みなさんこんにちは~^^

 

昨晩の錦織戦は、やっている方も大変だけど観戦している方もかなり疲れたのではないでしょうか。僕は4セット目から見始めたのもあり、ただの逆転劇を見ているだけだったのでストレス無く見る事が出来ました(笑)これを最初から見ていた人はジェットコースターの様に感情が揺れ動いて大変だったと思います。何時もなら見ていない3セット目までを見直すのですが、きっとミスばかりで酷い内容だろうから見ないでおこうかな(笑)とは言え、それでも勝つのだからやっぱ凄い選手だなと。次も勝ちそうですしね、その次で電池切れで負けると予想してみる。1年位掛けて10位位まで戻ると思っているので、今は怪我無くやっていただければですね。それでは本日もお待ちしております~^^

 

って事で本日のご紹介はカーゴショーツの大本命です。

 

【CORONA】”M-51 SHORT SLACKS”

昨年、デビューするやいなや瞬く間に完売して全国のお店から消えてしまった、そんなM-51 SHORT SLACKSの2021年バージョンが届いております。と言っても、変わったのは生地提案だけなのですが、これがまたね実に良い感じでしてね、待望のオリーブも届いているし、もう1色もなんだか良い感じだしで結構盛り上がっているのです。と言う事で是非見て下さいね~^^

 

最初にお伝えすると、このM-51 SHORT SLACKSは”FATIGUE SLACKS”の括りでの唯一のショートパンツとなります。他のパンツ同様に、軍パンを1段格上げした様なイメージで、コンセプト通りしっかりと作られております。ミリタリーなカーゴショーツは色々ありますが、やっぱこうあって欲しいなと思う所を沢山見る事が出来るのではないでしょうか。心なしかコーデの質感もグッとアップしたなと思っております(笑)

 

1950年代のUS.ARMY M-51フィールドトラウザーズをショーツにしております。大き目なカーゴポケットが印象的で、如何にも軍パンと言った感じとなっておりますが、膝周りが割とスッキリしていてこれがまた良い感じのバランスとなっております。

 

まず目に付く所はコレかな。剥き出しのドットボタンですね。古着だと、ボタンのアタリが見えたりするのですが、コチラはフラップの上に剥き出し上であるのが特徴なのです。

 

当然バックポケットも、同じくフラップの上に剥き出し上にボタンがあります。

 

捲るとこんな感じ。

 

カーゴポケットにも同ボタンがありますね。

 

ウエストのボタンはブランドネーム付きのスナップボタンです。これも良いですね。

 

後はお馴染みの仕様を見てみましょう。

 

とまぁ中まで一気にお見せしましたが、中のスレキの素材のチョイスも好きな感じですしね、これは長く履いて経年変化を楽しむ系のカーゴショーツなのが分かると思います。

 

ここをキュッと絞ればベルト無しでも行けますね。

 

そして今シーズンの生地チョイスは、高密度ギャバジン素材となっております。ヌメっとした質感と上品な艶感が魅力の高密度生地でございます。アウターで持っている人も多いのかな。肉厚感も丁度良くて、アタリも良い感じに出るのでこれは育てたくなるのではないでしょうか。

 

そんなこんなで2色ございます。

まずはオリーブです。昨年はサンドベージュだったので、やっと待望のオリーブが履けるのです。濃さも良い感じですよ。

 

サイズMを履いております。膝周りが割とスッキリしているのが伝わりますでしょうか。腰周りにゆとりがあって、膝周りは細過ぎないレベルでスッキリしているのですね。最近のCORONAのパンツはこの傾向があってとても好評なのです。

 

それはショーツでも一緒なのですね、安心しました。昨年バージョンは店頭で買えなかったので、他のお店にお願いをして買わせていただきました。そこまでして欲しかったのです(笑)

 

POSTのプリントTシャツが入って来ましたので早速着てみましょう。オリーブに白いTシャツって良いですね。

 

これにはニットなオープンシャツを羽織っております。心なしかブラックが綺麗に見えますね。上品な合わせにも行けそうなオリーブちゃんですね。

 

ショーツが良いので、ここは捻らず鉄板スタイルを矢次早に。半袖のウェッソンはこの配色ならそりゃ間違いありませんね。

 

お前の恰好だろ、と言われそうですが(笑)この感じにデニムのアウターやシャツを羽織るのが昔から好きだったりします。シンプルだけどやっぱ良いのよね。

 

最後はシンプルなPOSTのTシャツで〆ましょう。足元はアリゾナですよ、奥さん。真夏スタイルに是非どうぞ~^^

 

もう1色は”デザートカーキ”でございます。名前も良いでしょ?ミリタリーなカーキベージュでございますよ。

 

まさにデザートカーキですね。この色良いなぁ、昨年のサンドベージュを40%位濃くした感じでしょうか。落ち着きのあるベージュがまた大人っぽく映るのでは。

 

絶賛している膝周りがよろしいでしょ(笑)これもサイズMを履いております。

 

良いですね~モーシャンのバリアーショーツが好きな人はきっと好きになってくれるはず。

 

まずは僕らのGOODWEARのポケTEEから。今年のカラーを着ております。シンプルだけどこれがまた落ち着きますよね。

 

CORONAのリゾートなプリントシャツを羽織ってみました。これは是非やっておこうと思います。

 

コチラにはピリアックを。自分でも良く着ている今年のボーダーをピックしております。

 

寒かったらシャンブレーのシャツでもどうぞ。袖をくるくるっと巻いて歩く日が増えましたね。

 

最後は上品なスタイルをやっておきましょう。シルクなニットポロをサラッと合わせてみましたよ。普通の履き位置で履いておりますので、短く履きたい方は軽く上にしてみては如何でしょうか。

 

膝周りのスッキリ感が良く分かる画ですね。剥き出しのボタンもちゃんとアクセントになっているし、パッカリングは良い感じに出そうですし、ジーパンの様にこれは育てたくなるカーゴショーツとなるのでは。これは間違い無いだろうと、しっかりと数を持って皆さまを迎えようとしております(笑)それでは是非見て下さいね~お待ちしております^^。

 

 

【CORONA】”M-51 SHORT SLACKS”

・2色

・サイズM/L

・HIGH DENSITY COTTON GABARDINE

・コットン100%

・日本製

・¥25,800

 

tanaka