皆さんこんにちは~林田です。 

商品発送やら諸々の通販を担当させてもらっているのですが、たくさんの方々に通販のご利用いただけてとても嬉しく思っております。有り難うございます!!!
普段安くならないようなものまで何でもかんでも安くなっていますので、この機会にお求めいただければと思います。 どうぞセールをお楽しみください。

 それでは本日も紹介していきたいと思います。
本日も先週、先々週に引き続き「支那蕎麦 大丸」の紹介です。

3週続いて同じお店ですみません。自分がハマっているということと、シンプルにネタ不足なもので...。笑 
ひとまず全メニュー制覇したかったので時間が出来た時はここで食べることしか頭にないんですよね~。 と言う事で初回に支那そば、生姜そばと食べたので、残りは柚子と山椒とみぞれ。 

向かっている道中に何を食べるかずっと悩んでいたのですが、梅好きなのでみぞれをいただくことに。 鶏の旨味を堪能できる醤油も悪くなさそうですが、全身全霊で出汁の旨味を感じたかったので塩を選択。 
チャーシュートッピングはマストなんて言っていましたが、画的にもチャーシューは1枚の方がよさそうな気がしたのでメンマのみトッピング。加えて叉焼の炊き込みご飯を注文。

ごはんも人気メニューなので楽しみです。 

この日は天気も悪くラストオーダー30分前で先客も後客もいなかったのですぐに出てきました、こちらがみぞれそばのメンマトッピングです。 

相変わらず素敵な盛り付けですね。 チャーシュートッピングしたらチャーシューの大陸ができるので、僕としてはこのみぞれ蕎麦でチャーシュートッピングはやはりなしですね。別皿でいただけば済む話ささなのですが。

具材は大根おろし、南高梅、玉ねぎスライス、三つ葉、メンマ。 

まずは普通にいただきます。 はい、美味い。

もうね、本気で美味い。出汁の旨味が尋常じゃない。僕の昂るこの気持ちを分かってもらいたいのでとにかく食べに行ってもらいたい。 

ガッツリみぞれに絡めて食べるとこれまたヤバイ。

天才の味がします。天才の味って何なんでしょうかね。語彙力なくなります。優しさに包まれます。
やはりみぞれは塩だと思います。 飲んだ後のラーメン部門ならぶっちぎりの優勝ですわ。異論は認めません。 


そこに南高梅。見ているだけで生唾がだらだら出てきちゃいますね~。 

合わせて食べるとはちゃめちゃに美味い。何と言いますか、至高の梅茶漬けとでも言いましょうか。
大丸ヤバイ、近くに住んでいる方がうらやましい。毎日食べたい。このみぞれならきっと健康に過ごせる。 

スッキリとした中にある梅の酸味が中細麺との相性が良い。 

玉ねぎはどう考えても合わないわけがないですし、

メンマはいちいち触れる必要がないくらい美味しい。ただ単に僕の好みなだけかもしれませんが。 

180円もするので当然かもしれませんが、増すとこんなに増えるの???ってくらいメンマが増えるのでトッピングのハーフもあったらトッピング需要爆上がりしそう。
少し食べた後でもこの量。笑
だってチャーシューもトッピングだとあの大きさが3枚増えますからね。笑 
女性が増やしたいと思っても3枚じゃ増やすの躊躇しますよね。270円なので1枚90円計算、1枚からの方が断然良いはず...。 
そんなチャーシューも全長20cmほどなので1枚あれば女性なら十分だと思いますけど。 

でもって、叉焼の炊き込みご飯。 これもヤバイ。これも注文マストなやつです。

ザ!炊き込みご飯ですが、チャーシューがこれでもか!!!!!ってくらいゴロゴロ入っていてすんげーーー美味いんですけど。
ごまもたくさん降りかかっているところも良いです。
量も多いしコスパの鬼。 

スープと一緒に食べるとまさに茶漬けのようで別次元の美味さ。

僕の中でのラーメン屋のごはん物ランキングでTOP3に入る勢い。 

この後にもう1杯いただいたんですが、それはまた来週。4週連続大丸でお送りいたします。笑
皆さん是非どうぞ。 

それではまた。