みなさんこんにちは~^^
寒くなりましたね。そろそろダウンを出そうかな(笑)その前に厚手のニットを準備しないとなのかな。こうした会話をしていると12月が近づいて来たんだなと感じますね。暑がりな方はもう少し後になるのでしょうか。電車通勤でオフィスが駅近な暑がりさんを何人か知っておりますが、彼らは僕からすると信じられない”薄着”で通勤しております(笑)まぁ言っている事は分かるのですけどね。それでは本日も暖かい格好でお待ちしております~^^
って事で本日は割と好評な定番シリーズです。こんな定番ジャケットがあるって良いでしょ。
【HYPERION×SECOURS】”CORDUROY 3B JACKET”
昨年、時間を掛けて作り上げたコーデュロイのジャケットです。勿論、今年もしっかりと補充をして提案しております。ウディ・アレンや80年代前後のラルフローレンなどのオマージュを、ハイペリオンの上村さん流にアレンジをしてもらったジャケットなのですね。緩過ぎない丁度良いリラックス感のあるシルエットや、絶妙なレトロ感を味わえるのもこのジャケットならではです。
個人的にもかなり気に入っているので、今年はチョコレートブラウンでもやろうかなと思っていたのですね。ところが、今シーズンはツイードコートの生産にかなりの時間が掛かるとの事でニューカラーは断念したのです。そんなこんなで定番のベージュだけになってしまいましたが、これはこれで基本だしジーパンにも合いますしね、今年もしっかりとご提案をしようと思います。
とは言え、そのままご紹介してもアレですよね。と言う事で本日はこんな企画を。
向かって右側が新品(L)でございます。そして左側が林田君がワンシーズン着捲ったコーデュロイジャケット(M)です。コーデュロイはアタリが出易いので、ちょっとした経年変化と共にお伝え出来ればと思うのです。やっぱこの手のジャケットは着捲ってナンボなのです。
と言いつつも、まだワンシーズンですのでヒヨッコですよね。それでもコーデュロイは良い感じのアタリが出るのです。そんな途中経過をどうぞ。
腕部分の皴がとても良い感じです。数年も経てばもっとガッツリ入るのでしょうけど、畝がもたらすコーデュロイならではの艶感も良い感じに。
もっと頑張れ、と言いたくなりますが(笑)新品と比べると、これでも結構馴染んでいるのが分かるのですよ。
それにほら、毛芯ですしね。数年着る事を楽しみとしたいじゃありませんか。
肉厚なコーデュロイの生地は高価だよと聞いても、かなり気に入ったので何とか使い続けて行きたいですよね。僕のジャケットも良い感じに育っておりますよ~
丸縫いですよ。
昨年バージョンと変える必要は無いのでそのまま作っております。
それでも数年も経てば多少の変更があるかもですが、その時のちょっとした気分が反映されるレベルでしょうか。
特に少し緩めなサイズ感を気に入っているのです。ミドルゲージのニットとの重ね着も楽しめますよ。
やはり新品は綺麗ですね(笑)
裏も綺麗なのですよね~
お台場仕立てもとても綺麗。
お馴染みとなった丸縫いでの汗止めですね。裏地のお色も気に入っております。
裏の仕様なんてね、まぁ殆どがお任せですから(笑)
これは脇の縫い目なのですが、クラフト感の伝わる仕上がりですね。ワンシーズンだけですが、肩から袖に掛けての馴染みが良くなったように思えます。
と言う事で今シーズンのアイテムをチョイスして合わせてみました。
奇しくもこの日の自前スタイルでした(笑)靴だけ変えてパシャリでございます。まず最初は、色落ちしたリゾルト711と合わせたアメトラなスタイルです。
そして着ているのが、ワンシーズン着捲った同ジャケットです。ボタンダウンシャツにクリムゾンレッドのピーターブランスを重ねております。
ブラウンのチェックシャツは、今年のインディビですね。このジャケットの為にピックしていると言うのもアレですが、勿論イメージはしておりますよ(笑)
コチラは色落ちしたリゾルト710です。少し細めのジーパンに合わせるのもまたよろしいですよね。
インバーティアのダッフルコートを羽織りました。
ブルーフォックスのタートルネックを着ております。これも今年っぽいですね~
パンツはオリーブのアーミーチノです。こんな渋めな着こなしにはベージュのマッドガードが良い感じ。
シャンブレーのシャツも是非使っていただきたい。そのままでも良いのですが一捻りを。ワークシャツはCORONAのNAVY2です。オリーブのネクタイはお気に入りのインディビです。重ねたベストはPOSTのロイヤルトラベラーですね。
そしてパンツはCORONAのデザートスラックスです。自分の趣味を無理矢理詰め込んでみました(笑)
最後は当店ならではの綺麗めなスタイルをやっておきましょう。今シーズンかなり評判の良かった16Gのタートルネックを着ております。ベージュがまた良いでしょ。
パンツはフランネルのトラウザーです。足元はパラブーツのゲルニーですね。このお色のジャケットには、チョコレートブラウンスウェードの靴が結構合いますねぇ。
これには今年作ったネイビーのバーバリーツイルの1枚袖を羽織らないとですね。このバサッと感がまたよろしいじゃありませんか。オーバーサイズ過ぎない丁度良いシルエットと、高級感のある佇まいが魅力ですね。
この太めのラペル幅がよろしいでしょ。まだまだヒヨッコだと言っても、ワンシーズンはキッチリと着捲ってきたので、このジャケットの素晴らしさをしっかりと味わえているのです。さぁ来年はどんな着こなしを楽しみましょうか。ちょっと気が早いですが、そんな気にさせてくれるコーデュロイジャケットなのです。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。
【HYPERION×SECOURS】”CORDUROY 3B JACKET”
・BEIGE
・サイズS~LL
・コットン75%、レーヨン25%
・丸縫い
・日本製
・¥48,000
tanaka