みなさんこんにちは~^^
ここ数日スマホが重いなと感じてましてね。以前の様なサクサク感が無くて、何をするにしてもモッサリしている様なイメージでしょうか。壊滅的に遅いと言う訳じゃなくても、これはこれで結構なストレスになりますよね。ストレージの問題では無さそうだし、元々ゲームもしないし変なアプリを入れた訳でも無いのです。ググってもヒントになりそうなコトも出てこないですしね、これは困ったと3日間くらい悩んでいたのですよ。何の解決策も見つけ出せないまま、先程昔のPCはこんな時に再起動してたっけな、と思い出し再起動したら見事に直りました。この3日間は何だったのでしょうか(笑)それでは本日もお待ちしております~^^
って事で本日は、これからの季節にピッタリなシャツのご紹介を。
【INDIVIDUALIZED SHIRTS】”SUMMER MADRAS S/S”
別注しました。と言っても、インディビのシャツで別注ってのもちょっとアレかなと思ったので”カスタム”してもらいました、と言いましょうか。ご存じの通りインディビジュアライズドシャツは、アメリカのカスタムシャツメーカーですしね、僕らが欲しがる感じのこの手の注文はお手の物でございます。
レギュラーカラーのシャツが欲しいなとオーダーをしたのです。インディビのレギュラーカラーってのも新鮮でございましょ。まずは、少し大きめで大人っぽい印象のある襟をチョイスした所から始まります。
台襟はちょっと低めです。ボタンダウンのボリュームとはまた違う、軽めでスッキリな印象となりました。
ベースとなるのはクラシックフィットです。今の気分で着るのならコレでしょう。
生地はインディビの60周年記念のエクスクルーシブ ファブリックでございます。”SUMMER MADRAS”と名付けられた、アメリカっぽい雰囲気のあるマドラスチェックをチョイスしてみました。
フラップ付きのポケットをピックしました。半袖シャツにこれ良い感じです。
後はボタンをピックして、これでカスタム終了となります。やり過ぎ感の無い、色々なシーンで着れそうな半袖シャツになりました。
レギュラーカラーになっても、ドレス縫製並みの細かいステッチは健在でございます。
縫い目の無いコンストラクションヨークに
お馴染みのボックスプリーツでございます。
3.8cmの太めの前立てです。この辺の味付けはいつもと変わらぬ基本アメトラなのです。
少しシェイプされたウエストも、いつものインディビのシャツですよね。
細い巻き縫い幅も一緒です。アメリカシャツらしくて素敵。
変わらない所は変わらないのです。良いですね、やっぱインディビが好きだなぁと改めて感じるのでした(笑)
と言う事で着てみましょう。
14Hを着てみました。クラシックフィットならではのリラックス感が良いのよ。
前開きでも良い感じですよ。GOODWEARのポケTEEなんてピッタリでしょ。
色落ちした710を履いてみました。CT70を履いてアメリカっぽい感じになりました。
奇跡的に入荷したM-47のブラックを履いてみました。太めのパンツにも良い感じ。この感じでインディビってのが良いなぁ。
アメリカ製のMixtaのプリントTEEとの重ね着です。これも合いますよね。TシャツのサイズもMサイズですよ。
アメリカ製のモーシャンのショーツを履いてミステリーランチのショルダーバッグをタスキ掛けにして真夏のちょっとそこまでなスタイルに。
今の季節の半袖シャツは、春アウターをサラッと羽織る感じが増えるのでは。POSTのライトオンスデニムが良い感じですよ。
チェックシャツって良いじゃない。子供っぽく見えないチェックシャツならウェルカムですね。
こんなタグも付きますよ。カスタムメイドって書いてありますね。ボタンダウンじゃないけど、こんなインディビのシャツってのも新鮮でまたよろしいのではないでしょうか。今シーズンだけの限定マドラスってのもまた気になる所でございます。是非チェックしてくださいね~^^お待ちしております。
*明日5/19(水)は定休日となります。
【INDIVIDUALIZED SHIRTS】”SUMMER MADRAS S/S”
・サマーマドラスチェック
・サイズ14H(M),15(L)、15H(LL)
・コットン100%
・アメリカ製
・¥26,000
tanaka