みなさんこんにちは~^^

 

サングラスのケースを探していたお客様が良いのを見付けたよと見せびらかしに来店されました。Nさんありがとうございます!

お、ブリーフィングじゃないの。でも僕の持っている資料にこんなケース無かったよなぁと言っていたら、それもそのはずでしてこれブリーフィング ゴルフのラインナップにあるのだそう。シンプルでカッコ良いですよね、これ。

 

まぁ良くもそんなカテゴリーから探してきたもんだと、熱意に感心しつつ撮影をさせていただきました。レンズを変えたWAYFARERもなんだか気持ち良さそうですね(笑)そんなに高くないみたいですし、とりあえず在庫確認をしちゃおうかな。それでは本日もお待ちしております~^^

 

 

って事で本日のご紹介は思いの外気になってしまったコチラのスニーカーを。

 

【REPRODUCTION OF FOUND】”GERMAN MILITARY TRAINER”

最初に言っておきますとね、個人的にジャーマントレーナーの見た目があまり好きじゃないのですよね。特にあののぺっとしたボリュームとアウトソールの感じがあまり好きになれず、見送り続けてきたのです。勿論、ジャーマントレーナーが果たした功績は、キングオブミリタリースニーカーと呼ぶべきものだと思いますし、マルジェラが~と言われたら声を大にして否定出来ないですよね(笑)まぁそのうちあのシンプルで無駄の無いデザインが素晴らしいと好きになるかも知れませんからね、これ位にしておきましょうか。

 

そんなこんなで2020秋冬シーズン向けの展示会にあったのがコチラ。お、あのジャーマントレーナーをランシュー仕様にしているじゃありませんか。

 

とは言え、このつま先のカッティングや質の高いスウェードを使って高級感を出している所なんかは、元々結構好きなのです。

 

レザーを使っている面積も結構広いじゃないですか。ナイロン部分にはコーデュラを使っていたりします。ちょっと硬めの質感がまた良かったり。もうこの辺から引き込まれていくのです(笑)

 

そしてランニングシューズで使われるアウトソールを付けているのです。こんな感じのモデファイドは結構好きだったりします。

 

ギリーシューズがデザインソースになっているU字型のハトメも、レザーのお陰で質感高めで良い感じ。

 

ギリーシューズっぽい作りになっているけど、流石にシュータンが無いとまずいですよね。となれば、質感高めのレザーが君臨しているのです。これもあって甲周りのフィット感が包まれる感じでかなり良いのです。

 

フィット感ついでに、いつも気に入っている踵周りのレザーでございます。見た目もかなりよろしいですよ。

 

靴の情報はコチラに。

 

で、当時をイメージさせるクラシカルなアウトソールでございます。

 

と言う事で履いてみましょう。2色ピックしております。

まずはグレーです。遠めに見てもスウェードの質感が高めでよろしいですよ。

 

そして適度なボリューム感が出ております。ハトメ部分も見れば見る程良いなとなるのです。

 

アッパーのカッティングこそジャーマンそのものなのですが、そんな雰囲気を感じつつ別物になっておりますね。

 

軍パンにはそりゃ合いますわね。ここんちが作るスニーカーは品があって素晴らしいなと、今回も思うのでした。

 

もう1色はネイビーです。NAVYとBLACKの切り替えがまた渋くて良いですね。

 

この手のスニーカーは基本グレーだと思って生活をしているのですが、思わず買ってしまいました(笑)

 

それもあって少し馴染んできておりますね。この濃さが何とも言えない感じでよろしいなと。

 

この10日間で色々なコーデで使っております。ジーパンにも良い感じでしたよ。そう言えば革靴を履かないまま9月が終わってしまうのでした。こんな靴ばかり買っていたらそうなりますよね(笑)

 

コーデュラにテフロン加工を施しております。撥水性が高くて汚れが付き難い、そんなイメージでよろしいと思います。まぁそれでも徐々に汚れて味が出てくるものです。気にせずガンガン履きましょう。もう既に結構な頻度で履いているのですが、この流れで自然と普通のジャーマンに辿り着けたら素敵ですね。それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。

 

*明日9/30(水)は定休日となります。何卒宜しくお願い致します。

 

【REPRODUCTION OF FOUND】”GERMAN MILITARY TRAINER”

・2色

・サイズ40~43

・スロバキア製

・¥24,800

 

 

tanaka