みなさんこんにちは~^^

 

明日は雨みたいですね。折角納品が充実しているってのに(笑)でもそんな中いらしていただけると嬉しいです。

 

って事で本日は入荷のダイジェストを。

まずはKANELLの”BONAPARTE”ボーダーたちを。定番な配色ばかりと思われるかもしれませんが、旧ダルボーのマトロから遡ってみると"”生成りを使った配色”って実は初登場だったりするのですね。そんな感じの、定番なんだけどちょっとした新鮮さを味わえる配色たちをどうぞ。

 

ボートネックの絶妙な空き具合はボーダーでも健在。

 

今まではホワイトが使われていたのですが、今回はECRUこと生成りが初採用されております。

 

グレー×生成りの配色ですね。これはビンテージリブではお馴染みでしたね、懐かしい。

 

これもお馴染みな配色になりますが、マリン×生成りでございます。このモデルでとなるとまた新鮮ですよ。明日にはご紹介出来ると思いますのでお楽しみに。

 

同じくフランスから”ガリス”のフレンチモールスキンのカバーオールが届いております。ブラックモールスキンが少し遅れるとの報せがあり、じゃぁ繋ぎでとSABLEをチョイスしましたが、相変わらず良い雰囲気ですね。

 

コチラのブランドもコロナウィルスの影響を受けて、納品が遅れ気味なのです。そんな中ちょっとだけ届きました。今回はレディース用のXSサイズも揃えてございます。是非チェックしてくださいね。

 

CORONAのアップダスターコートでございますね。2020年は大人っぽい雰囲気が堪らないと噂のエステルギャバジン素材で登場しております。色気のある艶感がよろしいのですよ。無くなりそうなので採り上げておきますね(笑)

 

英国からも無事にフリースが届いております。当店で、英国製のフリースと言えばFARFIELDでしょう!まずは昨年も好評だった羊さんのベストからいきましょう~

 

今シーズンはグレーをチョイスしてみました。昨年から気になっていたグレーがやっと届きましたね。当店にはニットが充実しているし、それらとの着こなしを今年も楽しむとしましょう。

 

オリジナルのニットもほぼほぼ揃いましたよ。こちらはポスト”ベビーアルパカ”に成り得るどころかそれすらも凌駕してしまいそうな”BLUE FOX”を使って編み立てているタートルネックです。7Gのタートルネックは当店でも重要な位置付けなアイテムですので、相当レベルの高い毛糸をチョイスしないとなのですが、この質感なら期待していただいて大丈夫だと思います(笑)

 

先程のアップダスターコートですが、この中に着ているのが”BLUE FOX”の7Gタートルネックになります。暖かいだけではなく、着こなしの質感を上げてくれるはず。様子見の方が、試着後に即決で買っていかれるのも分かりますね(笑)

 

そうそう、今シーズンは久々にドライバーズニットを畦編みシリーズのラインナップに加えております。全4色ありますし、今年も暖冬ならばニットをアウター使いとするスタイルが多くなるかもですね。重ね着にも重宝するし、最高の着心地も味わえます。毛糸にもかなり拘って作成しておりますので是非見に来てくださいね~^^

 

CORONAやガリスなど一重のアウター類が充実しております。このボリュームのアウターは納品のピークを迎えており、サイズ欠けも目立ってきました。まだ暑かったりしますが、朝晩やふとした時に秋の訪れを感じる事も増えて来ましたので、お早めに見ていただけると嬉しいです。それでは今週末もお待ちしております~^^

 

 

tanaka