みなさんこんにちは~^^
オーダーしていたスニーカーが届きました。
以前にコチラでチラッとお見せしていると思うのですが、スペルガの新作がエエ感じなのです。80年代に活躍したテニスプレイヤーのIVAN LENDL(イワンレンドル)の名を冠したモデルなのですが、当時をイメージさせるクラシカルな見た目とレザーの質感がとてもエエ感じなのです。¥11,000ってプライスも素敵じゃありませんか?流石スペルガですね。レディースサイズも揃えてございます、それでは本日もお待ちしております~^^
って事で本日はお問い合わせの多いこちらのコートを。
【HYPERION×SECOURS】”MOON TWEED SOUTIEN COLLAR COAT”
かなりの好評をいただいている1枚袖のコートの第2弾となります。昨年は、大阪の職人さんもビックリする位のオーダー数を頂けたのもあって、西の方から嬉しい悲鳴を聞いておりました(笑)有難うございました。そんなこんなで、来年はツイードをやるよ!と予告をしていたので、その予告通りにツイードバージョンでのご提案をしようと思います。今年度は、コロナ過の中で色々と考えさせられる部分もありましたが、関係各位の尽力のお陰で無事にこうしてご予約を頂ける段階まで辿り付きました。
オールドバーバリーな1枚袖のステンカラーコートでございます。元々ハイペリオンさんが持っていたオールドバーバリーのパターンをベースに、それを1枚袖に直してリサイズしているのです。肩からストンと落ちるような綺麗なラインは1枚袖ならではですよ。
この別注企画をするにあたって、インポートブランドを中心に様々なツイード生地を取り寄せました。質感とプライスを考慮した結果、英国MOON社のシェットランドツイードをピックする事になりました。ツイードのヘリンボーンは定番ですしバランスの良い生地だと思います。ロングコートを7万円台でご提案出来るインポート生地ってのも強みの一つとなるのでしょうか。
それを大阪の職人さんが”丸縫い”で仕立てております。ボタン付けの手前まで一人の職人さんが手掛けるのですが、丁寧さの中にちょっとした味を感じらる製品は、量産品との違いを存分に感じていただけるはず。
ツイード生地のボリュームのお陰でステッチが見えないのが残念ですが(笑)長く着る事を想定してしっかりと作られております。憧れのツイードのコートをこの製品レベルで着られるなんてテンションが上がります。
一番上のボタンだけが見えるフライフロントになっておりますね。
そうそうこの感じね。
ボタンと裏地がチラッと見えます。
腰ポケットです。
少し太めの袖とボタンでございます。これも昨年バージョンと一緒です。
裏地は、上村さんお勧めのボルドーをチョイス。グレーやネイビーのヘリンボーンツイードに合うと思います。しかもキュプラなので滑りや艶感はかなり良いのでは。
後でまとめますが、今年バージョンは着丈を長くしているのですね。このロングコートでキュプラの裏地だなんて素敵じゃありませんか。
お台場ですね。
そして裾はこんな感じ。エレガントでございます。
と言う事で実際のお色の方を着こなしと共にチェックしてみましょう。
まずは基本となるチャコールグレーです。もっと明るいグレーのヘリンボーンもありましたが、これ位のトーンが良いかなとチョイスしております。
今シーズンは、このチャコールのヘリンボーンツイードをピックしているブランドが結構あったように思えます。まぁ定番の生地ですけど、ちょっとした気分もあるのでしょうか。
後ろ姿ですね。肝心の着丈ですが、昨年はMで103cmだったのですね。ツイードですし、もうちょっと男っぽく着てみようとなり、今年バージョンは5cmアップなMで108cmとなっております。
と言う事で着てみました。少し着丈が長めに映ると思いますが、着用画像は林田君が試験的にオーダーした114cmでございます。ややこしくてスミマセン(笑)実際の着丈はここから6cm短くなります。1枚袖ならではの肩のラインも良い感じ。
やはりこの手のコートは前を開けてバサッと着た方が良いですね。ウールギャバのトラウザーを履いて綺麗めな格好をやってみました。
横からもどうぞ。オーバーサイズ過ぎてもアレでしょ、と思う事もあって、緩めな雰囲気は優先しつつも、現実的なシルエットに落とし込んであります。
裾に向かって綺麗に広がっておりますね。袖の太さは昨年と変わりませんが、エエ感じの太さですね。
カジュアルなスタイルも楽しんでくださいね。届いたばかりのフィルメランジェのパーカを着ての1枚です。ボリュームはあるけど、そこまでは重くない、そんなMOONのツイードでございます。
お次はネイビーです。個人的にはチャコールのヘリンボーンの気分でしたが、まぁこの機会だから作っておこうとネイビーのヘリンボーンで自分の分をオーダーしてみました。これがそのサンプルになるのです。
濃過ぎると困るなぁ、と思っていたので丁度良い濃さのネイビーになっていると思います。ヘリンボーンの柄がちょっと目立たないけど(笑)まぁメランジの雰囲気は結構良い感じですよ~
これで110cmの着丈です。昨年のLサイズが105cmだからかなり長くなりましたね。
とは言え、着てみるとそこまで長くないのです。Mサイズの林田君がLサイズを着ているの画になります。
こちらもウールギャバのトラウザーを履いて綺麗めなスタイルで。秋らしいベージュの畦編みタートルがまた良いですね。これで真冬も大丈夫でしょう、ツイードでこの着丈ですので普通に考えたら楽勝なはず。
しかし110cmの着丈は圧巻ですね。色々考えた試した結果、これ位の着丈が丁度良いとなったのです。
綺麗なラインもしっかりと味わえます。
こっちもGパンを履いてカジュアルなスタイルで。スウェットやクルーネックのニットなどを着たリラックス感のあるスタイルを楽しんでも良さそうですね。ね、ネイビーでも良いと思えてきませんか?(笑)
まとめになります。
【HYPERION×SECOURS】”MOON TWEED SOUTIEN COLLAR COAT”
・着丈は、昨年と比べるとSで3cm、MからLLで5cmUPとなります。(サイズの詳細はご予約ページにあります)
・大阪の職人さんが一人で手掛ける”丸縫い”で仕立てます。
・英国製MOONのシェットランドのヘリンボーンツイード生地を使います。
・お色はチャコールグレーとネイビーの2色です。
・納期は10月中旬から11月初旬を予定しております。
・この納期での締め切りは9/23までとなります。
・希望納期がありましたらお気軽にお伝えください。
・金額は¥78,000です。
・内金等は必要ありません。
・店頭とWEBショップどちらでもご予約を頂けます。
長く着れそうなツイードのステンカラーコートのご紹介でございました。ツイードですし、これって大切なコトですよね。店頭では、来週から試着が可能となっております。是非お問い合わせください。ちょっとした事でもご質問等があればどうぞ。メールでのお問い合わせは、HPやウェブページのお問い合わせからどうぞ。それではご予約をお待ちしております。
tanaka