みなさんこんにちは~^^
いやぁ寒いですねぇ。昨晩から、今年のマフラーデビューを果たしております。例年通りなのか、ちょっと早いのか分かりませんが、まぁ今朝も巻いてウロウロしておりましたが快適快適でございましたよ。そうなりますとね、今シーズン最も気に入っているイエローを無くなる前に買わないとですね(笑)今年だけの出会いかも知れないお色ですからね。
一応載せておきますね。それでは本日もお待ちしております~^^
って事で本日のご紹介はポストの追加企画のアレでございます。
【POST O'ALLS】”POST Bracelet #2,#3”
この企画には是非乗っておこうと思っているのです。そんなPOSTのアクセサリーの企画ですが、夏に好評だったメキシカンジュエリーのブラック真鍮バージョンでございます。前作もね、割と早い段階で完売したので今回もそうなると嬉しいですよね。それではチェックしてみましょう~^^
この企画の面白さを感じる為には、何個かのキーワードを覚えておくと良さそうですね。世界最大の銀の産出国であるメキシコ、そしてメキシカンジュエリーの中心地であるタスコという町でございます。画像はそんな銀の街であるタスコでございますが、観光上では白い街と呼ばれており、何処かのTVの旅企画で見た事がある人も多いはず。
まぁ白いっちゃ白いのかな(笑)他には、ウイリアム・スプラットリングとその作品、そして数多くの弟子と言うか職人たち。その辺の歴史などを調べていくとメキシカンジュエリーの魅力が伝わるのではないでしょうか。
そんなPOSTの企画は、シルバーではなく、ブラス(真鍮)を使って作られております。夏バージョンと同様に、ブラックの艶消しで仕上げられております。これ良いですよね~
公式を見るとメキシカンなコメントは特に無いんだけど、見た目からはビンテージのメキシカンブレスレットらしさがプンプンと匂ってきます。
デッドストックのチェーンを加工して制作されているのです。これは堪りませんな。
そんなこんなで2タイプのご用意がございます。
まずは#2からいきましょう。シンプルさの中に力強さを感じるボールタイプでございますね。
この角度から見ると完全にブラックですね。
この部分をですね
こちらに引っ掛けて巻くのです。
実際に巻いてみました。少し緩い感じがまたよろしいですね。
裏はこんな感じで
リラックス感のあるスタイルに良さそう。
他のアクセサリーと一緒に付けても良さそうですね。存在感もあってよろしいですよ。
お次は#3でございますね。これも独特の雰囲気がして良い感じ。
ビンテージのメキシカンジュエリーで、この手のデザインを見た事が有りますよね。
このタイプは初めてだけど結構気に入っております。全長は21cmね。
留める箇所は一緒ですね。
良いなこれ。
巻いてみました。洗練された感もあって良いですね。
裏はかなりシンプルな印象。
サイズ感も良いですね~
かっちょいい。
贈り物にも良さそうですね。お、季節的にもピッタリじゃありませんか。そんなご予算は、前回と同じで¥8,800でございますよ。この企画を切っ掛けにしてビンテージのメキシカンジュエリーを探し出したお客様も居ますしね、POSTは僕らに良い影響を与えてくれるブランドですね。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。
【POST O'ALLS】”POST Bracelet #2,#3”
・#2 22cm
・#3 21cm
・真鍮
・日本製
・¥8,800
tanaka