みなさんこんにちは~^^

 

こりゃお出掛け日和で素敵なお天気ですね。羨ましいなぁ。

フレンチトレーナーの最終便が届いております。ブラックスエードの中に映えるネイビーの色気が堪りませんね。たまにはこんな配色のスニーカーも良いのかも知れませんね。それでは本日もお待ちしております~^^

 

って事で本日は昨日に引き続きフィルメランジェのアイテムのご紹介を。

 

【FilMelange】”BRENDA”

昨年も好評だったブレンダが今年も届いております。色合いもかなり良い感じでしてね、これはより虜となる方が増えそうな予感がするのです(笑)お手頃なプライスもまた魅力となるのでしょうか、これならプレゼントにも良さそうですし、きっと喜んでくれるはず。

 

化繊のボアを、こともあろうかファインメリノウールを使って表現しちゃう、がコンセプトとなっております。そりゃ最高の肌触りを発揮してくれるのは勿論なのですが、このウールボアに付いて色々と調べていくと分かってくることも多いのですよ。

 

原料が良い事で知られるフィルメランジェですが、やはりここが最大のポイントとなるのです。野暮ったい系のウールをボアにしますとね、思っていた以上に硬くなるのですよね。ウールの性能はある程度は引き出せるものの、やはり身に付けていて気持ち良くは無いのです。じゃぁって事で、最高級クラスのメリノウールをボアにした製品を見た事があるのですが、此方は逆に滑らか過ぎちゃってね、そもそもボアにする意味があるのかと?思ってしまうのでした(笑)まぁ気持ちは良いのですが、ボアにするのであればもうちょっとコシみたいな風合いが欲しくなるのです。

 

長々と風合いに付いて触れましたが、これが最も大切なコトだと気付かされたのです。高級なメリノウールを使いつつも、ボアらしい風合いもそれなりに残してあるのがフィルメランジェの”オーセンティックウールボア”素材なのです。最高に気持ち良いですし、これは堪らないですよ。

 

このスタイルも何気に気に入っております。このウールボアの特徴を最大限に活かせている様な気がするのです。

 

やっぱこのボリューム感ですよね。コンパクトなのに存在感があります。そして気持ち良いってね(笑)

 

これがアクリルだと静電気が凄そう(笑)安心してください、メリノ100ですから。

 

全長は約1Mの98cmでございます。この長さが絶妙なのですよね。

 

ここに通すスタイルが好評なのです。

 

可愛いピスネームはしっかり埋もれております。そりゃこの毛足の長さですもんね(笑)

 

それでは付けてみましょうか。いや巻いてみましょうですね。今シーズンは全色エントリーしております。

まずはベージュです。”Light Beige”と名付けられた上品なベージュですね。

 

女性にも良さそうですね。てか見るからに気持ち良さそう。

 

巻いてみました。ふわっと軽く巻く感じが良さそうですね。

 

逆サイを。

 

ボリューム感を伝えるのは横からが良さそう。

 

良いでしょ?ライトベージュ。

 

お次は個人的に結構気に入っている”Orange Camel”でございます。このオレンジってのがミソでございますね。

 

こうして見るとキャメルっぽさもしっかりと味わえますね。

 

近くで見るとオレンジっぽさもあって良いですね。

 

良いじゃないの。

 

最後は”Shadow Navy”です。ブラックだと思っていたらネイビーだったのですね。

 

これまた奥に見えるダークなネイビーがそそりますね。

 

遠めからはブラックで

 

寄ると品のあるネイビーに見えるのね。

 

まぁでも全体的にはネイビーなのね。シャドウってネーミングがまた良いですよね。

 

フィルメランジェにしか出来ない風合いなのかな、そう感じました。最高級の素材を使うだけなら、割と出来てしまいそうなのですけど、この絶妙な風合いはやはり流石だと感じるのでした。是非お試しください。巻き物好きには堪らない出来栄えでございます。今年は巻いてみようと、数を増やして皆さまをお待ちしております。

 

【FilMelange】”BRENDA”

・3色

・サイズ 長さ98cm、幅12.5cm 厚み1.5cm

・ファインメリノ100%

・日本製

・¥10,000

 

 

tanaka