みなさんこんにちは~^^

 

本日の出来事。朝練をする為に、早朝6時過ぎにコチラを出発して仲間の待つ神奈川県へ向かう。用賀の辺りでもの凄い渋滞にはまり出す。この時点で予定していた8時に間に合わないことを確信する。引き続き酷い渋滞が続き、予想到着時刻が9時半だと悟る。10時までしかプレイ出来ないので、そのまま引き返す事にする。ところが千葉に戻る高速も大渋滞。みんな何処行くんだ(笑)そんなこんなで津田沼へ戻ってきたのは11時過ぎ。生きて来て最も意味のない5時間を過ごしました(笑)そんなこんなで世の中は今までの生活を取り戻しつつありますね。それではGW中お待ちしております~^^

 

ってことで本日はテンションの上がるカットソーイキマショウ。

 

【FilMelange】”VOLKER”

2022年バージョンのヴォルカーが届きましたよ。そんなに売れ捲るって訳じゃないけど、一定数のファンは居ますし、個人的にリンガーTEE好きなのもあって、毎シーズン何配色かをピックしているのです。やっぱ良いですよリンガー。何とも言えないかわいらしさがあります。それでは見ていきましょう~^^

 

アメリカのリンガーTEEって、チープなものが多くてですね。それがまた魅力で、今まで結構買い続けてきたのです。ほぼ古着での話ですけど、人気が無いのか割と安価で買える印象もあって増え続けたのです。

 

購入する基準は只々配色が良いか?です。配色が気に入ってサイズが酷くなければGOでございますね。値段なんか見もしなかったですね。だって¥1,900とかのコーナーのハンガーに掛かっていることが殆どでしたから(笑)

 

そんな感じで買い続けていたのもあって、このフィルメランジェのヴォルカーが出た時には、かなりビックリしたのを覚えております。メチャ高いリンガーTEEですしね、リンガーは安いという変な先入観があったのもあり、かなりの??がありましたが(笑)素材と配色、そしてサイズ感にも拘ったある意味では完璧なリンガーTEEがそこにあったのです。

 

この太めの袖も、ビンテージっぽくて気に入っております。昔持っていたやつは細いのばかりだったなぁ(笑)色が映えて良いですよね~

 

このビンテージ天竺と名付けられた素材感も気に入っております。メチャ気持ち良いですし、厚みがありしっかりとした生地感なのです。そして滑らかで気持ち良い。一目で素材の良さに気付く人も多いのです。

 

それでは着てみましょう。この2022年シーズンは2色がエントリーでございます。

まずは”white×light blue”から。オフ白のナチュラル感、そして大人っぽいブルーがとても印象的。

 

グレーがかったようなブルーが良いでしょ。薄いからlightなのね。

 

サイズ4を着ております。程よいビンテージ感、リラックス感のあるフィッティングなど、素朴さの中に感じる高級さも気付くのではないでしょうか。

 

そのまま1枚で良い感じ。フィルメランジェのTシャツはサイズ感が良いですね~

 

POSTのカバーオールを羽織りました。デニムのアイテムを羽織りたくなったのです。

 

もう1色は”latte×brown”ですよ。このラテが良いですよね~

 

ラテはこっちのお色ね。ムラ感も素敵。

 

ブラウンとの配色も絶妙ですね~

 

袖も良いじゃないの

 

でもやっぱラテの方が気になるのかな。

 

こうした同系色系の濃淡を楽しんでおります。

 

ベージュのチノショーツを履いて同系色な合わせを更に。足元にブリティッシュトレーナーを履いております。白いスニーカーは映えますね。

 

そこに羽織ったのがFOBのバンドカラーシャツです。サイズは3(L)ね。この感じで真夏も悪くないじゃないの。

 

絶妙な2配色でお届けしております。見るからに気持ち良さそうな質感にも注目でございます。何配色か所有しておりますが、そりゃリンガーTEE好きですからね、外せないのです。それでは「お店で見て下さいね~^^お待ちしております。

 

【FilMelange】”VOLKER”

 

・2配色

・サイズ4(M)、5(L)

・コットン100%(ビンテージ天竺)

・日本製

・¥10,000

 

tanaka