みなさんこんにちは~^^

 

井上尚弥の試合は見ましたか?WOWOWでやっていたのでユーロそっちのけで見ようと張り切っていたのですね。試合前のあれこれを見てから実際の試合までを見たのですが、それらを足しても試合終了までで30分かからないと言う(笑)リアルタイムで見ていた人はどうだったのかな。その番組自体は1時間以上の放送時間があった様な気がするのですが、実際の試合時間は9分弱ですからね(笑)ボクシングの試合ってそうじゃん?と言われたらそうなのですけど、折角のラスベガスでの試合だったから、もう2,3ラウンド見たかったなと思うのは素人目線過ぎるのでしょうか(笑)それでは本日もお待ちしております~^^

 

って事で本日フィルメランジェのソックスのご紹介でございます。

【FilMelange】”NAT2”

久々にフィルメランジェのソックスをピックしてみました。お久し振りの理由は、当店のソックスのメインを張っているハリソンが優秀過ぎるからでしょう(笑)あのクオリティで、あのプライスとなれば迷わずハリソン中心の展開となるのですが、今シーズンのNAT2にちょっとしたニュースがあったのでピックしております。

 

それはこれ、新色となるBlack Navyが仲間入りしたからなのです。フィルメランジェならではのブラックネイビーは、ほぼ黒なネイビーで何とも言えない深みがエエ感じなのです。今まであったオフ白やグレーと共にお店の一角を彩ってくれそうですね。

 

フィルメランジェらしいオレンジを使ったパッケージも気になる所なのですが、このNAT2を触れるのであればまずは素材からとなりますよね。フィルメランジェならではの超長綿にメリノウールを混紡しているソックスなのですよ。

 

防縮加工を施したメリノウールってのがミソなのかな。お手入れも楽チンっぽくてよろしいのですが、触った瞬間にはこのソックスに44%ものメリノウールが入っているとは思えない肌触りになっているのです。

 

コットンライクな触り心地に驚くと思います。毛羽を綺麗に取り除いたコットンと言った方が伝わりやすいでしょうか。勿論は着心地は最高ですよ、これ本当に気持ち良いのです。

 

メリノウールを使う理由は明白ですよね。匂い対策にもなりますし、吸湿速乾にも優れている素材ですからね。暑い夏にも蒸れ難くて良いのでは?と、つま先部分を見ながら語ろうじゃありませんか(笑)

 

この画像越しでもふんわり感は伝わるのではないでしょうか。

 

締め付けはそこまできつくないので、緩く快適に履いてくださいね。リブ部分の長さは13cmでございますので、サンダルやスニーカーの足元に良さそうですね。

 

良いねこの感じ。それでは色別にチェックしてみましょう。

 

まずはオフホワイトです。触った感じはコットンっぽいのですが、艶感からメリノが混紡されていると気付くのでは。

 

上品さの中にちょっとクリームな感じがまた良いですね。

 

ブラウン系のアリゾナなんて良さそうですね。ブラックでも良いのか。

 

お次はメランジです。フィルメランジェを代表するグレーでございますよ。

 

明るめのグレーがまたまた良い感じです。夏の日差しにも映えそうですね。

 

今季のチャコと合わせております。このグレーなら履き物のお色に困る事は無いでしょう。悩んだらグレーですよ、奥さん。

 

お次は新色のブラックネイビーです。僕の目がおかしいのか、パッと見は黒に見えるのです。

 

でも、良く見てみると列記としたネイビーなのよね。寧ろ上品な艶感の中に見える控えめな青みが素晴らしいのです。

 

コチラにはチャコを。ビルケンのサンダルにも合いそうですね。

 

最後はコヨーテです。このお色も色々な足元に使えそうですね。

 

ミリタリーなスニーカーやレトロなスニーカーでも良さそうです。

 

如何でしたか。当店のソックスの最高値となるのですが、それに恥じない充実した内容のソックスとなっております。触って、そして一日履けば誰でもこの素晴らしさに気付く事でしょう。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。

 

【FilMelange】”NAT2”

・4色

・サイズF(25~27cm)

・メリノウール44%、コットン44%、ナイロン12%

・日本製

・¥2,800

 

tanaka