みなさんこんにちは~^^
このままこの寒さが続けば良いのにね。
店内の方はミステリーランチの新作たちで溢れ返っております。カモとかクレイジーブラックなどのシリーズ物が充実しておりますよ。AVじゃないけど、こんな感じにシリーズ化していただけると分かり易くて良いですね(笑)それでは本日もお待ちしております~^^
って事で本日のご紹介はインディビの新作をいきましょう。
【INDIVIDUALIZED SHIRTS】”MILITARY CHECK SHIRTS”
インディビと言えばボタンダウンシャツが有名ですけど、ここ数年はそれ以外のシャツも興味深いモノを作っていたりするのです。仕立屋(テーラー)ならではの服作りがアメリカの紳士服の歴史であり、それはそのままインディビジュアライズドシャツの原点でもあります。一人一人の為に”仕立てた”最高の着心地を味わえるシャツ、である事をイメージしながら見ていただければと思うのです。
今秋冬のインディビのテーマとなるのは”AMERICA WORKED”でございます。ブルーカラーなお仕事からホワイトカラーまでに渡るアメリカの仕事着をフィーチャーしているのです。肉屋や農家が着るワークシャツから、NYのオフィスで着るストライプのシャツまで実に幅広いお仕事シャツがラインナップされているのです。
そのWORKな括りの中にですね、ミリタリーがあるのです。軍人さんも職業ですから当たり前と言えばそうなのですが、そのミリタリーなカモフラをチェックに落とし込んであるコレクションが実に興味深くて新鮮なのです。これは気になります。
こんな感じにアメリカ軍で採用されているカモフラ柄がチェックになっているのです。
そのメインとなるのは皆さんご存知のウッドランドカモと
ちょっと前まで海軍で使われていた”ブルーベリー迷彩”の2種類のカモフラでございます。それらをミリタリーなシャツに搭載して仕立てているのです。
まずは”ウッドランドカモ”をイメージしたタータンチェックをご覧ください。それとなく感じるウッドランドの配色が絶妙ですね。この有りそうで無い感じがかなり気に入っております。
ブルーベリーの方はタッターソールですよ、奥さん。トラッドなチェックがブルーベリーなカモからインスパイアされているだなんて素敵ですね。
となれば、まずはシャツの仕様を見てみましょう~
ドレス縫製並みの細かいステッチと新鮮に映るレギュラーカラーでございますね。
ヨークは勿論アレです。
縫い目の無いヨークを後ろからもどうぞ。このアーチもらしくて良いですね。
プリーツはサイドにございます。これもまた新鮮だったり。
ちょっと太めの腕幅もまたらしくて良いですね。
柄合わせをしているフラップ付きのポケット。ここがダブルだとユニフォーム感強めとなるので、この感じで良いのかもですね。
裾もいつものインディビっぽい感じになっております。
着てみました。Sサイズを着ておりますが、未洗いの為多少キュッと詰まりそうですね。
控えめなウッドランドカモ感は、言われないと気付かないレベルでございますね(笑)でもアメリカっぽい配色の生地で気に入っております。
太めのコーデュロイパンツと合わせております。存在感のあるパンツにサラッと羽織る感じも良いですね。
勿論、濃い目の711にも良い感じ。ジャーマントレーナーを履いて登場しております。
そこにいつものロイヤルトラベラーとジャングル・エキスパートを重ねてみました。これ良かったですよ~
オリーブのジャングル・スラックスを履いてみました。このままでも良い感じでしたが~
デニムのカバーオールは良く合いますね。こんな感じにレギュラーカラーとほんのりミリタリーな配色を楽しんでおります。
変わってブルーベリータッターソールいきましょう。これもこれでね、探してみると意外と無かったりのする生地なのです。アメリカ製のシャツってだけでも充分に貴重ですが、生地背景が充実しているアメリカ製のシャツとなると限られてくるのではないでしょうか。
深みも良いですね~ちゃんとした感の伝わるタッターソールってのがやっぱ良いのかな。
ウッドランドも良いけどこっちもかなり良いですね。ウッドランド同様ハリとコシが充分にある生地感でございます。
着てみました。少し白っぽく写っておりますが、実際はもう少し深みのあるブルーです。
これもサイズSを着ております。そしてチャコールグレーのコーデュロイパンツを。
CORONAのBDU JACKETを羽織って足元はトリッカーズのミリタリーラストでございます。寒いとこんなスタイルで撮影をしていても白い目で見られないのが良いですね(笑)
濃い目の711にそのままどうぞ。良いミリタリーシャツでしょ。
この日の自前はBRJACのM-47でございます。オイルドヌバックのシャンボードを履いてパシャリ。
ロイヤルトラベラーを羽織ってみたら良い感じに。シャツのサイズ感もよろしいですね。
このミリタリーインスパイア気に入っております。これ以外の全てのコレクションを見ましたが、そのどれもが、やり過ぎ感の無い丁度良い味付けとなっておりました。こんな企画には是非乗っていきたい、そう思える素敵な企画ですよね。まぁでもインディビ好きのバイアスが掛かっているので、更に良く見えているのでしょう(笑)ですので、インディビ好きな方は是非見て下さいね。そうで無い方も、ミリタリーな解釈の面白さを味わっていただければと思います。それではお待ちしております~^^
【INDIVIDUALIZED SHIRTS】”MILITARY CHECK SHIRTS”
・2柄
・サイズS/M
・コットン100%
・アメリカ製
・¥26,000
tanaka