みなさんこんにちは~^^

 

定番のグッドウェアと、初となるWALLA WALLA SPORTのB.B TEEが届きました。

 

2022年のシーズンカラーたちです。グッドウェアもオレンジ系のお色が良い感じ。こっちはシナモンオレンジなんてネーミングです。ナチュラル感と共に味わってください。

 

そして初となるワラワラのベースボールTEEが届いております。早速気に入って着ております。今日はちょっと寒いけど、すぐに暖かくなるから是非チェックしてくださいね~それではお待ちしております~^^

 

って事で本日は、ベースボールじゃなくてフットボールの方をいきましょう。

 

【FilMelange】”NEESON”

極上のフットボールTEEが届いております。古着好きなら、フットボールTEEに付いたこの”極上”に違和感があるはず(笑)でも、フィルメランジェが手掛けるとそれが極上になるから不思議。ビンテージの雰囲気を更にアップさせ、このブランドならではの着心地の良さを味わいながら、絶妙なサイズ感も同時に味わう、今回は終始そんな話が続きます(笑)それでは見てみましょう~^^

 

VネックのフットボールTEEでございます。70年代とか80年代のフットボールTEEは、実はそんなに高くなかったりするしタマ数も豊富なのか、古着屋さんに行けば色々なバージョンを見る事が出来ると思います。そんな中に、本日ご紹介するフットボールTEEに似ているアイテムもあることでしょう。

 

この襟元が重なるところも気に入っております。ビンテージっぽくて良いでしょ。

 

そこかららしさ満点の袖のラインへと続きます。セットインでゆったりなサイズ感もイメージ出来るのでは。

 

そして素材がフィルメランジェ全開でございますのよ。何とシルク(絹)を使っている生地なのです。絹繭から生糸にする過程でふるい落とされた”くず絹”を集めて紡績するという、なんとも今っぽいエコロジーシルク糸なのです。

 

そんな高級なシルクが混紡されているってのに、こんな古着加工を施しちゃうんだから、このブランドは面白いですね。フットボールTEEならではの、ちょっとした硬さのある生地感に仕上げ、見た目はそのまんまビンテージ、なのに着ると気持ち良いって(笑)

 

そして袖のラインとの配色も絶妙です。ラバー系のプリントもまた良い感じ。既にちょっと剥げているのですよね。

 

ゆったりな横幅に長過ぎない着丈。そしてこのらしさ溢れる半端袖とフィッティングも良い感じ。

 

それではピックした3色を見てみましょう~

ボディカラーは”マスタード”袖のラインはネイビーな鉄板配色ですね。

 

サイズ4を着ております。見た目はどうでしょうか?本人的には、コットンのハリ感と、シルクの気持ち良さを味わっている訳ですね。

 

こんなフットボールTEEがあるなんてね(笑)配色だけでも気に入っているのにね。

 

お次はネイビーいきましょう。ボディはネイビーで袖のラインのオレンジがまた良いでしょ。結構ツボなんだけどなぁ。

 

良い感じに育っております。

 

袖が良かったので2枚載せておきますね。

 

Vネックの感じも良いですね~。古着だとパカ~~って開いていることも多いですから(笑)

 

完売したベトナムスラックスのベージュが既に懐かしいです。

 

ラストは”KHAKI BROWN”です。所謂、濃い目のベージュね。これも雰囲気ありますなぁ~

 

ベースカラーがかなり良い感じ。

 

袖のラインは白なんてね、かなり良いじゃないの。

 

そして絶妙な緩さ。その中に品もありますね~

 

濃い目のリゾルトと合わせりゃ良かったのかも。

 

如何でしたか?シルク混にする事で、シルクの持つ吸湿性や保温性の恩恵も受けられますよ。絶妙なビンテージ感と合わせて味わってくださいね。結果的に、こんなフットボール見た事無いとなるのでは(笑)あとは触るだけでございます。お待ちしております~^^

 

【FilMelange】”NEESON”

・3色

・サイズ(4)M、(5)L

・コットン75%、シルク25%

・日本製

・¥17,000

 

tanaka