みなさんこんにちは~^^

 

今週は忙しくなりそうで良いですね。リゾルトフェアに新入荷が多いので、かなり楽しみな週となりそうです。

2021年の3月はこの2店舗での開催なのですね。いつものスケジュール通りと言えばそうなるのでしょうか(笑)皆さんの色落ち具合を見れるのも楽しみな週となりそうです。

RESOLUTE POP UP STORE ”TSUDANUMA”

・3/13(Sat)~3/21(Sun)

・710、711、712、713

・林さんのリモートフィッティングは3/13(土)の12時からになります。ご予約も可能ですのでお問い合わせくださいね。それでは本日もお待ちしております~^^

 

って事で本日は拘りの詰まったパンツのお話でございます。

【Pt.Alfred】”#55852 2Tuck trousers”

今の気分となる腰周りのゆとりがエエ感じのトラウザーが届いております。キツ過ぎないテーパードも好印象でございます。これなら長く履いていただける、そんな確信めいたものを感じているのですが、そんなこんなを新しい生地提案と共に見ていただければと思います。

 

2021年新たな生地提案となるのはコチラのバックサテンです。硫化染めならではの風合いと、少し明るめのODになっているのも気に入っております。程よいミリタリー感を味わえる味付けとなっておりますね。これを上品なスタイルで着こなすのがよろしいのでしょうか、そんなテーマで色々と着こなしてみましたので、そちらも合わせて見ていただければと思います。

 

先シーズンにご紹介したのが後ろにあるスーパーチノですので、コンセプトは一緒ですね。ノータックのドレスチノも良いけど、今の気分で腰周りにゆとりを持って2タックを履こうじゃないか、でございます。

 

深めの股上とインタックがポイントとなっております。これらがあって腰周りのゆとりが生まれるのです。

 

これはスーパーチノの割縫いですね。

 

ドレス仕立てと呼ばれる割縫いとなっております。

 

ところが今回のバックサテンは片倒しのコバステッチ仕様になっております。後ろ倒しになっているこのコバステッチは、80年代のラルフローレンのパンツで良く見られた仕様なのだとか。このちょっとした違いがまた興味深いですね。

 

趣のあるサイド部分の縫製ですが、タックのあるゆったりとしたシルエットは、厚木飛行場に降り立ったマッカーサー元帥をイメージして、縫製仕様は輝かしい時代のラルフローレンをオマージュしたと言う中々の力作となっております。

 

でも全体的な味付けは、やはり上品になっているのを感じます。

 

ステッチも細かくてとても綺麗です。

 

中も綺麗ですよ。

 

そして僕らが持っても気に入っている、細過ぎない(笑)膝下のシルエットとなります。あるデザイナーさんが言うには、テーパードがきつめの方がやはりキャッチーで売れるらしいのですが、自分のクローゼットを見たらそんなパンツは1本も無かったのだとか(笑)

 

そんな僕らもですね、細いパンツにズドンと太めのパンツ、そして程よいテーパードが掛かった、画像の様なシルエットのパンツがしっかりと残っております。

 

CORONAのパンツでも触れましたが、この腰周りのゆとりが良いよねぇ。決して太過ぎないのも気に入っております。

 

と言う事でいつものカジュアルなスタイルをやってみました。カネルのボナパルトは定番カラーのボーダーをチョイス。パンツのサイズはMですよ。

 

春先はジージャンでも羽織りましょうか。バックサテンのオリーブにはデニムが良く合いますからね。

 

ハンティングジャケットを使ったコーデとなります。NAVY1のシャンブレーもODに良く合いますよね。POSTのロイヤルトラベラーを使った春らしい重ね着となっております。

 

ジャケットを脱いでみました。太さと言うかシルエットを眺めつつ、パンツって大事なんだと改めて感じるのでした。

 

根っこがドレスチノですからね。ここは一つこの白いボタンダウンシャツにレジメンのネクタイをしたスタイルを基本として、色々なタイドアップなスタイルを楽しんでみましょうか。靴はトリッカーズのプレーンなヤツです。

 

トップバッターは紺ブレね。アメトラはお手の物ですね。バックサテンのドレスチノってのも新鮮じゃありませんか。シルエットも丁度今の気分となりました。

 

CORONAのミリタリージャケットを羽織ってみました。シャツジャケットならではの軽やかさがまた良いですね。ミリタリージャケットを使ったタイドアップなスタイルは個人的にも大好きなので、この選択肢も頭に入れておこうっと(笑)

 

最後はPOSTを使ったコーデです。POST42の中にはロイヤルトラベラーです。これは是非やろうかな。

 

そんなこんなでラルフなコバステッチと共に、ニューバージョンとなるバックサテンのオリーブをお届け致しました。スーパーチノよりも少しカジュアルな味付けとなっているのもまた良いですね。是非履きに来てください~それではお待ちしております。

 

 

【Pt.Alfred】”#55852 2Tuck trousers”

・オリーブ

・サイズM~XL

・コットン100%(バックサテン)

・日本製

・¥18,000

 

tanaka