みなさんこんにちは~^^

 

入荷も多いので、ご紹介すべき商品が沢山あるのですけどね。狭いお店にどうやって置くのかを悩むという作業が一つ増えた感じの毎日を過ごしております。早く慣れないとですね~そんなこんなで、本日から今週末まで是非いらしてくださいね。それではお待ちしております~^^

 

って事で本日はCORONAの秋冬の展示会の一部をご紹介します。これね、結構大事でしてね、僕の備忘録としても有効なのです(笑)す~ぐに忘れちまいますからね。

 

さてさて、そんなこんなで本日はCORONAの2022年秋冬のミリタリージャケットのご紹介をしておこうと思います。生地別になっているのでかなり分かりやすいと思います。

トップバッターは最も気になったM-65からいきましょうか。前作も持っているのですけど、今シーズンは横幅にゆとりを持ち、着丈を少しスッキリとさせたサイズ感へと変更されております。またこれが絶妙でしてね、こうして見ているだけでテンションの上がる出来栄えでございます。実際に着たらどうなっちゃうのでしょうか(笑)

 

M-51PARKAもかなり久々なのだとか。6年とかそれ以上ぶりと言っていた気がします。サイズ感を含め色々と修正箇所があるみたいです。まぁ前作を知らないのですけど(笑)

 

モッズパーカのライナーです。今、女子にライナー流行ってますよね。こんな高級なライナーは着ないか(笑)そんなこんなでシンサレート入りのライナーです。これ入れて着たいなぁ。

 

そして愛するB.D.Uジャケットにオリーブが。オリーブは3,4年ぶりとなります。もうそんなに経っていたんだと驚いてしまいますね。そんなこんなでコチラのオリーブの生地はM-51 NYCO PARKA SHELLでございます。格別な雰囲気に仕上がっております。

 

お次はCORONAならではの高密度ギャバジンでございます。お持ちの方も多いのでは~

そんな高密度ギャバジンに新色ダークネイビーが登場しております。これカッコ良いなぁ~リニューアルされた65にもバッチリでございますね。これは欲しいぞ。ちょっとゆったり着たらメチャ良さそう。

 

モッズパーカもカッコ良いでしょ?拘りの修正箇所は後日またお伝えしたいと思います。それまでは見た感じを膨らませて下さい。

 

ライナーと重ねております。ネイビーのライナーもかっちょ良いなぁ。

 

シーメンズコートもリニューアルされております。名作のメルトンはちょっと手が出なかったけど、この素材なら現実的なプライスに感じるので逝ってしまおうかしら。

 

エレガントなB.D.Uジャケットも良い感じでしたよ。兎に角お色が素晴らしい、そんな高密度ギャバジンのダークネイビーでした。

 

お次の素材は、コチラも高密度ギャバジンです。サンドベージュも久々ですね~

最も注目しているM-65も、このお色で来られちゃうと本当に困っちゃう(笑)まずはオリーブなのか、いやいやダークネイビーも良かったぞ。そしてこのサンドベージュ・・・・こりゃ参ったわい。

 

51も良い感じ。この長さのアウターって割と長く着れるのですよね。前回のM-47 PARKAは、12月中は普通に着てたなぁ。

 

今年は強い味方となるライナーがありますからね。サンドベージュ用のライナーはかなり雰囲気がありますね。

 

シーメンズコートも渋いですね。高密度ギャバの素材感とマッチしておりますよ。

 

もう既にこなれ感が出ているじゃないですか(笑)

 

最後に高密度素材ならではのアップを。品のある佇まい、ガンガン洗って雰囲気が出るのも結構気に入っております。当店のニットとの重ね着も楽しみですし、今年はシャツも充実させたいので是非重ねて下さい。そんなこんなで駆け足でのご紹介でしたが、当店で人気のあるミリタリーなアウターをチラッとお見せしております。

 

ご質問等がありましたらお気軽にどうぞ。

それではお店でお待ちしております~^^

 

tanaka