みなさんこんにちは~^^

 

大変、もう10月も後半戦じゃありませんか。そろそろ流行語大賞の予想をしないとですね。と言ったところで、そんな予想なんてした事が無いですし、そもそもしたところで誰得って話ですよね(笑)と言うか、流行語なんて言っている場合じゃない様な気がします。これで潤っている人って誰なんだろ、と思いつつ、今年の漢字だけを厳かにやって終わる気がします。今年も終わっちまうなと何も考えずに書き出しましたが、そこそこ書けるモノなのですね(笑)それでは本日もお待ちしております~^^

 

って事で本日は楽しみだったバブァーの新作、いや復刻したジャケットを。

【Barbour】”Transport Jacket”

バブァーのトランスポートジャケットって知ってる?と古着好きに聞いたら、やはり知っておりましたが、元々のタマ数が少ないのかあまり見た事が無いとの事でした。そう聞くと通好みっぽくて良いじゃありませんか。勿論、僕も初見でございます。こんなのがあったんだ(笑)って感じなのです。このビデイルをスッキリさせた様な見た目は、余程のバブァーファンでなければこれがトランスポートジャケットである事に気が付かないだろう、そんな気もしますよね。

 

こうして平置きにすると、このジャケットの個性が伝わってきますよね。身幅が広くて着丈は短めになっているのですね。雰囲気的には、スクーカムのサーコートっぽいなと思ったり(懐かしい)他には、コーチジャケットなんて感じに見える方も多いのでは。

 

でも、このコーデュロイの襟を見ればバブァーとなるから不思議。まぁそもそもワックスなコットンな時点でそうなのですけど(笑)

 

短めな着丈なのは間違いは無いのですが、SPEYと比べるとちょっと長くて、ビデイル相手だと短めな着丈となるのです。まぁでも横幅がかなりあるので、SPEY寄りな感覚で見てしまいますが、それで良いのだと思います。

 

スッキリな顔付きでスポーティーなイメージもするのですが、実際の80年代から90年代には、タウン向けとして販売されていたと聞きます。まぁバブァーのタウン向けは、かなり幅が広い用途になりますからね(笑)

 

ラグランスリーブで、かなり太めな袖が付いております。SPEYよりも一回りは太かったりするのですが、この存在感がまた魅力なのです。

 

そんな袖口はこれ。

 

SPEYもこんな感じですね。

 

でもしっかりバブァーとあります。

 

脇の下にはベンチレーションが。

 

シンプルだけどちょっと変わった仕様の腰ポケットがまた面白い。

 

ブラックのワックスコットンがまた渋いのです。トランスポートジャケットは、このお色が一番カッコ良いはず(笑)

 

ブラックなのでジップはシルバーですね。これがまた良いのです。

 

ブラックの裏地にはこのタータンチェックだったはず。

 

裏も付いているので真冬も行けますよ~お、スノーガードが見えますね。

 

運動をする時にとか、タウン向けなどと言われている割には、昔からこのスノーガードが付くのです(笑)この辺が昔から謎となっているみたいですね。まぁでも役には立ちそうですよね。

 

バブァーらしいあれこれをどうぞ。

 

ね。

 

そうそう、この手の復刻モノはホワイトレーベルが多いのです。気になる原産国ですはモルドバでございます。当初は、コロナの影響で何処になるか分からない、と言うアナウンスがあったので、もしかしたらアジア生産なのかと不安になりましたが、まぁ何とかギリギリヨーロッパ生産に。

 

と言う事で着てみましょう。気に入ったのでブラックのみのチョイスです。

ちょっと横からの方が雰囲気がありましたので採用。サイズは38を着ております。

 

濃い目のリゾルト711を履いております。バブァーの足元にはトリッカーズの靴が良く合います。ニットは昨日ご紹介したブルーフォックスのタートルネックです。今シーズンの新作のカシミヤマフラーはキャメルをチョイスしております。ジャケット自体にスポーティーなイメージはあるんだけど、いつもの様にスタイリングするととても良い感じになりました。

 

ジチピのタートルネックを使った重ね着です。

 

チノパンを履いて、インディビのロガーシャツを重ねております。シャツが下から出た方が気分が出るのです。

 

サーコートっぽいと思ったらパーカとの重ね着もやっておかねば。と言う事でフィルメランジェのラッセルの登場です。

 

ミリタリーなアイテムを使ったスタイリングもいつもの感じでしょ。この普通っぽさがまた魅力なのでしょう。

 

最後は上品なスタイリングを。ジョンスメドレーのカーディガンに、ブラックのカシミヤマフラーを巻いております。

 

トラウザーはウールのギャバですね。太過ぎず細過ぎない絶妙なシルエットですね。カフェのシャンボードを履いてキュッと引き締まります。

 

こんなバブァーも面白いでしょ。SPEYは今年も人気があるみたいですし、林さんもカッコ良く着ておりましたね。でもそんな選択肢の一つに、このトランスポートジャケットも入れてあげて下さい。着こなしも楽しいですし、今っぽいショート丈の気分も出るので雰囲気はあるはずです。後は着てみましょう、是非お店でお試しくださいね~^^それではお待ちしております。

 

*明日10/21(水)は定休日となります。何卒宜しくお願い致します。

 

【Barbour】”Transport Jacket”

・BLACK

・サイズ38、40、42

・モルドバ製

・¥46,000

 

 

tanaka