みなさんこんばんは~^^
自分でやれるお店の内装が終わりました。残すはウインドウ周りだけでございます。明日から、掃除して商品を運び入れようと思います。やっとここまで辿り着きました。人生は計画通りいかない事ばかりだけど、今回はそれを痛感しております(笑)まぁ焦ってはいるけど、こうなっちまってはもう仕方が無いと開き直って忙しくさせていただいております。
それでは本日のご紹介でございます。何とか本日中に間に合いました。
【POST O'ALLS】”POST 42 DV crest print”
POST 42 DVの新作第2弾でございます。この第2弾も良いですよ~懐かしの生地バージョンとくれば気になる人も多いのではないでしょうか。大好きなアウターなので自然と力が入ってしまいます。DV(脱力バージョン)なのにね(笑)
小紋柄でございます。90年代とかにね、この手の小紋柄のシャツとかを着ていた気がします。当時立っていたお店でも結構売れていたなぁ。今はね、ネクタイでしか見る事が出来ませんけど(笑)
そんな懐かしの小紋柄をPOSTで着るだなんてね、これはこれでとても新鮮でございますよ。生地の方は、濃紺のブルーっぽさやグリーンっぽさもあり渋くて良い感じ。小紋柄はチャコールなのでお色的には”チャコール”となります。
細かいプリント柄なのもあって実はそこまでくどくないのです。この半身の感じ良いでしょ?このアウターの魅力がしっかりと伝わりますよね~
襟無しのアウターはスッキリするだけではなく、着こなしの幅も広いのがポイントでございます。シャツからニット、そしてカットソーまでのチョイスはかなり幅広いんだけど、気付くとTシャツとばかり合わせているのです(笑)
そんなこんなでラグランスリーブと太めの腕をどうぞ。リラックス感があって良いですよ~
そして袖まで。この生地は他の生地よりもパッカリングが目立ちますね。
胸ポケットと小紋柄。
そして何でも入れ捲る腰ポケット。
も、良い感じにぐりんぐりん(笑)これ洗うのが楽しみですね。
もう一度全体像をチェックしてと。やはり前下がりが上めに変更されてますね。
濃い目の裏が良い感じ。
プリント生地っぽい感じもまた良いですね。そして綺麗なサックスブルーね。
映えますね~これ裏ね。
今日はパッカリングが大漁だなぁ。
撮影が出来ていない状況なので、本日は公式から借りて来ました。レトロ風なシャツの使い方がよろしいですね。重ね着をとことん楽しんでおります。
僕なら、ここに白いTシャツを(笑)折角のカーディガンタイプのアウターなのだからと、スッキリさせて着たくなるのですね。
良いでしょ。いやぁかなり良いですねぇ。3素材ご用意しましたからね、お好きなタイプを選んでいただければと思います。2022年の春夏も良い感じでスタートを切っております。そんなポストオーバーオールズのご紹介でございました。それではお待ちしております~^^
【POST O'ALLS】”POST 42 DV crest print”
・GREY
・サイズM/L
・コットン100%
・日本製
・¥39,000
tanaka