みなさんこんにちは~^^

 

シルバーウィークっぽい忙しい一日でございました。明日も入荷があるので時間を見付けてご紹介したいと思います。それでは本日もお待ちしております~^^

 

って事で本日は先日ご紹介したカネルのボナパルトの着こなし編でございます。

 

【KANELL】”BONAPARTE”

もはや外せないブランドとなっておりますね。セントジェームズとのフランス製2トップは、お互いの良さがそれぞれあり良い感じの相互関係を築いております。サッカーで例えるのなら、どんな2トップとなるのでしょうか。まぁ現代サッカーはね、そもそも・・なんて突っ込まれそうなのでこの辺にしておきますが(笑)役割が被りそうで被らない感じも気に入っているのです。

 

カネルはご存知フランス製のマリンウェアを作り続けているブランドとなります。セントジェームズがカットソーでカネルはニットと、大きく括るのであればそんなイメージでよろしいかと思います。ニット編みならの気持ち良さを、カネルのアイテムから感じる事が出来るのです。

 

程よい開口部のボートネックは中に着るアイテムを選びません。普通にTシャツを着て合わせられる気軽さが気に入っております。

 

そしてこの首元が絶対に伸びないと言われる、この肩の仕様が目に入って来ます。

 

フランスで特許を取得している昔ながらの縫製仕様が、またちょっとしたアクセントになってくれるのです。

 

脇の下も変わらぬ仕様ですね。ニットっぽいあれこれが垣間見る事が出来るのです。

 

普通に見るとこんな感じね。

 

左袖にはお馴染みのロゴが。

 

左裾にも紋章がございます。

 

そして脇のスリットでございますね。横に伸びて着やすいのだけど、あると嬉しいスリットですね。

 

そうそう、絶妙なサイズ感も評判が良いのです。着丈はスッキリ、横幅にちょっとした余裕があるのです。

 

それでは着てみましょう。今シーズンは7色ご用意しております。ソリッドが中心なのでどうしても増えてしまいますよね~。

まずは”BLANC”です。綺麗で鮮やかなホワイトっぷりがここんちの特徴です。

 

綺麗な白でしょ。となればCORONAのウッドランドカモのカーゴパンツと合わせたくなります。

 

本日の着こなしの企画は、KANELLを着てCORONAのパンツを履いて、POSTのトップスを使った着こなしをテーマとしてみました。どれも好きなブランドなので、楽しい着こなしとなったのです。

 

メルトン素材のロイヤルトラベラーとの相性も中々でしたよ。

 

お次は早速人気カラーとなっている”TAUPE”でございます。色々なブランドのトープを見て来ましたが、かな~り上品なトーンで気に入っております。

 

コチラにはカーキベージュの”UTILITY SLACKS”を履いてみました。足元はジャーマントレーナーですね。今の季節っぽい感じも良いのですが~

 

POSTのCPOシャツを羽織りました。いやぁこのシャツ便利ですねぇ。トープが映えるコーデとなりました。

 

お次は”ROUGE”でございます。イタリアンレッドな発色の良さがよろしいじゃありませんか。

 

これにはCORONAの”JUNGLE SLACKS”のデニムバージョンを履いております。この秋っぽい新鮮さもしっかりと味わえております。

 

これには、中綿入りのノーカラージャケットを羽織ってみました。この重ね着良いですね~既に気に入っております(笑)

 

そんな季節になってきましたね~早く寒くならないかな。

 

お次は”GRAY”です。丁度良い濃さと品の良い杢感も堪りません。

 

コチラには昨日ご紹介した”2T DESERT SLACKS”を履いております。ドレスパンツの様な佇まいとなりかなり気に入っております。

 

コチラにはネイビーのメルトン素材のロイヤルトラベラーをチョイスしました。さて、この上に何を羽織るのか楽しくなりますね。

 

グレーにね、ダークネイビーって鉄板ですからね。

 

お次は”M・BLUE”でございます。メランジブルーと覚えて下さい。

 

コチラにはバーバリークロスの2タック デザートスラックスを履いております。黒い革靴は重ね着を意識してチョイスしております。良い感じで引き締まりますね。

 

まずは、タフタ素材のロイヤルトラベラーを。このままでも充分なのですが

 

POSTならではのワークジャケットを漁らに重ねております。モールスキンのブラックにタフタの艶がまた映えますね。マリンウェアとの重ね着がよろしいですね。

 

良い感じじゃないの。こんなのがやりたかったのです。

 

お次は”MARINE”です。お持ちの方も多いと思う定番カラーですね。変わらない良さがありますね。

 

このダークネイビーとくれば、オリーブのカーゴパンツを履きたくなります。白いレザーのスニーカーも今の気分でどうぞ。

 

ここにタフタのロイヤルトラベラーを重ねましょう。チャコールグレーがまた渋くて良いですね。

 

そしてPOSTのデッドストックのジャケットを羽織りました。ハンティングジャケットとの重ね着も良い感じになりました。

 

程よい肉厚感のあるマリンウェアなので、結構な重ね着になっても、頼りなく感じる事は無いでしょう。

 

最後はブラックです。人気カラーなのでお早めにどうぞ。

 

コチラにはこの日履いていたウッドランドカモとCT70を。秋の着こなしとしても良い感じですよね。

 

チャコールグレーのメルトン素材のロイヤルトラベラーを重ねました。

 

そしてデニムのカバーオールを。11月まで楽しめる重ね着となっております。

 

こんな感じに、カネルのマリンウェアをCORONAとPOSTのアイテムだけを使って着こなしてみました。守備範囲の広いボナパルトならではの企画だったのです。今の時期にお一つ如何でしょうか?きっと期待に応えてくれるはずです。長年付き合える、タフさも併せてどうぞ。それではお店でお待ちしております~^^

 

 

【KANELL】”BONAPARTE”

・7色

・サイズXS(レディース)~L

・コットン100%

・フランス製

・¥13,600

 

 

tanaka