。
って事で本日はスメドレーのポロシャツのご紹介です。これ良いですよ~
この手の細かいボーダーはめくらじまボーダーなんだよと、教えられてきた世代なのですけどね、奥さん。何となく、これって差別用語になるのかな?と思って調べたらやっぱそうなるみたい。文化的なコトまで細かく指摘するのもどうかと思う、との意見もありましたが、まぁそれとはちょっと違うし余計な論争はしたくないので、今日からマイクロボーダーと呼ぶ事にします。でもなんかカッコ悪いなこれ(笑)縞にボーダーを重ねるあの謎な言い方が染みついちゃっているのでしょうかね。それではやっていきましょう~
そんな”KYSON”は、あのISISのボーダーバージョンとなります。30Gのニットポロならではの、メチャ細かいボーダーが上品で良い感じですね。コットン素材としては、世界で最も上品なマイクロボーダーの製品となるのでしょうか。
いやしかしね、慣れ親しんだ呼び方がまずいとなるとね、次の呼び方に違和感があったりして困っちゃいますよね。目がチカチカする系のボーダーも久々なので、しっかりとご紹介していきましょう。
ISISが気になる人が多いみたいで、やっぱこのちょっと大きい襟が心の残るんだなと。クラシカルでセクシー、1枚着でメチャカッコ良いそんなポロシャツ良いでしょ。
ボタンダウンシャツ好きなのでね、このニットポロならではの襟のロール感もお気に入りでございます。大人っぽくて好印象。
このKYSONの特徴としては、この前立て裏が配色になっていることでしょうか、これがまた結構良い感じのアクセントとなってくれているのです。
それを言ったら襟の縁も配色となっておりますね。
そこに光り輝く黒蝶貝の釦。
大袈裟に広げているけど、配色を楽しみつつ~
少し長めの袖もチェックして
綺麗な裾まで一気に見ております。
ガバガバにならないフィット感の裾ですよ。
素材はシーアイランドコットンでございます。触ればすぐに気付く、極上の滑らかさを感じられるのです。
これに包まれて寝てみたいものです。寝具として作ったら御幾らになってしまうのでしょうか(笑)
2ワラントね。由緒あります。
お色は2配色ピックしております。それでは見てみましょう~^^
まずは”NAVY×WHITE”です。これは外せない配色でしょう。
ネイビーが全体を引き締めつつエエ感じのアクセントになってくれます。
これ見ると、あ~めくらじまねと言ってしまうのを直さないと(笑)
襟のアップです。縁も気に入っております。
お馴染みのスリーブですね。
サイズMを着ております。少しゆったりなサイズ感は、公式では”EASY FIT”となるのだそう。
濃い目の711に黒い革靴を久々にチョイス。
モーシャンに合わせてみました。綺麗過ぎてもアレかなとやっております。
もう1配色は”Coffee Bean×WHITE”でございます。人気色コーヒービーンのボーダーなんて堪らないですよね。
WHITEのボーダーが大人しめの雰囲気にしてくれておりますね。
袖の縁にもコーヒービーン
裾の縁にもコーヒービーン。
でも引きで見ると薄めのブラウン感を味わえます。
711は絶妙です。ドレスチノ辺りのチノパンでも良さそうですね。
濃い目のモーシャンも良い感じでした。ブラウンのマイクロボーダーが映えますね。
サイズはS/Mです。スメドレーのイージーフィットはワンサイズダウンで覚えて下さいね。ちょっと緩めに着ても雰囲気ありそうですが、ジャスト目で着た大人っぽさも捨てがたいですよね。さて好みはどちらでしょうか。今シーズンならではのマイクロボーダーですよ。色々なお店で紹介されているはずです。それでは是非見て下さいね~^^お待ちしております。
・2色
・サイズS/M
・コットン100%(シーアイランドコットン)
・英国製
・¥30,000
tanaka