みなさんこんにちは~^^

 

まずはお知らせを。

毎年コンスタントにご注文をいただけるトリッカーズのチャッカブーツですが、先週英国のトリッカーズから納期が大幅に遅れると言う内容のメールが届きました。勿論原因はコロナウィルスでございます。壊滅的な被害を受けたとの事で、概ね4か月位遅れてしまう感じなのでしょうか。そんな状況下で現在13,000足のオーダーを順にこなしていると聞けば無理は言えませんよね。作ってくれるだけでもありがたい。迷惑を掛けちゃうからキャンセルしても良いよと連絡が来ましたが、そう言われると”待ちます”と言いたくなるのも性分なのでしょうか(笑)と言う事でお店の方ではキャンセルしないで待ち続けることにしました。ですが、何分にも高額な靴ですので、ご予約をいただいたお客様でキャンセル希望の方は遠慮なくお知らせください。その旨のご確認を昨晩からお電話でさせていただいております。着信履歴に当店の番号がありましたら、そのご確認でございました。メールで対応させていただいているお客様は、お忙しいとは思いますが返信の方をお願い致します。ご質問等も遠慮なくどうぞ。それでは本日もお待ちしております~^^

 

って事で本日はスコーシャのバングルを。

【SCOSHA】”SMOOTH CUFF”

 

 

 

楽しみにしていたバングルが届いております。夏は手首周りの露出が増えますからね。サッパリとした着こなしも増えるしこの手のバングルはエエ感じのアクセントになるのでは無いでしょうか。

 

久々なのでブランドのおさらいを。

SCOSHAは、デザイナーScosha WoolridgeがNY,ブルックリンを拠点に設立したジュエリーブランドになります。元々画家であり彫刻家でもあった彼女は、世界中を旅する中で様々な風習に影響を受けその技術を習得した後の2010年12月にNYのブルックリンに工房兼ショップをオープンさせるのです。SCOSHAのコレクションは、古代的でエスニックな部分と現代のファッション感が融合されており、コレクションに使われる銀パーツや編み紐、革の染めなど出来る限りの工程はこの工房で手作業されているのです。

 

ブルックリンの工房で作られるのですから当然アメリカ製となりますよね。そんな膨大な数のスコーシャのコレクションの中から、本日はSMOOTH CUFFのご紹介となります。聞くところによると、このSMOOTH CUFFは7,8年前に存在していたモデルを復刻したのだとか。

 

シンプルで癖の無いバングルですね。元々はレディース用だったみたいですが、Lサイズをはめてみると我々男性でも良い感じになるのです。

 

とは言え、それなりの重量感はあるし存在感は結構あるのですよね。お、SCOSHAの刻印と925が。

 

ここを外して、少し広げて腕にはめこみます。腕の側面から入れる感じにすれば最小限に広げるだけで済みそうです。

 

と言う事で実際につけてみました。好みは当然ありますが、洗練された感のあるボリュームと佇まいがよろしいじゃありませんか。

 

夏は袖を捲ったり、半袖で過ごすことが多いですからね。ちょっとしたアクセントに如何でしょうか。

 

スコーシャのブレスレットと重ねてみました。もう1個行けそうだけどこれ位にしておこうかな(笑)

 

インディゴ系の紐が好きなのでこの感じ良いですね。女性目線って面白くて、僕らが履いている短パンでの毛がどうとかは殆ど見ていないんだけど、この手のアクセサリーはしっかり見ているのですね。基本的に”かわいい”で括られてしまいますけど(笑)

 

最後は光多めで。ずっと使えて良いモノが欲しいんだけど、アーティストもプライスも千差万別でございますよね。このSMOOTH CUFFは、スコーシャのスターリングシルバーを使ったバングルの中で最安値だったりします。それでも結構するなと思ったりもするのですが、ブルックリンの工房もコロナ過で人が集められないらしく、今シーズンのジュエリーたちの全てをスコーシャが直々に作っていると聞くとちょっと得した気分になりますよね。年に1回のオーダーでございます。気になる方は是非声を掛けて下さいね~^^それではお待ちしております。

 

*明日7/22(水)は定休日となります。何卒宜しくお願い致します。

 

SCOSHA”SMOOTH CUFF”

 

 

 

・STERLING SILVER 925

・サイズF

・アメリカ製

・¥39,000

 

 

tanaka