みなさんこんにちは~^^
とうとうフレンチオープンまで始まってしまいましたね。数えてみたら本戦に男女合わせて7人も出ているのですね。これってもう立派なテニス大国の数字でございますよ。超大国は10人以上も送り込んでいるのでアレですが、一昔前からすると立派な数字に思えます。とは言え、日本人向きではないクレーコートなのもあって、みんなそこまで勝ち続けないと思いますので、気楽に応援出来て良さそうですね(笑)昨日は出番のあった3人とも勝つと言う快挙でございます。今日は誰か勝ってくれたら良いな、この気軽さですよフレンチは。でも本日登場する西岡君は、前哨戦も調子良かったし、相手は強いけど勝てそうな気がします。そうなるとこっちも頑張って応援しちゃうんだよなぁ。試合は今晩の11時に組まれておりますが、1時過ぎ開始になると予想。もつれて4時間コースの試合になったら、これ朝になっちゃいますね(笑)前の試合がサクッと終わる事を祈りつつ予定をこなしましょうか。それでは本日もお待ちしております~^^
って事で本日のご紹介はPOSTの素敵なショーツのご紹介です。
【POST O'ALLS】”Citi-Cruz Shorts”
早速ローテーションの主軸を担っております。週に2,3回は履いているので相当気に入っているのでしょう(笑)まぁ前から欲しかったのもありますしね、今シーズンの生地提案も気に入っているのもあってこれはと履き捲っている訳でございます。
定番ショーツとして知られるCiti-Cruz Shortsですが、実はやや細身だったりするのです。膝周りが特にスッキリしているので、シルエットのまとまりも良い感じになっているのかな。
このショーツは7つのポケットがあると聞きます。フロントとバックポケットの計4つ以外のポケットをチェックしてみましょう。
1つめはコチラのコインポケットですね。両サイドにカンヌキがあるシンプルな仕様なポケットなのです。
カーゴポケットの位置にこんなポケットが付いております。これが両サイドにあるので計7つのポケットとなるのですが、このポケットの大きさが左右違っていたりします。
結構頑丈な仕様になっているこちらのポケットは、それぞれ12cmと10cm弱の幅となっております。深さもそれなりにあったりするので、色々なアイテムを収納出来そうです。
こっちは10cm弱の方ね。まだ何も入れた事無いです(笑)
そして今シーズンの素材がまた良い感じなのです。麻素材とポリエステルの混紡素材なのですね。パッと見はトロピカル素材、触れてみるとかなり滑らかなのです。そしてかなり軽量な素材感だったりします。暑い夏もこれで大丈夫ってヤツですね。
こっちはオリーブです。品のある機能素材と言ったところでしょうか。日本の暑い夏に向けての素材のチョイスとなっております。履いていきますとね、エエ感じの皴が出たりして、これがお気に入りポイントとなっております。艶感も上品で良いのよね。
と言う事で改めて上からどうぞ
上品な味付けとなっているのですが、POSTらしい拘りも随所に感じられるショーツなのです。
と言う事で履いてみましょう。今シーズンは2色ピックしております。
まずはヘザーグレーです。ちょっと濃い目のグレーがまた良いのよね。
Mサイズを履いております。決してムチムチになる事はありませんし、膝周りが程よくスッキリしていて良い感じでしょ。
履いていると分かるのですが、実は微かなストレッチ性があります。
シンプルに無地のポケTEEを着るだけでエエ感じになったのですが、コチラにはMixtaのプリントTEEを。足元はCT70のブラックを。ナウンのヘルメットバッグっぽいバッグも良い感じでしょ。
そこにインディビのオープンシャツを羽織ってみました。POSTを着るとアメリカっぽいアイテムに自然と手が伸びます(笑)
上品なショーツでもあるのでラコステと合わせるのも如何でしょうか。足元はパラブーツのコローでございます。
お次はオリーブです。この淡い感じが大変気に入っております。こんなオリーブのショーツは初めてかもですね、POSTのショーツ良いじゃないの。
艶感も良いですね。こちらもサイズMを履いております。
軽くて、清涼感のある素材って最高でしょ。
これもMixtaのプリントTEEからいきましょう。サボテンとキャメルのボディカラーが最高でしょ。
POSTのシャンブレーシャツを羽織ってみました。そりゃ合いますがな。
小野メリヤスの高級コットンを使った、ニットなオープンシャツを羽織っております。このオリーブにもブラックのアイテムを合わせたくなりました。
カネルのボナパルトを着た定番スタイルです。真夏はちょっと暑そうだから、7月前半まではこのスタイルで行けそうですね。
何となく羽織ってみたら良い感じに。CORONAとPOSTのアイテムはやはり相性が良いですね。これを見てから自分も羽織るようになりました(笑)Tシャツの上に羽織ると良い感じになりますね。
説得力のある、テンションの上がる、こんなイメージで見てしまうブランドタグですね。素朴で普通なアイテムが並んでいるんだけど、実は着ていくと色々な変化などに気付かされる、そんなPOSTの定番ショーツございます。それなりのプライスがしますのでね、1年毎にとは言えませんが、この2021年バージョンの素材は是非チェックしていただきたいと思います。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。
【POST O'ALLS】”Citi-Cruz Shorts”
・2色
・サイズM/L
・ポリエステル75%、ラミー25%
・日本製
・¥26,000
tanaka