みなさんこんにちは~^^
あら大変、もう3月末ですね。この時期はお仕事での移動や転勤も多く、悲しいお別れが既に数件ございます。中にはね、その人の顔を思い浮かべつつ展示会オーダーをした事がある人も居たりするので本当に寂しくなるなと。毎年この時期にはそんな悲しいお知らせがあるのですが、またお会い出来る日を信じてやれるコトをやっていこうと思います。という事で本日もお待ちしております~^^
って事で本日のご紹介は、ロイヤルなトラベラーをいきましょう。
【POST O'ALLS】”Royal Traveler Nylon Taffeta”
無くなる前にやっておかないとですよね。タフタと言えばポスト、ポストといえばのタフタ素材のロイヤルトラベラーが今シーズンも揃っております。そして、春夏素材は中綿が入っていないのもあり独特なボリューム感も味わえる、そんなベストとなっているのです。これがまた絶妙でしてね、これでしか味わえない着こなしも沢山あるのです。それでは見てみましょう~^^
今シーズンのタフタはこの2色がエントリー。定番のブラックとエロい艶が良いよね、でお馴染みの玉虫なネイビーでございます。ブラックは見慣れた感が流石にありそうですけど、玉虫の方は何枚か撮ったのでその玉虫っぷりを思う存分見ていただければと思います。
スタイルは一緒。絶妙な前下がりの位置に~
アームホールも緩過ぎず、キツ過ぎない良い感じの開き具合となっております。
ゲームポケットの中には更にポケットがあり
こんな中央部にポケットがあるってのに、野暮ったさの類は感じないのです。
物を入れても違和感はあまり無いですしね。こうして膨らませりゃ何かは感じますけど、全体的にやり過ぎ感が無いのがかなり気に入っております。
この縁のステッチも結構好きだなぁ。
細かいステッチで、既にパッカリングが見て取れますね。
勿論、裏地も同素材が使われております。それでいて分厚過ぎない、これも絶妙なんだなと。
そんなこんなでブラックのタフタからのご紹介です。ブラックはナイロン100%でございます。
ハリコシ充分でそこまで分厚くない。そんなナイロン100%でございます。
180cmがMサイズを着ております。着丈が少し長めなのもロイヤルトラベラーらしいのかな。
アウターとして成立しているのが良いのよね。丁度良いボリューム感なのです。
昨日ご紹介したゴマ塩ちゃんでは中間着として活躍しております。素材のバリュエーションを楽しんでおります。
続いてネイビーの玉虫です。ネイビーの方はポリエステルタフタ素材なのです。
色っぽいでしょ(笑)僕にはパープルにしか見えませんけど(笑)
何枚か見てみましょう~ブラックのタフタと同じ様なカットで撮ってみました。
日差しの元で撮るとエグイですね~(笑)この感じは落ち着いていて割と好きな感じ。
裏地も同素材なので、テカリっぷりが堪らないですね。
ラベンダーっぽいけど、これは列記としたネイビーです(笑)
これはこれで良い感じ。良いアクセントとなってくれますね~
CORONAのタフタです。比較用にどうぞ。
これで2022年のロイヤルトラベラーのほぼほぼをご紹介したことになります。残すところは1素材なのかな。いや2素材なのか、そろそろ自分用を決めないとですね。タフタは好きなんだけど、まだブラックを持っていないのでそろそろ買っておかないとですね。こんな悩みもこのベストならではですね。それではお店でチェックしてくださいね~お待ちしております。
【POST O'ALLS】”Royal Traveler Nylon Taffeta”
・2色
・サイズS~L
・ブラックはナイロンタフタ
・ネイビーはポリエステルタフタ
・日本製
・¥38,000
tanaka