みなさんこんにちは~^^

 

この週末は沢山のお客様にご来店いただきました。天気も良かったですしね、この感じは久々だった気もします。いつもありがとうございます。

メリノサーマルの箱のサンプルが届きました。10月の中旬にはこの箱に入れてお渡し出来る予定でございます。時間をかけて作った分と言ってはアレですが、かなり満足な出来栄えとなりました。生活に密着したサーマルである事が表現出来ておりますね。それでは本日もお待ちしております~^^

 

って事で本日のご紹介は昨日届いたばかりで撮って出しなコチラを。

【BIRKENSTOCK】”BOSTON Black Suede SFB”

意外と思われるのかも知れませんが、ブラックスエードのボストンってのは珍しいのだそう。言われてみれば確かに見ないなと感じますし、日本の正規代理店が手掛けるとなると資料があるとかないとかのレベルみたいですね。まぁその情報は兎も角としてですよ?やっとボストンのブラックスエードに、ナロー幅のソフトフットベットがデビューしたのだから、それだけで話題性としては充分だと思うのです。

 

絶妙に僕らの”今の気分”を表してくれておりますね。そんなブラックのスエードですが、この絶妙な引き締まった感もよろしいですね。早速履いておりますよ(笑)一日履きましたがとても良い感じでございます。

 

ビルケンならではの絶妙な質感が気に入っているのです。

 

何処かのインタビューで、結構良い革を使っているんだよと聞いた事があるのですが、個人的には良くも悪くもこの”普通な感じ”が気に入っております(笑)特にスエードにはそう感じるのですね。

 

仕様等はいつも通りですよ。そしてブラックで統一されたパーツ類も渋くて良いですね。

 

アウトソールもブラックでございます。これもかなり気に入りました。

 

そしてヒールカップでございます。

 

どちらが良いのかと聞かれれば、やはりSFBとなるのでしょうか。

 

塗りつぶしてある足跡はナロー幅の証でございますね。こちらもどちらかと聞かれたらナローの方が良いのかなと。でも、ボストンだけはレギュラー幅でも良いのかなと思う時がありますね。お好みでどうぞ。

 

そんなこんなで改めて全貌をどうぞ。フットベットもブラックにしている何処かの別注も見ましたが、これはこれで金額的にも気軽に履きたいなと(笑)

 

それでは履いてみましょう。楽しみにしていたので、2バージョンで撮ってみました。

まずはアップで。良いですね~このブラック感。フットベットまで一体化した様な感じも気に入っております。

 

サイズ45の男が、僕の42を履いているのでこの角度しかお見せ出来ませんが(笑)このブラックの魅力はしっかりと伝わっているのでは。

 

そんなこんなでアーミーチノを履いて撮りました。ソックスはハリソンね。

 

自前スタイルにそのまま履いております。ブラックデニムのバンドカラーシャツも良い感じ。

 

お次はやりたかったCORONAのJUNGLE SLACKSとの合わせでございます。これも是非どうぞ~

 

トップスにはウエッソンをチョイス。ワンサイズアップでゆったりと着ております。

 

そこに羽織っているのはドライバーズニットでございますね。スエードのボリューム感がまたよろしいのですよ。これからの季節にガンガン履きたくなりますね。

 

そんなこんなで有りそうで無かったブラックスエードのボストンのご紹介でございました。買って数時間で馴染むのは流石ビルケンですね。SFBの恩恵を受けながら仕事をしております(笑)おススメでございます、それでは是非お店で見て下さいね~^^お待ちしております。

 

【BIRKENSTOCK】”BOSTON Black Suede SFB”

・BLACK SUEDE

・サイズ36~43

・¥17,000

 

 

tanaka