みなさんこんにちは~^^

 

暫くの間平日は引っ越し作業の為お休みにしますのでお願い致します。

 

って事で本日のご紹介は、久々のインディビの別注をいきましょう~

 

【INDIVIDUALIZED SHIRTS】”Multicolor Tattersall B.D Shirt Classic Fit”

久々にインディビの別注をやりました。しかも王道のボタンダウンね。ちゃんと数えていないけど、もう2年近くは作っていない気がします。折角、6ボタンでの別注が認められているってのに勿体無いですよね。時代的にもですね、Standard FitからClassic Fitに完全に移行したのもあって、このタイミングで作っておこうとなったのです。

 

僕が一番のインディビのファンなのかも知れませんね(笑)クローゼットの中にはこのブランドネームの付いたシャツが沢山ございます。別注したら買って、売れ残ったら引き取り(笑)売れ行き好評なのはお客さん用にリリースしているのにもかかわらず、まぁまぁの数となっていくのです(笑)

 

マルチカラーのタッターソールってのが良いでしょ?インディビだから、勿論アメリカ製の生地なのです。この生地の魅力を伝えるのであれば、もっと寄った方が良いのかしら。

 

寄ったついでに、裏生地なのが分かりました。裏の方が発色がよろしいのです。裏を使う事で発色が抑えられて絶妙な風合いに。これ気に入りました。

 

ブラウンとオリーブのラインが堪りませんねぇ。ハリコシのある生地感なのも好印象なのでは。

 

インディビらしい美しいロール感はこれからですね。

 

コンストラクションヨークや太めの腕部分などの仕様は今までと一緒です。これじゃないとね。

 

3.8cmのセンターボックスも良い感じ。ヨークのアーチもインディビならではですね。

 

何もしておりません(笑)僕がやる別注は、インディビの基本モデルをそのまま使って、6ボタンのポケ無しにするのです。

 

やっぱ久々に作るとテンションが上がりますねぇ。もっと沢山作りたくなりました(笑)

 

初めて使う生地だけど、これはこれでアイビー好きから普通にファッションを楽しむ人までを網羅しそう。相変わらず着用画像無しですが、暫くの間ご了承くださいませ。

 

色々なインディビのシャツがありますね。店頭でよく言っているのですが、お高いイメージのあるインディビですけど、気が付いたら他ブランドのシャツが高騰しているのもあって、実はそこまでお高くないのではと思う様になりました(笑)アメリカ製のシャツならば、ほぼ同じかそれ以上のプライスになっていると思いますし、ドレス縫製の日本製シャツでもほぼ2万円前後になっていると思います。数年前から、プライスが変わっていないインディビって優秀なのでは?と思う様になったのです。それではお店で見て下さいね~^^

 

【INDIVIDUALIZED SHIRTS】”Multicolor Tattersall B.D Shirt Classic Fit”

・マルチカラータッターソール

・サイズ14H、15,15H

・コットン100%

・アメリカ製

・¥26,000

 

 

tanaka