みなさんこんばんは~^^

 

あっという間に週末が終わってしまいました。コンビニでコーヒーを入れている間に他の物を買うのを思い出し、レジでお会計を済ましそのままコーヒーを忘れてお店に戻っておりました(笑)特に考えことはしていないってのに困ったものです。ほうれん草が物忘れに良いって事は調べました。来週も入荷が多いです、是非楽しみにしてください~^^

 

って事で本日はPOSTの新作のご紹介を。

 

【POST O'ALLS】”NAVY BLU Jumper RS”

今年はUSN(アメリカ海軍)のアウターが多いのです。当店の主軸を担うPOSTやCORONAでもこの手のアイテムの提案が目立ちます。元々からこの手のアイテムは多かったけど、今年は特に海軍寄りなシーズンとなりそうですね。まぁ好きだから良いのですけどね(笑)

 

このショールカラーの撮影が難しい(笑)こりゃ着た方が一発で分かるのにね。そんなこんなで海軍ならではのショールカラーをチェックしてくださいね。まずはここから。

 

そして釦の一切無い深めのVゾーンが特徴的です。これをガバっと被って着る訳ですね。

 

この手のプルオーバーのシャツジャケットなりは、今までも割と着てきましたよね。でもそれがPOSTの提案となるとやはり気になるモノでございます。そんなこんなで首元とカンヌキをどうぞ。

 

ややオーバーサイズ気味にしているのだとか。それが絶妙な今っぽさを感じるのでしょうか。本来のヤツは割と体にフィットするシルエットだったりしますからね。

 

素材はこれ。昨年からPOSTのこの手の素材がお気に入り中でございます。コットンポリの混紡素材はそれぞれの素材のアピールポイントがしっかりと落とし込まれております。リップストップも気に入っておりますが、真夏も行ける素材感なのが一番かな。

 

それではまた上から順にチェックして行きましょう。

襟元はこんな感じに自然とショールになりますので、何も考えずに着れば大丈夫ですね。

 

絶妙な太さの腕とパッカリング。これは基本仕様ですね(笑)

 

アップでどうぞ。良い深みのあるブラックですよ。

 

そしてちょっと可愛らしく感じる腰ポケットです。

 

腕と共に

 

パッカリングとも共に。

 

見るからに軽い素材なのが分かるのでは。

 

裏からも。お馴染みのサックスブルーのステッチです。

 

真夏は袖を捲る事が多いでしょう。これ結構好きなのです。

 

生地スタイル共に気に入っております。

 

本日も公式の画像をお借りしております。お、この使い方は思い付かなかったかも。ミッドレイヤーね、しかし贅沢な重ね着をしているなぁ(笑)

 

ショールカラーのシャツアウターはこれからの季節にピッタリでしょう。特に今年はチェックしたくなるのではないでしょうか。短パンにTシャツのスタイルが好きな僕としては、ちょっとしたシャツ感覚で羽織れる、いや被れるのが魅力に感じるのです。それでは是非チェックしてくださいね~^^お待ちしております。

 

【POST O'ALLS】”NAVY BLU Jumper RS”

・BLACK

・サイズM/L

・コットン60%、ポリエステル40%

・poly heather ripstop

・日本製

・¥36,000

 

tanaka