みなさんこんにちは~^^
本日も12時から営業しております。明日も同時刻からOPENしておりますので、是非いらしてくださいね~^^
メリノサーマルの2022年秋冬のサンプルが届きました。メリノウールの原料が信じられない位高騰しておりますね。今までも、原料のプライスが下がる事はありませんでしたが、笑ってしまう程高騰しているし、為替のダブルパンチとなっておりこれは一体どうなってしまうのでしょうか。1案、安い原料を使ってプライスの上昇を出来るだけ抑える。2案、製品レベルを落とすことはしたくないので、昨年と変わらぬ原料を使いつつ、プライスの上昇を出来るだけ抑える。3案、これじゃやっている意味が無いからやめてしまう。皆さんのお気に入りのブランドがあったら、そのブランドがどんな選択肢をチョイスするのかをチェックしても良いのでは。
さて、当店のメリノサーマルにこんな変更が付け加えられました。”THE指抜き”でございます。これは画期的ではないでしょうか。トレランをする方から釣りなどをする方まで対応出来そうですね。この指ぬきは、ホールガーメントの恩恵を存分に受けられると思います。指を通してもストレスを感じることなく、絶妙なフィット感はそのままだったりするのです。
指ぬきは良い感じなんだけど、先っぽの長さは要調節でしょうか。何れにしても、良い感じのグレードアップが出来ておりますね。指抜きをしない時は、そのまま長袖として着ていただけます。そのまま着る、が日常で。走ったりする時に指抜きをする、みたいな感じになるのでしょうか。プライスは¥1,000アップで何とかならないかと交渉しております。当店のアイテムは、2案だと思わせておいて、製品のグレードアップをしつつ、プライスの上昇を最小限に抑える、の4案目でございました(笑)ご質問、要望等があればお気軽にどうぞ~^^それでは今週末もお待ちしております。
って事で本日は、メリノサーマルのサンプルの話が長くなってしまいましたので、コンパクトにPOSTのキャップをやりましょうか。
【POST O'ALLS】”POST Ball Cap poly feather ripstop”
似たようなCAPじゃね?と言われそうですが、素材別にみていきますとね、これは絶対ご紹介しないととなるのです。プライスも若干違うし、今シーズン僕が最も気に入った素材なのもあってこうして別枠にしてご紹介しようと思います。それではやってみましょう~^^
お陰様で、先日ご紹介したPOSTの帽子たちは残り僅かとなっております。ありがたいですね~。そして本当のトリを務めるのはこの”poly feather”のリップストップ素材でございます。雰囲気がありますね~これ。
軽くて夏にピッタリな生地感が特徴です。それでいてちょっとした高級感もあるのです。碁盤の目のようなリップストップも堪らないですね。春夏ならではの生地感でございますね。
結構気に入っているのもあって、入り色なモデルで採用しております。まさに2022年シーズンの顔となる素材となっておりますね。
襟無しカバーオールのPOST42 DVでもこの素材をチョイスしておりますし、
今年を彩る、NAVYなアイテムにもこの素材をチョイスしたくなってしまいました。これも良かったですね~。
それを言ったらロイヤルトラベラーもやっておかないとでしょ。で、当然ピックしております。スタイルにマッチした素材でございました。
まだご紹介していないBDU-Rでもこの素材をピックしております。他にもね、良い素材があったのですけど、この2022年シーズンはコレで行こうとピックしたのでした。
そんなこんなで帽子に戻りましょう。お馴染みとなった6パネルのベースボールキャップです。
でもですね、素材が良いと質感も当然ながらアップするのです。
コットンとの混紡素材で、何とも言えない上質さも併せ持つ。まぁ一言でとなるとこんな感じでしょうか。
浅めって言うけど、割と普通じゃね?と思う人も多いのでは。そんなスタンダードな深さを持っております。
被ってみました。ブラックの深みがまた違うのですね~。同タイプのキャップを沢山見て来たからこそ分かる違いでございます(笑)
如何でしたか。他素材のキャップよりも¥500高いのですが、この手のブランドで金額が変わるって事は、まぁまぁ高い生地なのでしょうね(笑)それは兎も角として、この素材の雰囲気がしっかりと伝わればと思います。それでは是非見て下さいね~お待ちしております。
【POST O'ALLS】”POST Ball Cap poly feather ripstop”
・BLACK
・サイズF
・コットン60%、ポリエスター40%
・日本製
・¥9,000
tanaka