みなさんこんにちは~^^

 

そう言えばこんなパンツも届いております。

数年に一度気になる、履きたくなるでお馴染みのヒッコリーのワークパンツがFOBから届いております。全国でもそんな気分な方が多いのか、このパンツは発売するやいなやあっと言う間に完売となり、そして追加生産になった流れを持つのです。絶妙な太さも好評だったようで、この感じだとシンプルにポケTEEを着るだけでカッコ良くなりそうですね。近々採り上げようと思います。それでは本日もお待ちしております~^^

 

って事で本日はそんなヒッコリーストライプなパンツと合わせたくなるTシャツでございます。

 

【POST O'ALLS】”I like post pocket TEE”

胸ポケット部分にだけプリントされているとてもシンプルなプリントTEEシャツの割には、結構な存在感があるのだなぁなんて感じているのです。まぁきっとPOSTのバイアスが掛かっているのでしょうけど(笑)聞けば、人気アイテムみたいですしね、お手軽プライスだったりもするので、これは是非着てみようと自分の分もオーダーしております。

 

勿論、主役はコレになるのですけど

 

それがポケット内にさり気なくプリントされていたり

 

顔料染めにウォッシュしてあるUSEDライクな仕上がりも相まって良い感じでございますよ。

 

丸胴ボディだったりも。オリジナルボディでは無いみたいなのですが、アメリカンブランドのボディの様な雰囲気がします。これはこれで結構好きなのでよろしいですよ。

 

そんなこんなで首元と

 

裏のタコバインダーですね。

 

袖の長さや太さも良い感じでした。

 

らしさを感じる粗いステッチもね(笑)

 

と言う事で着てみましょう。全色エントリーしております~

まずは”WHITE×GREY”ですね。プリントカラーはブラックでは無くグレーみたい。

 

洗いも良い感じですよ。こなれ感のあるオフホワイトですね。

 

光の都合上ブラックに見えます(笑)実際はもう少し薄いのです。

 

と言う事で着てみました。サイズMを着ております。絶妙な緩さがあって良いですね~

 

と言う事でスタンダードなチノパンを。足元はブリティッシュトレーナーです。

 

POST42のカバーオールを羽織りました。今の時期から6月までのスタイルでしょうか。カバーオールも軽めオンスなので結構使えそうですね。

 

POSTのショーツが良い感じだったのでこれを使ったスタイルを楽しみましょう。足元はブラックレザーのアリゾナです。僕も良く履いているのですが、適度に引き締まって良いのよねこれ。

 

コチラにはPOSTのブラックウォッチなシャツを羽織ってみました。袖を軽く捲って爽やかで良いですね。

 

良いねこれ!涼しげな素材ばかりなので、夏が楽しみですね。

 

お次は”BLUE×GREEN”でございます。グリーンはプリントカラーね。

 

淡いグリーンが新鮮ですね。

 

これにはジャングルスラックスを履いてリラックスなスタイルをやりましょう。足元はKYOTOですよ。

 

ロイヤルトラベラーを重ねておきましょう。

 

チャコールグレーのショーツにも合いますねぇ。足元は新作のフレンチトレーナーでございます。この抜けた感じも良いですね。

 

ちょっとしたアウトドアな気分で、ケリースパーカを羽織ってみました。ショーツにケリースの様な着丈の短いアウターって良いですね。思っていたよりもかなり良い感じに。

 

最後は”CHARCOAL×GREEN”ですよ。このグリーンもプリントカラーの淡いヤツね。

 

アメリカのネオンの様に感じたのは僕だけでしょうか(笑)

 

良い感じの染め&ウォッシュでしょ?経年変化も楽しみになります。

 

これには白いリゾルトを。スタンダードなスタイルにはそりゃ合います。

 

この日の自前スタイルにそのまま合わせてみました。ブラックモールスキンがエエ味出しておりますね~。

 

白いスニーカーはASAHIのレザーのヤツです。これ結構気に入っていて、何かと履いているのですが、レザーなのに絶妙な軽さがあるのです。

 

ですので、NAVY1を羽織ったショーツなスタイルに良い感じでした。

 

ボディにとことん拘った製品も見てみたいけど、この気軽さも絶妙で悪くないなと感じるのでした。POSTらしさはしっかりと感じられますしね、シーズン毎のバージョン違いを楽しみつつ揃えちゃいそうですね(笑)至って普通のサイズ感ですので、気になる方は聞いてくださいね。それではお店でお待ちしております~^^

 

【POST O'ALLS】”I like post pocket TEE”

・3色

・サイズM/L

・コットン100%

・¥6,000

 

tanaka