みなさんこんにちは~^^

 

準備が整いましたので、ホールガーメントで編み立てたニット各種がお店に並んでおります。これは圧巻かもですね、特に今シーズンはかなり凝ったアイテムを手掛けております。パッと見は普通っぽいんですけどね(笑)それでは本日もお待ちしております~^^

 

 

って事で本日はフィルメランジェの素敵なパーカを。最近パーカばかりですね(笑)

 

【FileMelange】”SANTAFE”

先だってご紹介したフィルメランジェのプリントスウェットのパーカバージョンとなります。そして被りの方ですね。クルーのアラスカのクマさんも良かったですが、こちらのメキシコバージョンも同じコンセプトで良い感じ。何とも言えない緩さの中にフィルメランジェらしさもしっかりと感じるのでは無いでしょうか。少なくとも、好きで同ブランドのプリント物を買い続けている僕はそう思いました(笑)

 

題名は”NEW MEXICO”です。敢えて特別なことはせず、現地の何の変哲の無いお土産屋さんに置いてありそうな”Souvenir Shop”シリーズでございます。サボテンに弱いのでこれはチョイスしてしまいます(笑)

 

聞いていないので定かではありませんが、発砲系のプリントに一加工してありますね。メキシコにこの感じの使用感はずるいなぁなんて思ってみたり。

 

それが左胸にポツンとあるのです。ボディのお色も気に入っているしなので、これはよろしいじゃありませんか。

 

なんと、後付けパーカできましたか。好みは分かれますが、ビンテージの後付けパーカって未だにかなりの人気を博しているのです。僕は好きじゃなかったので、一切触れてこなかったのですがフィルメランジェでとなると話は別でございます(笑)この機会に食わず嫌いを解消しておこうかな。

 

初体験となる後付けパーカだけど、この絶妙なふっくら感のあるボディで味わうのなら悪くない、と言うかむしろ楽しみになってきます。

 

そんなこんなでボディは、クルーネックと一緒の”カンピオーネ裏毛”でございます。目が詰まってしっかりしているのに柔らかい、良いとこ取りな極上な質感を是非味わっていただきたい。

 

そんなこんなでビンテージライクな首元のあれこれと

 

少し横に広めなカンガルーポケット。

 

絶妙な余裕が好きな感じとなっている袖に、

 

ビンテージっぽい少し長めの袖リブでございます。それはステッチにも感じられますね。

 

ステッチ確認です、どうぞ。

 

と言う事で着てみましょう。2色ピックしております。

まずはボトルグリーンです。初見で気に入ってしまったやや渋めなお色です。

 

サイズ4を着ております。横幅にややゆとりがあるものの、着丈は割とスッキリで良い感じですね。

 

濃い目の710と。秋は濃い目のジーパンが欲しくなりませんか。このままのスタイルで充分な存在感があるのですが~

 

ポストとのコラボなマッタリーニを羽織ってみました。色々と羽織りたくなりますね。

 

チノパンにミカエルないつものスタイルにそのままどうぞ。程よいビンテージ感が良いですね。

 

太めのパンツにもどうぞ。CORONAのコーデュロイのパンツを見付けました。真冬はコレに何を重ねましょうかね。

 

もう1色はターコイズブルーです。これもボディ自体のお色が良い感じなのです。

 

ちょっとした古臭さと、今の気分となる少しくすんだお色が良いですね。これもサイズ4を着ております。

 

ジーパンにはそりゃ間違い無いでしょうね。711をゆったり履いたりしての、太めのジーパンも是非どうぞ。

 

フィルメランジェのCPOを羽織ってみました。色モノのパーカの重ね着も面白くて良いかも。

 

ビンテージ感があふれる感じではありますが、思っていた以上に品のある着こなしになりました。このバランスが好きなのです。

 

この感じも結構気に入りました。ブラックの秋冬素材のパンツが欲しくなりますね。これ位の太さから少し抑え目な太さでも良さそうです。

 

展示会場でも一際目立っていたし、みんな見ていたから色々なお店で展開すると思われます。公式では早くもサイズ欠けが始まっております。皆さんチェック早いですね~。後付けパーカって今年の春もチャンピオンでの提案があったし、やはり根強い人気があるのでしょうね。チャンピオンはスルーしちゃったけど、こっちは着てみようと思います(笑)それではお店で見て下さいね~^^お待ちしております。

 

【FileMelange】”SANTAFE”

・2色

・サイズ(S)~5(L)

・コットン100% カンピオーネ裏毛

・MADE IN NIHON

・¥28,000

 

 

tanaka